fc2ブログ

09-30

2015

きのこのリゾット                                                                    Kinoko mushroom rissot

   basil
9/23バジルの種蒔き⇒1週間で発芽♪
おはようございます。
昨日は歩くと少し暑いと感じるそんな一日でした・・・
金木犀の香りがあちこちから香ってきます。


いつもの八百屋の目玉商品はにんじん3本で100円!
自分で好きなにんじんを選んで袋に入れます。
私は短くて太っちょのにんじんを選びました(笑)

   carrots
画像手前のもので計量したら269gあり、他の2本も210g超えでした^^;
デッカイことはいいことだ~!^^
さぁ、馬並みに食うぞ~っ!
秋と言えばきのこ・・・
と言っても年間通してありますね^^;
昨日はデッカイ松茸を横目にぽっちゃりぷっくり椎茸さんとエリンギくん、そしてしめじを購入~♪
リゾットにしました。
こちらが・・・

きのこのリゾット
KInoko mushroom rissot

   rissot
材料:生米・椎茸・エリンギ・しめじ・バター・お水・パルメザンチーズ・粗挽き胡椒・自家製ドライイタリアンパセリ
あぁ、うんまい^^
それでは・・・
皆様、今日もお元気で^^・・・

ごきげんよう~
I hope you'll have a Wonderful Wednesday!
皆様にとって素晴らしい水曜日でありますように・・・


本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問をありがとうございました♪
とっても励みになっております^^
感謝でございます
        
※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.
        
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪
  
スポンサーサイト



09-29

2015

砂肝の実山椒煮                                                               Simmered sunagimo with mizansho

   super moon
   moon
スーパームーン・・・大きかった~~!
おはようございます。
昨日は少し蒸し暑い一日でした・・・

先日、東京都から防災に関するあらゆるマニュアルが収まった小冊子が配布されました。全324ページプラス
“TOKYO X DAY ”というコミック12ページです。

   book
とても有り難いです^^

いつものW鮮魚店で宮城県産の“ひいか”というものがあったので購入してみました。
ホタルイカくらいの大きさのイカで初めての食材です^^;
佃煮風に調理してみました^^

ひいかの佃煮風
Simmered Hiika(squid)tsukudani style

   simmered hiika(squid)
材料:ひいか・生姜・醤油・酒・三温糖
う~ん旨しっ!
ちっちゃくてもイカだぁ~!^^;ぷぷっ
↓こちらは家族のリクエストがあったので作った一品です。
W鮮魚店の隣のいつものお肉屋さんで砂肝500g購入~!
500gは超えたけど値段がジャスト¥400だったので、店員さんと笑っちゃいました^^
ぴったんこ♪ってそうはないですもんね~^^

砂肝の実山椒煮
Simmered sunagimo with mizansho

   simmered sunagimo with mizansho
材料:砂肝・実山椒・生姜・醤油・酒・三温糖・みりん・グレープシードオイル
千切り生姜をオイルで炒めたら適当な食べやすい大きさに切った砂肝を炒め、そこに上記の調味料を入れて最後は
煮絡めて出来上がり~♪^^v
たくさん作ったので保存容器にも!暫く楽しめます^^;

それでは・・・
皆様、今日もお元気で^^・・・

ごきげんよう~
I hope you'll have a Splendid Tuesday!
皆様にとって素晴らしい火曜日でありますように・・・


本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問をありがとうございました♪
とっても励みになっております^^
感謝でございます
        
※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.
        
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪
  

09-28

2015

田子のニンニク                                                           Garlic of TAKKO

   moon
昨日は十五夜・・・夕方5時半頃に見えたお月さまです。夕焼けとお月さまのコントラストが何とも綺麗でしたよ~^^
おはようございます。^^
昨日は少し蒸し暑い一日でした・・・
朝、9時半前にクロネコ便で荷物が!
送り主は義弟のSちゃんでした・・・
開けてみると何と大きな大きな“田子のニンニク”が入っていました。
   garlic
自転車が趣味のSちゃんは“十和田湖ヒルクライム”参加の為に途中田子にも立ち寄った模様・・・
田子町は十和田湖の傍、青森県最南の町・・・
美しい水源に恵まれた自然豊かなエリア♪
一日の寒暖差が激しい山間部に位置し、厳しい気候が特徴の町ですが、その寒暖差の恩恵を受けたニンニクは
美味しく、まさに絶品です。
この送ってくれたニンニクは田子ガーリックセンターから直送便です^^
有り難いなぁ!
Sちゃん、ありがと~ん❤

   garlic
こんな大きなニンニクは見た事がない^^;
計量してみたら最高で100g、平均96gもの重さ!びっくり~~!
早速、例のモノを作ろうと数個皮を剥きました。
真っ白で綺麗~!

   garlic
一片がまんず大きい~!^^
これを弱火のオイルでじっくり柔らかくなるまで煮て、保存瓶に入れたらお醤油とそのオイルも少々入れて漬け込みました。

   garlic
材料:田子のニンニク・グレープシードオイル熱々のご飯のお供に最高~っ!
我が家では・・・“めし泥棒”と言ってます(笑)
こちらは田子のニンニクでペペロンチーノを作ってみました。
ニンニクの味、香りも最高~!旨しっ!

   pasta
材料:スパゲッティ・ニンニク・輪切り赤唐辛子・オリーヴオイル
青森県田子町のニンニクは最高で~す!
それでは・・・
皆様、今日もお元気で^^・・・

ごきげんよう~
I hope you'll have a Beautiful Monday!
皆様にとって素晴らしい月曜日でありますように・・・


本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問をありがとうございました♪
とっても励みになっております^^
感謝でございます
        
※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.
        
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪
  

09-27

2015

ポテトサラダ                                                          Potato salad

おはようございます。
昨日は午後から晴れた東京です・・・
洗濯物も何とか乾いてくれてセ~~フ!^^;


一ヶ月くらい前に“ちぎりパン”が流行っていると書きましたが・・・
こんな薔薇のようなパンを見つけました^^
ポンパ☆ールの新商品です。
大好きな塩パンの隣に鎮座していました・・・
売れているらしく、ラストの1個をゲットです^^v

   bread
食べてみると、外側サクッ!中はもっちりしっとり!
ほんの少し塩味が効いていてバターの香りも良く美味しい~♪
いろんなちぎりパンを考えるものですね♪


久々にポテトサラダを作ってみました・・・
じゃがいもはキタアカリなので皮ごと丸ごと茹でてから皮を剥きましたよ。
これなら、煮崩れることもなっしんぐ~~!^^
   potato salad
材料:じゃがいも・ハム・アボカド・玉葱・キュウリ・ケッパー・マヨネーズ・牛乳・ヨーグルト・粗引き胡椒・レモン
キュウリが目玉商品だった・・・
買わにゃ損!
とてもラッキーだった^^v
本日は写真少なめ文短めで失礼致しま~す^^;

それでは・・・
皆様、今日もお元気で^^・・・

ごきげんよう~
I hope you'll have a Splendid Sunday!
皆様にとって素晴らしい日曜日でありますように・・・


本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問をありがとうございました♪
とっても励みになっております^^
感謝でございます
        
※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.
        
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪
  

09-26

2015

山椒風味の唐揚げ                                                                     Fried chicken with konazansyo

おはようございます。
昨日は肌寒い雨の一日でした・・・


唐揚げ大好きPaga家^^;・・・
ということで久々の唐揚げです^^
下味はシンプルに醤油と粉山椒のみ・・・
数時間漬け込んでおきます。^^
そして・・・
唐揚げの粉は・・・強力粉を初めて使用してみました。
これがナイスだった。
唐揚げの中はジューシーで外はカラッと揚がりました。
こちらが・・・

山椒風味の唐揚げ
Fried chicken with konazansyo

   fried chicken with sansho
材料:国産鶏もも肉・粉山椒・醤油・グレープシードオイル・強力粉
山椒の香りがとても美味しい~♪^^v
皆さまは唐揚げお好きでしょうか~?
※鶏肉苦手な方すみません^^;
そして・・・
こちらはこれから新米が出回り益々お米が美味しくなる時季を前に、ご飯のお供で作りました。

ごぼうと生姜の醤油漬け
Soaked gobo & ginger in soy sauce

   soaked gobo & ginger in soy sauce
材料:青森県産ごぼう・高知産生姜・醤油
※ごぼうは洗ってから適当な長さに切ったものをレンチンします。
それを細かく切って、生姜のみじん切りと醤油を保存瓶に入れて漬け込みます。
ご飯がススムクンです^^v

それでは・・・
皆様、今日もお元気で^^・・・

ごきげんよう~

I hope you'll have a Nice Saturday!
皆様にとって素晴らしい土曜日でありますように・・・


本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問をありがとうございました♪
とっても励みになっております^^
感謝でございます
        
※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.
        
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪