11-07
2015
オリーヴの収穫 Harvest of Olive
おはようございます^^
昨日もほんと暖かな一日でした。。。

昨日、オリーヴを収穫しました。
種類の違う2本のオリーヴの木から52個ゲット♪^^v
過去に1個だけ収穫しただけで、実は一度も付きませんでした(笑)
今年は受粉が成功したということもあって上手く育ったと思います^^
こちらが収穫したオリーヴです。
オリーヴ
Olive

こんな感じで生っていたんですよ~^^
こちらはネバディロブロンコ^^ もう1本はマンザロニですが写ってません^^;マンザロニの方が少しだけ背丈が高いです♪

収穫前にオリーヴの種取り器をぽちりました^^
こちらが種取り器です。

種取り作業です♪

面白いくらい綺麗にスポ~ンと種が取れます。

画像右の小さいのが種です^^;
熟れた黒オリーヴから果汁も出ましたから、青い方がやり易かったです。
種を全部取った後、再度水で洗ったのですが、掌にオリーヴから出たオイルがべっとりと付きました。
凄いです^^

それから渋取りの為に水に浸けました。
毎日、水を交換して1週間~10日で渋が抜けるそうです。
これも初体験なのでドキドキもんです^^;
※水の上に白く写っているのがオリーヴオイルです。
浸けてから何時間か経って冷蔵庫を開けてみると、葡萄色の水に変化していました。
これが渋?なんでしょうか?

渋が取れたら塩漬け作業に入ります・・・
さてさて。。。
オリーヴの塩漬け成功しますでしょうか?^^;
作業終了して少しだけ枝を剪定しました^^
来年もいっぱい実をつけてくれますように・・・
それでは・・・
皆様、今日もお元気で^^・・・
ごきげんよう~

I hope you'll have a Splendid Saturday!
皆様にとって素晴らしい土曜日でありますように・・・

本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問をありがとうございました♪
とっても励みになっております^^
感謝でございます

※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, Please click on the banner.


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪
昨日もほんと暖かな一日でした。。。

昨日、オリーヴを収穫しました。
種類の違う2本のオリーヴの木から52個ゲット♪^^v
過去に1個だけ収穫しただけで、実は一度も付きませんでした(笑)
今年は受粉が成功したということもあって上手く育ったと思います^^
こちらが収穫したオリーヴです。
オリーヴ
Olive

こんな感じで生っていたんですよ~^^
こちらはネバディロブロンコ^^ もう1本はマンザロニですが写ってません^^;マンザロニの方が少しだけ背丈が高いです♪

収穫前にオリーヴの種取り器をぽちりました^^
こちらが種取り器です。

種取り作業です♪

面白いくらい綺麗にスポ~ンと種が取れます。

画像右の小さいのが種です^^;
熟れた黒オリーヴから果汁も出ましたから、青い方がやり易かったです。
種を全部取った後、再度水で洗ったのですが、掌にオリーヴから出たオイルがべっとりと付きました。
凄いです^^

それから渋取りの為に水に浸けました。
毎日、水を交換して1週間~10日で渋が抜けるそうです。
これも初体験なのでドキドキもんです^^;
※水の上に白く写っているのがオリーヴオイルです。
浸けてから何時間か経って冷蔵庫を開けてみると、葡萄色の水に変化していました。
これが渋?なんでしょうか?

渋が取れたら塩漬け作業に入ります・・・
さてさて。。。
オリーヴの塩漬け成功しますでしょうか?^^;
作業終了して少しだけ枝を剪定しました^^
来年もいっぱい実をつけてくれますように・・・
それでは・・・
皆様、今日もお元気で^^・・・
ごきげんよう~


I hope you'll have a Splendid Saturday!
皆様にとって素晴らしい土曜日でありますように・・・

本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました

心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問をありがとうございました♪
とっても励みになっております^^
感謝でございます


※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です

応援して頂けるととても励みになります

一日1回ぽちっ♪と宜しくね

I'm participating in blog contest.
If you like, Please click on the banner.

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。

Thank you for your click♪
COMMENT
Paganiniさん、おはようございます♪
オリーブが52個も収穫できたんですか、すごいですね〜!
うちは去年のPaganiniさんと同じで、一粒だけなっています。(泣)
オリーブの塩ずけまで手作りってさすがPaganiniさんです。
美味しくできるといいですね。(^0^)/
どうぞ今日も良い一日を〜!
オリーブが52個も収穫できたんですか、すごいですね〜!
うちは去年のPaganiniさんと同じで、一粒だけなっています。(泣)
オリーブの塩ずけまで手作りってさすがPaganiniさんです。
美味しくできるといいですね。(^0^)/
どうぞ今日も良い一日を〜!
yoyoさん
> Paganiniさん、おはようございます♪
yoyoさ~ん♪azさ~ん♪おはようございま~す
> オリーブが52個も収穫できたんですか、すごいですね〜!
はい
上出来過ぎですね(笑)
> うちは去年のPaganiniさんと同じで、一粒だけなっています。(泣)
来年はどうなるか?
生らないかも^^;
今年は奇跡です^^;
> オリーブの塩ずけまで手作りってさすがPaganiniさんです。
> 美味しくできるといいですね。(^0^)/
> どうぞ今日も良い一日を〜!
初体験です・・・塩漬けは^^;
どうなるのか楽しみでもありますが^^;


> Paganiniさん、おはようございます♪
yoyoさ~ん♪azさ~ん♪おはようございま~す


> オリーブが52個も収穫できたんですか、すごいですね〜!
はい

上出来過ぎですね(笑)
> うちは去年のPaganiniさんと同じで、一粒だけなっています。(泣)
来年はどうなるか?
生らないかも^^;
今年は奇跡です^^;
> オリーブの塩ずけまで手作りってさすがPaganiniさんです。
> 美味しくできるといいですね。(^0^)/
> どうぞ今日も良い一日を〜!
初体験です・・・塩漬けは^^;
どうなるのか楽しみでもありますが^^;
pagaちゃんお早う~♪
へぇ~オリーブの木も2種類の木を植えるとイイのね~♪
沢山の収穫おめでとう!!
凄い~本格的ね~♪
タネ無しで出来上がりはお料理に使いやすいよね~♪
たねとり器はいいね!!
これはネット?それとも 買いに行かれたの?
ってオリーブの木も無いのに・・・(^_^.)
オリーブの木育てたくなった~(^_^.)
オリーブ大好きな甘姫ですから~
こんなの見てると興奮してくる~ブブブブッ・・
アッ pagaちゃんの特許とってゴメンなさ~い(^_^.)
うまく仕上がるますように応援してますよ~
へぇ~オリーブの木も2種類の木を植えるとイイのね~♪
沢山の収穫おめでとう!!
凄い~本格的ね~♪
タネ無しで出来上がりはお料理に使いやすいよね~♪
たねとり器はいいね!!
これはネット?それとも 買いに行かれたの?
ってオリーブの木も無いのに・・・(^_^.)
オリーブの木育てたくなった~(^_^.)
オリーブ大好きな甘姫ですから~
こんなの見てると興奮してくる~ブブブブッ・・
アッ pagaちゃんの特許とってゴメンなさ~い(^_^.)
うまく仕上がるますように応援してますよ~
おはようございます。
オリーブたくさんなりましたね。
収穫おめでとうございます。
一週間も渋抜きですか、手間がかかるんだね。
ご苦労さまです。
では、まったねー。
オリーブたくさんなりましたね。
収穫おめでとうございます。
一週間も渋抜きですか、手間がかかるんだね。
ご苦労さまです。
では、まったねー。
Pagaちゃん おはようございまーす♪
オリーブの渋抜きって手間というか日にちがかかるんだね。
それより、オリーブの専用種取り機があるのは知らなかった。
いろいろあるもんだ!
オリーブの木には、来年も豊作で沢山の実を付けてもらわないとね(^^)v
オリーブの渋抜きって手間というか日にちがかかるんだね。
それより、オリーブの専用種取り機があるのは知らなかった。
いろいろあるもんだ!
オリーブの木には、来年も豊作で沢山の実を付けてもらわないとね(^^)v
Paganiniさん おはようございます。
どんよりの空、天気悪い週末ですがのんびりしてられない週末農民
でも楽しい週末です
オリーブの実、初めて見ました
きれいだあ~~
案外てがかかるんですね
その分楽しみもいっぱい
その後…楽しみです
天気よくないですが、いい週末を。。。
どんよりの空、天気悪い週末ですがのんびりしてられない週末農民
でも楽しい週末です
オリーブの実、初めて見ました
きれいだあ~~
案外てがかかるんですね
その分楽しみもいっぱい
その後…楽しみです
天気よくないですが、いい週末を。。。
Pちゃん おはようございます。
朝から羨ましい画像。
すご~いねぇ~
3本の木がありながら
今まで一つも実がつかない我が家のオリーブ おぉ~っのぅ~(ー_ー)!!
職人さんだねぇ~
種採り器なんて購入しちゃって(^_-)
うだやましぃ~ うだやましぃ~
朝から羨ましい画像。
すご~いねぇ~
3本の木がありながら
今まで一つも実がつかない我が家のオリーブ おぉ~っのぅ~(ー_ー)!!
職人さんだねぇ~
種採り器なんて購入しちゃって(^_-)
うだやましぃ~ うだやましぃ~
こんちはー。
オリーブ綺麗ですねー。
塩漬けって、どんな風に活用されるのか
興味あります。
オリーブ綺麗ですねー。
塩漬けって、どんな風に活用されるのか
興味あります。
こんにちは〜!
すごいね〜収穫♪ちゃんと採れましたね。
種取り。確かに道具が無いと大変そう。(^^)
どんなことでもチャレンジだね~♪♪♪
塩漬け、うまくいきますように。
すごいね〜収穫♪ちゃんと採れましたね。
種取り。確かに道具が無いと大変そう。(^^)
どんなことでもチャレンジだね~♪♪♪
塩漬け、うまくいきますように。
paganiniさん~
ビックリぽんです
オリーブが52個もなちゃって
それを塩漬け・・・って
渋みを抜くのもなかなか手間のかかることなんですね
オリーブの木はわが家にもありますが、実を見たのは一つだけだったかしら
お家で鈴なりになるとうれしくなっちゃいますね♪
ビックリぽんです
オリーブが52個もなちゃって
それを塩漬け・・・って
渋みを抜くのもなかなか手間のかかることなんですね
オリーブの木はわが家にもありますが、実を見たのは一つだけだったかしら
お家で鈴なりになるとうれしくなっちゃいますね♪
オリーブの塩漬け いいなぁ 美味いだろうなぁ!
ビールのお供に???...ワインかぁ...?
まぁいいや お酒のお供に...成功を祈る(笑)
ビールのお供に???...ワインかぁ...?
まぁいいや お酒のお供に...成功を祈る(笑)
甘姫さん
> pagaちゃんお早う~♪
甘姫さ~ん♪こんにちは~
> へぇ~オリーブの木も2種類の木を植えるとイイのね~♪
> 沢山の収穫おめでとう!!
> 凄い~本格的ね~♪
> タネ無しで出来上がりはお料理に使いやすいよね~♪
種を取った方が渋が抜けやすいと書いてあったので^^;
何しろ、オリーヴの渋抜き&塩漬けは初体験です~
> たねとり器はいいね!!
> これはネット?それとも 買いに行かれたの?
Amazonでぽちりましたよ~^^
> ってオリーブの木も無いのに・・・(^_^.)
さくらんぼの種取りもできるようですよ~^^
面白いよん^^すっぽ~~ん♪
> オリーブの木育てたくなった~(^_^.)
> オリーブ大好きな甘姫ですから~
> こんなの見てると興奮してくる~ブブブブッ・・
> アッ pagaちゃんの特許とってゴメンなさ~い(^_^.)
> うまく仕上がるますように応援してますよ~
オリーヴの木って良いですよ~^^
夜になると若干ですが,葉を閉じますよ~^^
風になびく枝が何とも良いですし~^^
是非!^^
応援ありがとんございます~^^
勇気100倍貰いましたよ~^^


> pagaちゃんお早う~♪
甘姫さ~ん♪こんにちは~


> へぇ~オリーブの木も2種類の木を植えるとイイのね~♪
> 沢山の収穫おめでとう!!
> 凄い~本格的ね~♪
> タネ無しで出来上がりはお料理に使いやすいよね~♪
種を取った方が渋が抜けやすいと書いてあったので^^;
何しろ、オリーヴの渋抜き&塩漬けは初体験です~
> たねとり器はいいね!!
> これはネット?それとも 買いに行かれたの?
Amazonでぽちりましたよ~^^
> ってオリーブの木も無いのに・・・(^_^.)
さくらんぼの種取りもできるようですよ~^^
面白いよん^^すっぽ~~ん♪
> オリーブの木育てたくなった~(^_^.)
> オリーブ大好きな甘姫ですから~
> こんなの見てると興奮してくる~ブブブブッ・・
> アッ pagaちゃんの特許とってゴメンなさ~い(^_^.)
> うまく仕上がるますように応援してますよ~
オリーヴの木って良いですよ~^^
夜になると若干ですが,葉を閉じますよ~^^
風になびく枝が何とも良いですし~^^
是非!^^
応援ありがとんございます~^^
勇気100倍貰いましたよ~^^
らうっちさん
> Pagaちゃん おはようございまーす♪
らうっちさ~ん♪ こんにちは~
> オリーブの渋抜きって手間というか日にちがかかるんだね。
調べたらそのようです。
私は劇薬を使わずに渋抜きする方をチョイスしました。
せっかく有機オリーヴですしね
> それより、オリーブの専用種取り機があるのは知らなかった。
> いろいろあるもんだ!
検索したら、種を取った方が良いというふうに書いてあったので、調べたら種取りり器ありましたの(笑)
これでサクランボの種も取れるようです^^
> オリーブの木には、来年も豊作で沢山の実を付けてもらわないとね(^^)v
そうですね~^^
でもどうなんでしょう・・・果物系って生る年とそうでない年があるんでしょう・・・
生ってくれたら、種取り器も無駄にならないかな(笑)


> Pagaちゃん おはようございまーす♪
らうっちさ~ん♪ こんにちは~


> オリーブの渋抜きって手間というか日にちがかかるんだね。
調べたらそのようです。
私は劇薬を使わずに渋抜きする方をチョイスしました。
せっかく有機オリーヴですしね

> それより、オリーブの専用種取り機があるのは知らなかった。
> いろいろあるもんだ!
検索したら、種を取った方が良いというふうに書いてあったので、調べたら種取りり器ありましたの(笑)
これでサクランボの種も取れるようです^^
> オリーブの木には、来年も豊作で沢山の実を付けてもらわないとね(^^)v
そうですね~^^
でもどうなんでしょう・・・果物系って生る年とそうでない年があるんでしょう・・・
生ってくれたら、種取り器も無駄にならないかな(笑)
まあちゃんさん
> Paganiniさん おはようございます。
> どんよりの空、天気悪い週末ですがのんびりしてられない週末農民
> でも楽しい週末です
まあちゃんさ~ん♪こんにちは~
こちらもぱっとしない一日でした・・・
> オリーブの実、初めて見ました
> きれいだあ~~
> 案外てがかかるんですね
> その分楽しみもいっぱい
> その後…楽しみです
手間がかかりますよね~^^
私も初めて知りました^^;
何しろオリーヴの塩漬け初体験ですから~
> 天気よくないですが、いい週末を。。。
蟻が豚ございます~^^
まあちゃんさんも良い週末を・・・


> Paganiniさん おはようございます。
> どんよりの空、天気悪い週末ですがのんびりしてられない週末農民
> でも楽しい週末です
まあちゃんさ~ん♪こんにちは~


こちらもぱっとしない一日でした・・・
> オリーブの実、初めて見ました
> きれいだあ~~
> 案外てがかかるんですね
> その分楽しみもいっぱい
> その後…楽しみです
手間がかかりますよね~^^
私も初めて知りました^^;
何しろオリーヴの塩漬け初体験ですから~
> 天気よくないですが、いい週末を。。。
蟻が豚ございます~^^
まあちゃんさんも良い週末を・・・

azさん
> Pちゃん おはようございます。
azさ~ん♪こんにちは~
> 朝から羨ましい画像。
> すご~いねぇ~
あんりゃまぁっ
> 3本の木がありながら
> 今まで一つも実がつかない我が家のオリーブ おぉ~っのぅ~(ー_ー)!!
おぉ~のぉ~!なの~
> 職人さんだねぇ~
> 種採り器なんて購入しちゃって(^_-)
> うだやましぃ~ うだやましぃ~
種取った方が渋が残らないと書いてあったので購入しました。
Amazonでぽちっと・・・ね^^;


> Pちゃん おはようございます。
azさ~ん♪こんにちは~


> 朝から羨ましい画像。
> すご~いねぇ~
あんりゃまぁっ

> 3本の木がありながら
> 今まで一つも実がつかない我が家のオリーブ おぉ~っのぅ~(ー_ー)!!
おぉ~のぉ~!なの~
> 職人さんだねぇ~
> 種採り器なんて購入しちゃって(^_-)
> うだやましぃ~ うだやましぃ~
種取った方が渋が残らないと書いてあったので購入しました。
Amazonでぽちっと・・・ね^^;
ダメリーマンさん
> こんちはー。
こんにちは~
> オリーブ綺麗ですねー。
綺麗に出来ました^^
嬉しいです~
> 塩漬けって、どんな風に活用されるのか
> 興味あります。
塩漬けはそのまんま食べたり、サラダとかトマトソースに入れてとか、パスタとかピッツァとか・・・
上手くいけば良いのですが^^;
まぁ、失敗の方が確率高いでしょうね~
初体験です^^;ぷぷっ


> こんちはー。
こんにちは~


> オリーブ綺麗ですねー。
綺麗に出来ました^^
嬉しいです~
> 塩漬けって、どんな風に活用されるのか
> 興味あります。
塩漬けはそのまんま食べたり、サラダとかトマトソースに入れてとか、パスタとかピッツァとか・・・
上手くいけば良いのですが^^;
まぁ、失敗の方が確率高いでしょうね~
初体験です^^;ぷぷっ
☆楽豆☆さん
> こんにちは〜!
こんにちは~
> すごいね〜収穫♪ちゃんと採れましたね。
> 種取り。確かに道具が無いと大変そう。(^^)
道具無しでするなら、半分に割ってから取るしかないですね^^;
瓶詰めのオリーヴのように種を取ってみたかったんです(笑)
> どんなことでもチャレンジだね~♪♪♪
>
> 塩漬け、うまくいきますように。
どうもありがと~んございます~^^

> こんにちは〜!
こんにちは~


> すごいね〜収穫♪ちゃんと採れましたね。
> 種取り。確かに道具が無いと大変そう。(^^)
道具無しでするなら、半分に割ってから取るしかないですね^^;
瓶詰めのオリーヴのように種を取ってみたかったんです(笑)
> どんなことでもチャレンジだね~♪♪♪
>
> 塩漬け、うまくいきますように。
どうもありがと~んございます~^^
さくらさん
こんにちは~
> paganiniさん~
>
> ビックリぽんです
> オリーブが52個もなちゃって
> それを塩漬け・・・って
そのまんまにしておくのもどうかな?って思って^^;
> 渋みを抜くのもなかなか手間のかかることなんですね
初体験なので、全てPCで検索して一番良い方法で・・・
劇薬をしようして渋を抜きたくなかったのでこの方法で・・・
> オリーブの木はわが家にもありますが、実を見たのは一つだけだったかしら
> お家で鈴なりになるとうれしくなっちゃいますね♪
私も過去に1個だけでしたので、今年初めてこんなに実を付けて驚いてます
実をつけたオリーヴ・・・可愛かったです。
変化をいっぱい楽しみました^^

こんにちは~


> paganiniさん~
>
> ビックリぽんです
> オリーブが52個もなちゃって
> それを塩漬け・・・って
そのまんまにしておくのもどうかな?って思って^^;
> 渋みを抜くのもなかなか手間のかかることなんですね
初体験なので、全てPCで検索して一番良い方法で・・・
劇薬をしようして渋を抜きたくなかったのでこの方法で・・・
> オリーブの木はわが家にもありますが、実を見たのは一つだけだったかしら
> お家で鈴なりになるとうれしくなっちゃいますね♪
私も過去に1個だけでしたので、今年初めてこんなに実を付けて驚いてます

実をつけたオリーヴ・・・可愛かったです。
変化をいっぱい楽しみました^^
ノリーダヨさん
こんにちは~
> オリーブの塩漬け いいなぁ 美味いだろうなぁ!
> ビールのお供に???...ワインかぁ...?
> まぁいいや お酒のお供に...成功を祈る(笑)
上手くいくと良いのですがね~(笑)
何しろ全てが初体験なので^^;

こんにちは~


> オリーブの塩漬け いいなぁ 美味いだろうなぁ!
> ビールのお供に???...ワインかぁ...?
> まぁいいや お酒のお供に...成功を祈る(笑)
上手くいくと良いのですがね~(笑)
何しろ全てが初体験なので^^;
ひーさん
> おはようございます。
こんにちは~
> オリーブたくさんなりましたね。
> 収穫おめでとうございます。
どもど~も~^^;
> 一週間も渋抜きですか、手間がかかるんだね。
> ご苦労さまです。
> では、まったねー。
手間かかりますね・・・
劇薬使いたくなかったので^^
まったね~^^

> おはようございます。
こんにちは~


> オリーブたくさんなりましたね。
> 収穫おめでとうございます。
どもど~も~^^;
> 一週間も渋抜きですか、手間がかかるんだね。
> ご苦労さまです。
> では、まったねー。
手間かかりますね・・・
劇薬使いたくなかったので^^
まったね~^^
pagaちゃん、すごいね~
オリーブの実が生ったんだね~
そして、種採りして、オリーブ、塩漬けするんですね~
素晴らしい~
オリーブの実が生ったんだね~
そして、種採りして、オリーブ、塩漬けするんですね~
素晴らしい~
きゃぁ~~~、素敵!
そんなに収穫できちゃったの?
そして その グッズがすごいねぇ。
欲しくなっちゃうじゃないの、オリーブの木もないのに。(爆
そんなに収穫できちゃったの?
そして その グッズがすごいねぇ。
欲しくなっちゃうじゃないの、オリーブの木もないのに。(爆
オリーブってこうやって漬けるんですね〜。
自家製オリーブの塩漬けなんてすごいですね!
最近オリーブを植えているお家が多いですが、自分で漬けたというのは初めて聞きました。
オリーブ大好きなので羨ましいです。
完成が楽しみですね^_^
自家製オリーブの塩漬けなんてすごいですね!
最近オリーブを植えているお家が多いですが、自分で漬けたというのは初めて聞きました。
オリーブ大好きなので羨ましいです。
完成が楽しみですね^_^
鬼婦人さん
おはようございま~す
> pagaちゃん、すごいね~
> オリーブの実が生ったんだね~
今年はいっぱい^^
っていうか、今までに1個しか生った事がなかったのよ(笑)
しかも、このオリーヴの木は我が家に来て、十数年になります^^;
> そして、種採りして、オリーブ、塩漬けするんですね~
> 素晴らしい~
ブログネタに~(笑)


おはようございま~す


> pagaちゃん、すごいね~
> オリーブの実が生ったんだね~
今年はいっぱい^^
っていうか、今までに1個しか生った事がなかったのよ(笑)
しかも、このオリーヴの木は我が家に来て、十数年になります^^;
> そして、種採りして、オリーブ、塩漬けするんですね~
> 素晴らしい~
ブログネタに~(笑)
ゆずぽんさん
おはようございま~す
> きゃぁ~~~、素敵!
> そんなに収穫できちゃったの?
収穫して数えてみたらそんな感じでした^^
> そして その グッズがすごいねぇ。
> 欲しくなっちゃうじゃないの、オリーブの木もないのに。(爆
何かスマートで宜しいですよね~(笑)
ぽちりましたよAmazonで^^;


おはようございま~す


> きゃぁ~~~、素敵!
> そんなに収穫できちゃったの?
収穫して数えてみたらそんな感じでした^^
> そして その グッズがすごいねぇ。
> 欲しくなっちゃうじゃないの、オリーブの木もないのに。(爆
何かスマートで宜しいですよね~(笑)
ぽちりましたよAmazonで^^;
チャコさん
おはようございま~す
> オリーブってこうやって漬けるんですね〜。
検索しました。
劇薬を使用する方法もあったけど、オーガニックオリーヴなので時間が掛ってもこの方法でと思って・・・
> 自家製オリーブの塩漬けなんてすごいですね!
まだまだ、先が長いのでどうなるか分かりませんね~
> 最近オリーブを植えているお家が多いですが、自分で漬けたというのは初めて聞きました。
> オリーブ大好きなので羨ましいです。
> 完成が楽しみですね^_^
お庭に如何でしょうオリーヴの木・・・
癒されますよ~^^


おはようございま~す


> オリーブってこうやって漬けるんですね〜。
検索しました。
劇薬を使用する方法もあったけど、オーガニックオリーヴなので時間が掛ってもこの方法でと思って・・・
> 自家製オリーブの塩漬けなんてすごいですね!
まだまだ、先が長いのでどうなるか分かりませんね~

> 最近オリーブを植えているお家が多いですが、自分で漬けたというのは初めて聞きました。
> オリーブ大好きなので羨ましいです。
> 完成が楽しみですね^_^
お庭に如何でしょうオリーヴの木・・・
癒されますよ~^^