fc2ブログ

05-31

2015

お麩グラタン                                             Gratin with dried bread-like pieces of wheat gluten

おはようございます。(30%/20%)29℃
暑い朝の東京です。
今日は曇りのようです。
昨夜の地震、関東の皆様大丈夫でしたでしょうか?
大きくしかも長く揺れましたね・・・
怖かった・・・


重宝している大葉醤油漬けですが、16穀米でおにぎりにしました。
こちらが・・・

醤油漬け大葉おにぎり
Rice ball with soak ohba in soy sauce

   rice ball
材料:16穀米おにぎり・醤油漬け大葉
旨しっ♪^^

こちらは・・・

お麩グラタン
Gratin with dried bread-like pieces of wheat gluten

   garatin
材料:お麩・鶏胸肉・玉葱・牛乳・小麦粉・バター・塩・粗挽き胡椒・チーズ
作り方:予めお麩は水で戻してから、しっかり水気を絞っておきます。
適当な食べやすい大きさに切ったチキンはマヨネーズをまぶしてジッパー付き袋↓に入れて冷蔵庫で数時間おきます。
                  coat with mayonnaise
              
そしてチキンをフライパンで弱火で炒めて火を通します。
先ず、みじん切り玉葱をバターで炒めたら、そこに小麦粉を投入して混ぜ合わせたら、牛乳を少しずつ入れ、
ホワイトソースを作っていきます。
そこにお麩とチキンを入れて混ぜます。
耐熱皿にバターを塗ってから具材を入れて上にチーズをのせてオーブンで焼いて出来上がり~♪
※簡単で失敗なしのホワイトソースです。
※チキンはマヨネーズをまぶしておくと、ほんと柔らかくなりますよ~^^
そして・・・
とてもローカロリーでヘルシーです。^^v



昨夜の地震は大きくて、しかも長かったんです。。。
3.11の時の事が蘇ってきました・・・
ほんと・・・怖かったです♪
最近は地震や噴火などなど非常に多いですね。。。
神様が何か怒っているかのようです・・・
もう一度、防災の事を考えなければ・・・と思います。

それでは・・・
皆様、今日もお元気で^^・・・

ごきげんよう~♡

I hope you'll have a Beautiful Sunday!
皆様にとって素晴らしい日曜日でありますように・・・


本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問をありがとうございました♪
とっても励みになっております^^
感謝でございます
        
※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.
        
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪
              
スポンサーサイト



05-30

2015

じゃがいもキタアカリの花芽                                    Potato's floral bud

   potato's floral bud
キタアカリの花芽♡
おはようございます。(0%/10%)30℃
さわやかな朝の東京です・・・
今日は晴れて暑くなるようです。
昨日は小雨降る午後に池袋へ・・・
横風が少し強く吹いて大変歩き難かったです。。。
湿度が高いので乗り物や建物の中はクーラーガンガン!
梅雨の走り?のようでした・・・

                       tabemono-ninnjinn.jpgtabemono-sinnamanegi.jpg

春にんじんと新玉葱のチヂミを作りました・・・
こちらが・・・

春にんじんと新玉葱のチヂミ
Buchimgae with Spring carrot & fresh onion

   buchimgae
材料:春にんじん・新玉葱・桜えび・おじゃこ・小麦粉・水・胡麻油
旨しっ♪^^
大地の恵みからパワーを貰っています^^
野菜に感謝♡



こちらは・・・
時間がある時に少しずつ描いたトールペイントのティッシュボックスです・・・
友人が“カントリー調にお願い”という事でこんな感じに・・・
写真撮ったらベースの色が少し薄く写ってしまいました^^;

ティッシュボックス
Tissue box

   tole-painting
下手なのに、こうして拙い私のものを求めてくれる友人がいてくれてとても嬉しいですし、励みになっています・・・
いつもありがと~ん♪Yさん・・・

For You♡
   present
喜んでくれたら・・・イイなぁ^^
最近・・・ネタ切れです^^;
そろそろブログも潮時か?!・・・
そんな事を思っている今日この頃・・・

それでは・・・
皆様、今日もお元気で^^・・・

ごきげんよう~♡

I hope you'll have a Good Saturday!
皆様にとって素晴らしい土曜日でありますように・・・


本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問をありがとうございました♪
とっても励みになっております^^
感謝でございます
        
※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.
        
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪
              

05-29

2015

ゴーヤの天ぷら                                           Tenpura of Goya

おはようございます。(60%/40%)24℃
湿度高く暖かな朝の東京です。
今日は曇りのち雨のようです・・・
昨日は湿度高めで日なたを歩くと蒸し暑かったです^^;
湿度高いのは苦手^^;



スーパーの目玉商品の一つが厚揚げでした・・・
大豆食品大好きですから、お買い上げ~(笑)^^;
ということで・・・
朝食にちゃちゃっと炒めましたよ~^^
こちらが・・・

厚揚げのオイスターソース炒め
Fried Atsuage with oyster sauce

   fried atsuage with oyster sauce
材料:厚揚げ・生姜・輪切り赤唐辛子・細ネギ・グレープシードオイル・オイスターソース・お醤油
作り方:オイルでみじん切り生姜と赤唐辛子を炒めたところに適当な食べやすい大きさに切った厚揚げを炒め、
オイスターソース・お醤油で味つけしたら、最後に細ネギを入れて出来上がり~♪
安い!早い!旨い!一品です^^;ぷぷっ


こちらは・・・今年お初のゴーヤです。
チャンプルも良かったけど天ぷらに~!^^

ゴーヤの天ぷら
Tenpura of Goya

   tenpura of goya
材料:ゴーヤ・小麦粉・冷水(いつもは炭酸水)・グレープシードオイル
作り方:ゴーヤは中をくり抜いてからレンジで1分間チンしてから水に浸けます。
5mm位の厚さに切ったゴーに小麦粉をまぶしたらそこに冷水を入れて衣を付けて揚げます。
こうすると余計な衣が付かないので薄衣になります。。。
少しでもローカロリーの方が良いですもんね~^^;
えっ!私だけ?(笑)
そして・・・オイルも少量なので揚げ焼き?のようにしていましのでよりヘルシーです。



昨日、スーパーで買い物をし、買い忘れたものがあったので再度入店しレジで精算したら・・・
またまた、合計金額が¥555の5並びでした・・・
   receipt
レジのお姉さんと笑っちゃいました^^
昔から、5という数字が大好きです^^
先日の¥999の次がこれでしょう・・・
やっぱり、宝くじでも買うべぇかなぁ?


水遣りをしていたら、じゃがいもの花の蕾が付いているのを確認しましたよ~^^
今年初挑戦のベランダじゃがいもに花が咲きそう・・・です^^
花が咲いたら写真アップしますね~^^v

それでは・・・
皆様、今日もお元気で^^・・・

ごきげんよう~♡

I hope you'll have a Wonderful Friday!
皆様にとって素晴らしい金曜日でありますように・・・


本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問をありがとうございました♪
とっても励みになっております^^
感謝でございます
        
※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.
        
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪
              

05-28

2015

オリーブ                                                  Olive

おはようございます。(10%/0%)29℃
湿度高めの朝の東京です・・・
まだ5月だというのに昨日は物凄く暑かったです^^;
今日も暑くなるようです・・・


我が家の2本のオリーヴの木に実が付き始めました・・・
しかもたくさん付いています・・・
品種は“ネバディロブロンコ”“マンザニロ”です。

オリーヴ
Olive

   olive
まだまだ小さな小さな赤ちゃんオリーヴですが、実が付いたのが10年以上振りなのです(笑)
何度も書いておりますので耳ダコかもしれませんが、過去に収穫したオリーヴは1個だけ^^;
今回の受粉は成功したようです・・・本当に嬉しいです・・・

これからも生長の様子をアップ出来たらいいなぁと思っています・・・


大葉醤油漬けの記事をアップしてから毎日のようにその事を書いていますのでちょっとシツコイかな?
とも思ったのですが^^;
ネタもないのでまたまた書く事に致しました・・・
今回は大葉醤油漬けを使ってサラダドレッシングを作りました。
こちらが・・・

手作りドレッシング添えサラダ
Salad with home made dressing

   salad with home made dressing
ドレッシングの材料&作り方:大葉醤油漬け(醤油・大葉・ニンニク)・レモン・EXVオリーヴオイル・粗挽き胡椒
ブレンダーに大葉醤油と漬け込んであるニンニク・大葉を入れ、そこにEXVオリーヴオイル・胡椒・レモンの搾り汁
を入れてスイッチオンしてミキシングして出来上がり~♪
馬並み?に頂きましたよ~^^v
野菜も旨しっ!
大葉醤油漬け・・・重宝しています。
ブロ友のゆずぽんさんは以前から作っていらしたそうです^^
ゆずぽんさんは“みりん”も加えているそうですので、次回漬け込む時にはみりんをプラスしてみたいと思います・・・
そして・・・
ゆずぽんさんのお勧めは五穀米のおにぎりに大葉を巻いて頂くのが美味しい・・・とコメントして下さいました。
昨日、お茶碗の白ご飯を包むようにして頂いてみましたら、めっちゃ美味しかったです。

それでは・・・
皆様、今日もお元気で^^・・・

ごきげんよう~♡

I hope you'll have a Great Thursday!
皆様にとって素晴らしい木曜日でありますように・・・


本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問をありがとうございました♪
とっても励みになっております^^
感謝でございます
        
※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.
        
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪
              

05-27

2015

鰹のたたき                                             Seared bonito slices with some seasonings

おはようございます。(0%/0%)31℃
暑い朝の東京です・・・
昨日は暑かった~^^;
今日も晴れて暑くなるようです・・・

昨日は鰹が安かった。。。
数日前に漬けた“大葉醤油”を使って鰹のたたきにしました。
“大葉醤油”美味しいわ~^^
こちらが・・・

鰹のたたき
Seared bonito slices with some seasonings

   seared bonito slices with some seasoning
材料:鰹・大葉醤油・生姜・大葉・青ネギ・ゆずぽん
作り方:鰹をスライスします。ボウルに大葉醤油+ゆずぽんを入れてそこに鰹を入れて混ぜます。
お皿に鰹を盛り付けておろし生姜・大葉・青ネギを添えて出来上がり~♪
大葉醤油漬けの中にニンニクも入っていますので、ニンニクは添えませんでした。
じゃが夫が「すごく美味しい!」と・・・
大葉醤油・・・重宝しています^^

こちらは・・・


セロリと素干しエビのオイスターソース炒め
Fried cerely & shrimp with oyster sauce

   fried celery & shrimp with oyster sauce
材料:セロリ・素干しエビ・粗挽き胡椒・オイスターソース・醤油・グレープシードオイル
主夫&主婦の強~い味方のオイスターソース^^
これで誰が作っても美味しい炒め物に!^^
セロリ2本があっという間に胃の中へ(笑)
美味しゅうございました^^


「鯛焼き鯛吉」というお店が23日土曜日にオープンしました・・・
オープンの日は長蛇の列でしたが、今はフツーに購入出来ます。
という事で・・・フィットネスの帰りに購入してみました・・・

   taiyaki(Japanese sweet)
外はパリパリっとした生地でつぶ餡も美味しかったです^^
鯛焼きの鯛が何だかコロン♪とぽっちゃり型で可愛い感じ^^;
他にガーナミルクチョコレートやクリーム、そして冷し鯛焼きなるものもありました・・・どんなんだろう?^^;
皆様は鯛焼きお好きでしょうか~?

それでは・・・
皆様、今日もお元気で^^・・・

ごきげんよう~♡

I hope you'll have a Splendid Wednesday!
皆様にとって素晴らしい水曜日でありますように・・・


本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問をありがとうございました♪
とっても励みになっております^^
感謝でございます
        
※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.
        
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪