09-17
2015
栗の渋皮煮 Simmered chestnuts
おはようございます。
昨日は気温も低くどんよりとした一日でした・・・
夕方からの雨は今朝も降り続いています・・・
気温も低く寒いです。


昨日は一昨日下準備の終わった剥き栗を“煮る作業”に取りかかりました。
一晩、重曹に浸けた栗が入った鍋に点火~~^^;

重曹のせいで小さな泡がぷくぷく・・・
暫くするとかなりのアクが出ますのでそれを取り除きながら、10~15分程煮ます。

どんどんアクも出て茶色いお湯になります。

10~15分後、このお湯は全て捨てて、栗の渋皮を綺麗にします。
綺麗になった栗を鍋に戻し、新たな水に重曹を入れてまた10~15分アクを取り除きながら煮ます。
その後は、またその茶色くくなったお湯を全て捨てて、綺麗な水に換えて今度は重曹無しで4~5回ほど煮てはお湯を捨てて
水を替えていきます。
その後、三温糖を入れて煮ます。
仕上げにお醤油を入れて味が染み込むまで保存容器に入れて待ちます・・・

綺麗に仕上がった画像はまた後日^^

昨日アップ出来なかった豆もやしのその後です^^;

こんな感じです^^;
収穫して食べるには少量過ぎ


たくさんの秋茗荷・・・
実が締まっていてまんず旨いです。
我が家では縦4つ切りにしたものにお味噌をつけて食べるのが好きなんですよ~^^
昨日の朝はその茗荷をたっぷり入れて混ぜご飯を作ってみました。
こちらが・・・
焼き紅鮭と茗荷の混ぜご飯
Mixed rice with grilled salmon & Myoga

材料:紅鮭・ご飯・茗荷・大葉・白胡麻
※鮭は焼いて身をほぐしておきます。
鮭を先にご飯と混ぜてからスライスした生茗荷を入れて混ぜて器に盛り付けたら、千切り大葉&白胡麻を添えて出来上がり~♪
とても香りも良く美味しい混ぜご飯でした^^
それでは・・・
皆様、今日もお元気で^^・・・
ごきげんよう~

I hope you'll have a Lovely Thursday!
皆様にとって素晴らしい木曜日でありますように・・・

本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問をありがとうございました♪
とっても励みになっております^^
感謝でございます

※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, Please click on the banner.


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪
昨日は気温も低くどんよりとした一日でした・・・
夕方からの雨は今朝も降り続いています・・・
気温も低く寒いです。


昨日は一昨日下準備の終わった剥き栗を“煮る作業”に取りかかりました。
一晩、重曹に浸けた栗が入った鍋に点火~~^^;

重曹のせいで小さな泡がぷくぷく・・・
暫くするとかなりのアクが出ますのでそれを取り除きながら、10~15分程煮ます。

どんどんアクも出て茶色いお湯になります。

10~15分後、このお湯は全て捨てて、栗の渋皮を綺麗にします。
綺麗になった栗を鍋に戻し、新たな水に重曹を入れてまた10~15分アクを取り除きながら煮ます。
その後は、またその茶色くくなったお湯を全て捨てて、綺麗な水に換えて今度は重曹無しで4~5回ほど煮てはお湯を捨てて
水を替えていきます。
その後、三温糖を入れて煮ます。
仕上げにお醤油を入れて味が染み込むまで保存容器に入れて待ちます・・・

綺麗に仕上がった画像はまた後日^^

昨日アップ出来なかった豆もやしのその後です^^;

こんな感じです^^;
収穫して食べるには少量過ぎ



たくさんの秋茗荷・・・
実が締まっていてまんず旨いです。
我が家では縦4つ切りにしたものにお味噌をつけて食べるのが好きなんですよ~^^
昨日の朝はその茗荷をたっぷり入れて混ぜご飯を作ってみました。
こちらが・・・
焼き紅鮭と茗荷の混ぜご飯
Mixed rice with grilled salmon & Myoga

材料:紅鮭・ご飯・茗荷・大葉・白胡麻
※鮭は焼いて身をほぐしておきます。
鮭を先にご飯と混ぜてからスライスした生茗荷を入れて混ぜて器に盛り付けたら、千切り大葉&白胡麻を添えて出来上がり~♪
とても香りも良く美味しい混ぜご飯でした^^
それでは・・・
皆様、今日もお元気で^^・・・
ごきげんよう~


I hope you'll have a Lovely Thursday!
皆様にとって素晴らしい木曜日でありますように・・・

本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました

心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問をありがとうございました♪
とっても励みになっております^^
感謝でございます


※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です

応援して頂けるととても励みになります

一日1回ぽちっ♪と宜しくね

I'm participating in blog contest.
If you like, Please click on the banner.

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。

Thank you for your click♪
COMMENT
pagaちゃんお早う~♪
栗の渋皮煮コトコトと美味しそうに~完成の画像は明日のお楽しみね(^_^.)
pagaもやし・・・いよいよ発売近日中!!ね~
うまく出来てる~♪
これって・・ず~っと毎日お水替えてるのでしょ?
茗荷と大葉の組み合わせは良いお仕事してくれますね~!!とっても美味しそう~♪
今朝は珍しく早起きしちゃった(^_^.)
やっぱり早起きは三文の得ね~色々できちゃった~
栗の渋皮煮コトコトと美味しそうに~完成の画像は明日のお楽しみね(^_^.)
pagaもやし・・・いよいよ発売近日中!!ね~
うまく出来てる~♪
これって・・ず~っと毎日お水替えてるのでしょ?
茗荷と大葉の組み合わせは良いお仕事してくれますね~!!とっても美味しそう~♪
今朝は珍しく早起きしちゃった(^_^.)
やっぱり早起きは三文の得ね~色々できちゃった~
甘姫さん
> pagaちゃんお早う~♪
甘姫さ~ん♪おはようございま~す
> 栗の渋皮煮コトコトと美味しそうに~完成の画像は明日のお楽しみね(^_^.)
ありがとんです^^
> pagaもやし・・・いよいよ発売近日中!!ね~
> うまく出来てる~♪
> これって・・ず~っと毎日お水替えてるのでしょ?
はい換えてますよ~^^v
> 茗荷と大葉の組み合わせは良いお仕事してくれますね~!!とっても美味しそう~♪
> 今朝は珍しく早起きしちゃった(^_^.)
> やっぱり早起きは三文の得ね~色々できちゃった~
早起きは良いですよ^^
そう思います~


> pagaちゃんお早う~♪
甘姫さ~ん♪おはようございま~す


> 栗の渋皮煮コトコトと美味しそうに~完成の画像は明日のお楽しみね(^_^.)

ありがとんです^^
> pagaもやし・・・いよいよ発売近日中!!ね~
> うまく出来てる~♪
> これって・・ず~っと毎日お水替えてるのでしょ?
はい換えてますよ~^^v
> 茗荷と大葉の組み合わせは良いお仕事してくれますね~!!とっても美味しそう~♪
> 今朝は珍しく早起きしちゃった(^_^.)
> やっぱり早起きは三文の得ね~色々できちゃった~
早起きは良いですよ^^
そう思います~
おはようございます
たくさんの栗の皮むきお疲れさんでした。
渋皮煮づくり根気のいる仕事だ。
わたしゃ作ったことはないけど、、、、(妻が作る)。
お茶受けに旨いですよね。
豆モヤシ、しっかりモヤシらしくなっている。
シャケの混ぜご飯ですが、アウトドアご飯で
茗荷ではなくクレソンスタイル、大葉スタイルで
良く作りました。
茗荷も良いなあ〜〜〜今は秋茗荷の時期
簡単だから今度作ってみよ、、、、、。
あと2日で連休、がんばんべです。
ではでは良い1日を、、、。
たくさんの栗の皮むきお疲れさんでした。
渋皮煮づくり根気のいる仕事だ。
わたしゃ作ったことはないけど、、、、(妻が作る)。
お茶受けに旨いですよね。
豆モヤシ、しっかりモヤシらしくなっている。
シャケの混ぜご飯ですが、アウトドアご飯で
茗荷ではなくクレソンスタイル、大葉スタイルで
良く作りました。
茗荷も良いなあ〜〜〜今は秋茗荷の時期
簡単だから今度作ってみよ、、、、、。
あと2日で連休、がんばんべです。
ではでは良い1日を、、、。
おはようございます。
今日は寒いね。
栗の渋皮煮、着々と作業が進んでいますね。
栗がいい色になってきている。
おいしそう。
では、まったねー。
今日は寒いね。
栗の渋皮煮、着々と作業が進んでいますね。
栗がいい色になってきている。
おいしそう。
では、まったねー。
こんにちは~
栗の季節ですね。
渋皮煮、作りたいです・・が
昨年、ものすごい量を作り、完全密封した渋皮煮と、甘露煮、まだたくさんあります(; ・`д・´)
さすがにすべて消費しないと次を作るのがためらわれます。
私、食べるより作るほうが好きなのにね、困りました!
栗の季節ですね。
渋皮煮、作りたいです・・が
昨年、ものすごい量を作り、完全密封した渋皮煮と、甘露煮、まだたくさんあります(; ・`д・´)
さすがにすべて消費しないと次を作るのがためらわれます。
私、食べるより作るほうが好きなのにね、困りました!
Paganiniさん 今日は
栗の渋皮煮 間もなくお口に入りそうですね。
根気の要るお仕事 本当に良くなさいますので、感心しております。
栗の渋皮煮 間もなくお口に入りそうですね。
根気の要るお仕事 本当に良くなさいますので、感心しております。
Paganiniさん こんにちは
雨の1日、お家で栗、煮てますか
じっくり時間かけて美味しい渋皮煮
いいですね
豆もやし、こんなに手がかかるのに
どうして安く出来るんでしょうね
茗荷…香りが届いて来そう
いい時間過ごしてくださいね。。。
雨の1日、お家で栗、煮てますか
じっくり時間かけて美味しい渋皮煮
いいですね
豆もやし、こんなに手がかかるのに
どうして安く出来るんでしょうね
茗荷…香りが届いて来そう
いい時間過ごしてくださいね。。。
こんにちはー。
今日も元気に応援です。
朝晩が寒いですねー。
空模様は、曇ってきましたが、
夕方までは大丈夫みたいですねー。
美味しそうにできてるねー!
恥ずかしい話ですが、ラジオペンチとニッパで皮むいて、なっきりでコリコリ渋取ってOKですわー
面倒~~~。
でも、美味しいから我慢してお手伝いです~
今日も元気に応援です。
朝晩が寒いですねー。
空模様は、曇ってきましたが、
夕方までは大丈夫みたいですねー。
美味しそうにできてるねー!
恥ずかしい話ですが、ラジオペンチとニッパで皮むいて、なっきりでコリコリ渋取ってOKですわー
面倒~~~。
でも、美味しいから我慢してお手伝いです~
素流人さん
> おはようございます
こんばんは~
> たくさんの栗の皮むきお疲れさんでした。
どうも~~^^;
> 渋皮煮づくり根気のいる仕事だ。
> わたしゃ作ったことはないけど、、、、(妻が作る)。
奥様に感謝でございますね~^^ふふっ
> お茶受けに旨いですよね。
美味しいですよね~^^
> 豆モヤシ、しっかりモヤシらしくなっている。
量がすくないんですが^^;
何とか・・・
> シャケの混ぜご飯ですが、アウトドアご飯で
> 茗荷ではなくクレソンスタイル、大葉スタイルで
> 良く作りました。
> 茗荷も良いなあ〜〜〜今は秋茗荷の時期
> 簡単だから今度作ってみよ、、、、、。
アウトドアーで、しかもクレソン最高ですね~^^
クレソン大好きなんですよ~^^
> あと2日で連休、がんばんべです。
> ではでは良い1日を、、、。
はい、がんばんべぇ
ありがとうございます^^
お陰様で何事もなく良い一日でした・・・
素流人さんも素敵な夜を・・・


> おはようございます
こんばんは~


> たくさんの栗の皮むきお疲れさんでした。
どうも~~^^;
> 渋皮煮づくり根気のいる仕事だ。
> わたしゃ作ったことはないけど、、、、(妻が作る)。
奥様に感謝でございますね~^^ふふっ
> お茶受けに旨いですよね。
美味しいですよね~^^
> 豆モヤシ、しっかりモヤシらしくなっている。
量がすくないんですが^^;
何とか・・・
> シャケの混ぜご飯ですが、アウトドアご飯で
> 茗荷ではなくクレソンスタイル、大葉スタイルで
> 良く作りました。
> 茗荷も良いなあ〜〜〜今は秋茗荷の時期
> 簡単だから今度作ってみよ、、、、、。
アウトドアーで、しかもクレソン最高ですね~^^
クレソン大好きなんですよ~^^
> あと2日で連休、がんばんべです。
> ではでは良い1日を、、、。
はい、がんばんべぇ

ありがとうございます^^
お陰様で何事もなく良い一日でした・・・
素流人さんも素敵な夜を・・・

ひーさん
> おはようございます。
> 今日は寒いね。
こんばんは~
気温低かったですね~
> 栗の渋皮煮、着々と作業が進んでいますね。
> 栗がいい色になってきている。
> おいしそう。
> では、まったねー。
今日、味見しましたよ~^^
ぐ~~~!
まったね~^^/

> おはようございます。
> 今日は寒いね。
こんばんは~


気温低かったですね~
> 栗の渋皮煮、着々と作業が進んでいますね。
> 栗がいい色になってきている。
> おいしそう。
> では、まったねー。
今日、味見しましたよ~^^
ぐ~~~!

まったね~^^/
seabreeseさん
> こんにちは~
こんばんは~
> 栗の季節ですね。
> 渋皮煮、作りたいです・・が
> 昨年、ものすごい量を作り、完全密封した渋皮煮と、甘露煮、まだたくさんあります(; ・`д・´)
> さすがにすべて消費しないと次を作るのがためらわれます。
> 私、食べるより作るほうが好きなのにね、困りました!
ブログみてて分かりますよ~^^
お菓子とか大量ですね~^^

> こんにちは~
こんばんは~


> 栗の季節ですね。
> 渋皮煮、作りたいです・・が
> 昨年、ものすごい量を作り、完全密封した渋皮煮と、甘露煮、まだたくさんあります(; ・`д・´)
> さすがにすべて消費しないと次を作るのがためらわれます。
> 私、食べるより作るほうが好きなのにね、困りました!
ブログみてて分かりますよ~^^
お菓子とか大量ですね~^^
相子さま
> Paganiniさん 今日は
相子さま~♪こんばんは~
> 栗の渋皮煮 間もなくお口に入りそうですね。
> 根気の要るお仕事 本当に良くなさいますので、感心しております。
今日、味見してみました。
いい感じです^^

> Paganiniさん 今日は
相子さま~♪こんばんは~


> 栗の渋皮煮 間もなくお口に入りそうですね。
> 根気の要るお仕事 本当に良くなさいますので、感心しております。
今日、味見してみました。
いい感じです^^
まあちゃんさん
> Paganiniさん こんにちは
まあちゃんさ~ん♪こんばんは~
> 雨の1日、お家で栗、煮てますか
> じっくり時間かけて美味しい渋皮煮
> いいですね
今日、味見しましたよ~^^
イイ塩梅です^^
> 豆もやし、こんなに手がかかるのに
> どうして安く出来るんでしょうね
時間掛り過ぎ?ですよね・・・
小豆が古かったのかな?
何でしょう?
> 茗荷…香りが届いて来そう
> いい時間過ごしてくださいね。。。
ニョウガ良い香りですね~^^
お陰様で何事もなく良い一日でした^^
まあちゃんさんも素敵な夜を・・・


> Paganiniさん こんにちは
まあちゃんさ~ん♪こんばんは~


> 雨の1日、お家で栗、煮てますか
> じっくり時間かけて美味しい渋皮煮
> いいですね
今日、味見しましたよ~^^
イイ塩梅です^^
> 豆もやし、こんなに手がかかるのに
> どうして安く出来るんでしょうね
時間掛り過ぎ?ですよね・・・
小豆が古かったのかな?
何でしょう?
> 茗荷…香りが届いて来そう
> いい時間過ごしてくださいね。。。
ニョウガ良い香りですね~^^
お陰様で何事もなく良い一日でした^^
まあちゃんさんも素敵な夜を・・・

こんばんはー^^
綺麗に、そして丁寧に仕事してますねー。
綺麗な栗で美味しくなるんでしょうね、ゴクっ。
焼き紅鮭と茗荷の混ぜご飯もウマそー!
料理屋さんで出てくるみたいよ。
茗荷、ウチの嫁さん好きなんで食べたがるだろうなぁ(笑)
綺麗に、そして丁寧に仕事してますねー。
綺麗な栗で美味しくなるんでしょうね、ゴクっ。
焼き紅鮭と茗荷の混ぜご飯もウマそー!
料理屋さんで出てくるみたいよ。
茗荷、ウチの嫁さん好きなんで食べたがるだろうなぁ(笑)
味よしさん
> こんばんはー^^
こんばんは~
> 綺麗に、そして丁寧に仕事してますねー。
> 綺麗な栗で美味しくなるんでしょうね、ゴクっ。
どうも~^^;
> 焼き紅鮭と茗荷の混ぜご飯もウマそー!
> 料理屋さんで出てくるみたいよ。
褒め過ぎですよ~~
そんなことなっしんぐ~です^^
> 茗荷、ウチの嫁さん好きなんで食べたがるだろうなぁ(笑)
ミョウガ大好き!
一緒ですね~^^
宜しくお伝えくださいなぁ^^


> こんばんはー^^
こんばんは~


> 綺麗に、そして丁寧に仕事してますねー。
> 綺麗な栗で美味しくなるんでしょうね、ゴクっ。
どうも~^^;
> 焼き紅鮭と茗荷の混ぜご飯もウマそー!
> 料理屋さんで出てくるみたいよ。
褒め過ぎですよ~~

そんなことなっしんぐ~です^^
> 茗荷、ウチの嫁さん好きなんで食べたがるだろうなぁ(笑)
ミョウガ大好き!
一緒ですね~^^
宜しくお伝えくださいなぁ^^
渋皮煮!
babaは、きっと作らないから~
一個つまみたい~~~!
おお~!
もやしもできたね~
豆もやし
お味はどうかな~
babaは、きっと作らないから~
一個つまみたい~~~!
おお~!
もやしもできたね~
豆もやし
お味はどうかな~
babatyamaさん
こんばんは~
> 渋皮煮!
> babaは、きっと作らないから~
> 一個つまみたい~~~!
今日味見しました^^
いい塩梅でしたワン♪
> おお~!
> もやしもできたね~
> 豆もやし
> お味はどうかな~
こちらはまだ味見してないんです~^^;
でも、蓋を開けるともやしの香りしますよ~^^


こんばんは~


> 渋皮煮!
> babaは、きっと作らないから~
> 一個つまみたい~~~!
今日味見しました^^
いい塩梅でしたワン♪
> おお~!
> もやしもできたね~
> 豆もやし
> お味はどうかな~
こちらはまだ味見してないんです~^^;
でも、蓋を開けるともやしの香りしますよ~^^
秋の味覚が続々ね。
渋皮煮、大好きなんだけど 作ればついつい食べ過ぎちゃうからね、、、自粛です。
今日私は 焼き紅鮭と茗荷の混ぜご飯食べたよ。お弁当の。(笑)
Pagaちゃんのように 大葉が入ってたら 最強だったね!^ー^
渋皮煮、大好きなんだけど 作ればついつい食べ過ぎちゃうからね、、、自粛です。
今日私は 焼き紅鮭と茗荷の混ぜご飯食べたよ。お弁当の。(笑)
Pagaちゃんのように 大葉が入ってたら 最強だったね!^ー^
ゆずぽんさん
おはようございま~す
> 秋の味覚が続々ね。
> 渋皮煮、大好きなんだけど 作ればついつい食べ過ぎちゃうからね、、、自粛です。
食べ過ぎ注意報発令中です^^;
> 今日私は 焼き紅鮭と茗荷の混ぜご飯食べたよ。お弁当の。(笑)
> Pagaちゃんのように 大葉が入ってたら 最強だったね!^ー^
わぁっ!そうでしたか^^


おはようございま~す


> 秋の味覚が続々ね。
> 渋皮煮、大好きなんだけど 作ればついつい食べ過ぎちゃうからね、、、自粛です。

> 今日私は 焼き紅鮭と茗荷の混ぜご飯食べたよ。お弁当の。(笑)
> Pagaちゃんのように 大葉が入ってたら 最強だったね!^ー^
わぁっ!そうでしたか^^
重箱石さん
> こんにちはー。
> 今日も元気に応援です。
> 朝晩が寒いですねー。
> 空模様は、曇ってきましたが、
> 夕方までは大丈夫みたいですねー。
おはようございま~す
> 美味しそうにできてるねー!
どうも~^^;
> 恥ずかしい話ですが、ラジオペンチとニッパで皮むいて、なっきりでコリコリ渋取ってOKですわー
> 面倒~~~。
> でも、美味しいから我慢してお手伝いです~
ちゃんとお手伝いするんですね~
奥様、うらやましいなぁ^^

> こんにちはー。
> 今日も元気に応援です。
> 朝晩が寒いですねー。
> 空模様は、曇ってきましたが、
> 夕方までは大丈夫みたいですねー。
おはようございま~す


> 美味しそうにできてるねー!
どうも~^^;
> 恥ずかしい話ですが、ラジオペンチとニッパで皮むいて、なっきりでコリコリ渋取ってOKですわー
> 面倒~~~。
> でも、美味しいから我慢してお手伝いです~
ちゃんとお手伝いするんですね~

奥様、うらやましいなぁ^^