fc2ブログ

04-30

2015

キタアカリの発芽                                          Budding of Kitaakri

   azalea
ツツジ綺麗に咲いています♡
おはようございます。(20%/10%)23℃
暖かな朝の東京です。
昨日は過ごしやすいお天気でした・・・
今日は曇後晴れのようです・・・

先日3つ程植えてみたキタアカリが一個発芽しました。
キタアカリの発芽
Budding of Kitaakari

   budding of potato
わぁぉ~!超感動^^
“むつ産”のキタアカリです(笑)
本家の伯母様が毎年作っているオーガニックじゃがです♪
わたしのもこれから大きくなってくれたら良いんですが^^;
どうなるやら・・・



こちらは残っていたパンをフレンチトーストに!
そこに大好きな“粒あん”をトッピング~♪^^v
この日の射手座の運気は12星座の中で一番Baddでしたが、フレンチトーストが良くなるキーポイントと
いうことでしたので作りました^^;
信じる者は救われる?^^;
粒あんがぐ~っ!
最高のPaganiniのブレックファーストになりました(笑)
当分は食べなくてもいいかなぁ^^大満足なり~♪

   French toast with azuki
鉢植えのミント・・・水遣りする度にいい香り♡
今朝は・・・ネタなしDayであります^^;
短めで良いでしょっ♡
ぷぷっ
そうそう・・・
先日、夕方のTVニュース内で“バリデーション”というものを紹介していました。
認知症患者さんなどに用いるケアーの方法です。
タッチング・リフレージング・ミラーリングの3つの方法で患者さんに接していくと、笑顔にいなったりと
大きな変化が見られるようになるというものです・・・
とても興味深かかったです・・・

それでは・・・
皆様、今日もお元気で^^・・・

ごきげんよう~♡

I hope you'll have a Nice Thursday!
皆様にとって素晴らしい木曜日でありますように・・・


本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問をありがとうございました♪
とっても励みになっております^^
感謝でございます
        
※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.
        
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪
           
スポンサーサイト



04-29

2015

手羽中のレモン焼き                                       Fried chicken-wing with lemon

おはようございます。(05/10%)23℃
暖かな朝の東京です♪
昨日めちゃめちゃ暑かったですね。東京は27度超え・・・
歩いていて汗が出てきました^^;
今日は曇時々晴れで昨日よりは過ごしやすくなるようです・・・

朝は野菜いっぱいの食卓に・・・
もやしはいつでも安定価格で主夫&主婦の強い味方^^v
ほうれん草は安くなっていたので購入しましたが、葉物野菜は少し高めですよね・・・
こちらが・・・

もやし生姜炒め
Fried bean sprout with ginger

   fried bean sprout
材料:もやし・生姜・グレープシードオイル・粗挽き胡椒・醤油・塩
作り方:みじん切り生姜をオイルで炒めたら、次にもやしをサ~ッと炒めて味付けして出来上がりです。
お醤油は香り付けにちょろっと・・・
器に盛り付けてから胡椒をまた振りかけたら完成です^^
生姜の味が効いていてシャキうまっ!のもやし炒めです^^


こちらは・・・
ほうれん草と小女子のおひたし
Boiled spinach with young lancefish in bonito-flavoured soy sauce

   Mixed spinach
材料:ほうれん草・小女子・白胡麻・白だし醤油
※ほうれん草は数週間前は一束100円くらいで売られていたので毎日のように購入して消費していましたが、
最近はかなり高いですね・・・
そんな中、A八百屋さんでは128円でしたので購入しました^^
葉物野菜安く購入出来ると良いですね♪


こちらは・・・
手羽中のレモン焼き
Fried chicken-wing with lemon

   fried chicken with lemon
材料:手羽中・粗挽き胡椒・塩・国産有機レモン・グレープシードオイル
作り方:予め手羽中に塩・j胡椒をします。
次にオイルで焦げ目が付くように手羽中を裏表焼きます。
焼き上がったら、レモンの搾り汁&薄めの櫛形に切った有機レモンを投入してサ~ッと絡めたら出来上がり~♪
香ばしくてレモンが効いていてとても美味しいです^^
ビールのおつまみにもお弁当にも・・・
旨しっ!^^v


こちらはとうもろこし粉です^^
友人に頂いたものです・・・
一昨日のとうもろこし粉で揚げたフライドチキンに使用したものですね^^

とうもろこし粉
Corn flouer

   corn flour
サラサラとしています。。。
時々、牛乳+とうもろこし粉をバターで焼いて食べたりします^^
ポレンタはまだ作ったことがありません・・・



昨日のおやつはミ☆ドのブル☆クリン♪
   doughnut
お抹茶+チョコがけにしました^^
美味しかった^^
このドーナッツは油っぽくないし、サクッ!もちっ!の食感がたまらんです^^v
食べている時はカロリーゼロ?と思って美味しく頂きまっす(笑)

それでは・・・
皆様、今日もお元気で^^・・・

ごきげんよう~♡

I hope you'll have a Great Wednesday!
皆様にとって素晴らしい水曜日でありますように・・・


本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問をありがとうございました♪
とっても励みになっております^^
感謝でございます
        
※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.
        
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪
           

04-28

2015

ルッコラサラダ                                           Arugula salad

おはようございます。(10%/10%)26℃
暖かな朝の東京です。
昨日は暑かったですね♪
今日も夏日で暑くなるようです・・・
紫外線キツイですね、今年初のサングラスかけました^^;
半袖の方も多かったです。



間引きした後はグングン生長したルッコラを収穫し、サラダにしました。
朝だ!皿だ!サラダ!^^;
こちらが・・・

ルッコラサラダ
Arugula salad

   arugula salad
材料:ルッコラ・小女子・オリーブオイル・お醤油
綺麗に洗ったルッコラをお皿に盛り、その上からオリーヴオイルでカリカリに炒めた小女子の火を止めてからお醤油を
入れた熱々のソースをかけたら出来上がり~♪
いくらでも食べられます^^;
大好きなルッコラは初めて育てていますが、とても早く収穫出来るし凄く気に入りました^^v
収穫したのはまだ半分・・・
これが無くなったらまた種を蒔こうと思います。


こちらは。。。
豆苗を切り取ったので、卵と一緒に炒めました。

豆苗と卵のオイスターソース炒め
Fried pea sprout & egg

   fried pea sprout & egg
材料:卵・豆苗・オイスターソース・醤油・グレープシードオイル
ちゃちゃっと炒めて味付けするだけ~♪^^;
※卵は先にふんわり炒めて更に取り分けておき、豆苗を炒めた後に一緒にします。


こちらは・・・
ほうれん草巻き豚肉焼き
Fried pork rolled up spinach

   fried pork rolled up spinach
材料:しゃぶしゃぶ用三元豚・ほうれん草・ニンニク醤油・本みりん・粗挽き胡椒・グレープシードオイル
作り方:ほうれん草に豚肉をくるくる巻き付け胡椒したものをフライパンで焼き、ニンニク醤油+本みりん少々で味付けしたら出来上がり~♪
   fried pork rolled up spinach
器に盛り付けてミズナを添えて完成です♪
ビールにも合いますし、おべんとうにも良いかと・・・



昨日フィットネスの帰りの夕方4時頃、いつものお茶屋さんへお抹茶ソフトを食べに友人と立ち寄りました。
お茶屋さんのお店の奥がカウンター7席程の喫茶になっていて、お抹茶やいろんなお茶、そして和菓子も
頂けるようになっています。
空いていたので座席の真ん中2つに腰掛けました。
抹茶ソフトを注文するとほうじ茶も出して下さいます。
また、そのお茶も美味しいのです。
流石・・・お茶屋さんですね。。。
そろそろ帰ろうとした時に、芸能人のあ☆竹城さんと旦那様が入って来られて
私の隣に座りました・・・
お店の女将さんとの会話ではよくお茶しに来店する感じでした。^^
因みにお二人は和菓子セットをオーダーされてました。
あきさんはTVのまんま^^
プライベートなのでお声は掛けませんでした^^;
旦那様がすごくダンディーで素敵でしたよ~^^
フツウのオジサンではなくて業界人って感じ^^ぷぷっ
マネージャーもなさっていらっしゃるのかなぁ?
Paganini♪芸能人に出会うの巻きでした~(笑)

それでは・・・
皆様、今日もお元気で^^・・・

ごきげんよう~♡

I hope you'll have a Lovely Tuesday!
皆様にとって素晴らしい火曜日でありますように・・・


本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問をありがとうございました♪
とっても励みになっております^^
感謝でございます
        
※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.
        
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪
           

04-27

2015

とうもろこし粉deフライドチキン                                   Fried Chicken with corn flour

おはようございます。(0%/0%)26℃
暖かい朝の東京です。
昨日もスッキリ爽やかな一日でした。
今日も晴れて暑くなるようです。

鶏手羽元が安くなっていたので購入♪
とうもろこし粉をまぶしてカラッ!と揚げました。
とうもろこし粉のカリッとした食感がグ~なフライドチキンに!
ケン☆ッキーには負けないぞぉ~!^^;ぷぷっ

とうもろこし粉deフライドチキン
Fried Chicken with corn flour

   fried chicken
材料:鶏手羽元・ハーブ塩・4種の粗挽き胡椒・とうもろこし粉・グレープシードオイル・レモン・パセリ
作り方:予め手羽元2か所に縦に切れ目を入れておきます。
ハーブ塩・粗挽き胡椒をまぶして馴染むまで少し時間をおきます。
次にとうもろこし粉を1本づつ丁寧にまぶしたら中温で揚げて最後は高温で揚げます。
カラッ!サクッ!ジューシーで美味しいフライドチキンの出来上がり~♪
ビールのおつまみにもグーですよ~♪^^

こちらは頂き物です♪

   bread

bread
最初、お菓子が入っているのかと思って開けてみたら・・・
何と何種類ものパンが~!
オサレですね~♪
パンも美味しかったです^^
ごちそうさまでした♪



自分と良く似た人間が3人はいる?って良く言われていますが・・・
先日、友人のYちゃんにそっくりの人を見かけて思わず声をかけそうになりました。
体格も髪型ももちろん顔もそっくり!
で、某場所に行くとそのYちゃんがいたので、さっきの方はそっくりさんで人違いだと分かった次第です^^
芸能人に似ている一般人って結構いますね・・・
似ているってだけで、ちょっぴり笑えたりもしますね^^;

それでは・・・
皆様、今日もお元気で^^・・・

ごきげんよう~♡

I hope you'll have a Splendid Monday!
皆様にとって素晴らしい月曜日でありますように・・・


本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問をありがとうございました♪
とっても励みになっております^^
感謝でございます
        
※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.
        
  
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪
           

04-26

2015

はんぺんのチーズパン粉焼き                                 Fried Hanpen with cheese & bread crumbs

   pea sprouts
♡豆苗♡
二度楽しめる豆苗♪そろそろ収穫かな^^;
おはようございます。(0%/0%)23℃
爽やかな朝の東京です♪
昨日も気持ち良いお天気でしたね・・・
今日は晴れ時々曇のようです♪

昨日の朝食に作ったガレットです。
ストックしてあるジャガイモが大分、減ってきました^^
芽が出てからでは・・・ねっ♪^^;
こちらが・・・

じゃがいものガレット
Galette of potato

   galette of potato
材料:じゃがいも(キタアカリ)・オリーヴオイル・自家製ドライパセリ・パルメザンチーズ・塩・胡椒
作り方:細切りにしたじゃがいもをオイルで炒め塩・胡椒少々したら形を整えて弱火にして両面焦げ目が少しつくくらいまで外側パリッと焼いて出来上がり~♪
器に盛り付けてドライパセリ&パルメザンチーズをかけて完成です~^^
旨しっ♪


こちらは・・・
はんぺんのチーズパン粉焼き
Fried Hanpen with cheese & bread crumbs

   fried hanpen
材料:はんぺん(大判)・グリュイエールチーズ(粉)・パン粉・自家製ドライパセリ・グレープシードオイル
※はんぺんの両面に上記の材料をまぶして弱火で焼くだけです。
焼き立ては外側サックサクで中ふんわ~り・・・うんまい!です^^v
ビールにも合いますよ~^^


P「山形の美味しいさくらんぼって何て言ったっけ?」
豆「ササニシキ???」
P「違うよ~っ!それはお米!ヤマダニシキ!そうそうヤマダニシキよ~!」
豆ガールがスマホで調べ始めました・・・
豆「ざ~~んねん♪ヤマダでもタナカでもなく、サトウ!サトウニシキでした~」
バカボン家族です^^;

それでは・・・
皆様、今日もお元気で^^・・・

ごきげんよう~♡

I hope you'll have a Beautiful Sunday!
皆様にとって素晴らしい日曜日でありますように・・・


本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問をありがとうございました♪
とっても励みになっております^^
感謝でございます
        
※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.
        
  
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪