fc2ブログ

09-30

2014

秋刀魚の炊き込みご飯                                     Mixed rice with saury

おはようございます。(10%/10%)28℃
ちょっぴり湿度が高めの朝の東京です。
今日も晴れて良いお天気のようです。。。
                    hana2.jpghana2.jpghana2.jpg

昨日、ある物を探しがてらいつものW鮮魚店へ!
探し物はなかったけど、秋刀魚が超目玉だったので3尾購入~♪^^
お刺身も出来る大きな秋刀魚・・・
お店の女将さんが「秋刀魚は安いけど、大根は高いね~」とお魚を包みながら・・・
「そうなんですよね・・・」^^;と私・・・
対面式のお店の良いところですね、こんな会話が出来るって^^
ということで・・・
昨夜は炊き込みご飯に致しました。
今季作るのは初めてですが、炊き込みご飯大好き家族です^^;ぷぷっ
こちらが・・・

秋刀魚の炊き込みご飯
Mixed rice with saury

   mixed rice with saury
材料:秋刀魚・新米・お塩・お醤油・みりん少々・昆布だし・お酒・大葉・ミョウガ・新生姜(高知産)
今回は作っている様子をこまめに写真を撮ってみましたよ~♪^^;
予め、土鍋に研いだお米とお水調味料とだし昆布を入れておきます。
そして秋刀魚はお塩をして冷蔵庫に暫く置いておきます。
その後、お塩を洗い流して新たな塩をふってグリルで両面焼きます。
焼けた秋刀魚を土鍋に入れて強火で炊きます。

   mixed rice with saury
とても大きな秋刀魚だったので入り切らず頭のところが曲がっています♪^^;
                          mixed rice with saury
                          炊き上がりました♪いい香り♪
   mixed rice with saury
頭と骨と内臓を取り除きます♪
                         mixed rice with saury
                          混ぜ合わせたらおこげも出来ていましたよ~♪おこげ大好き!^^
   mixed rice with saury
混ぜ合わせた後、千切り生姜・ミョウガ・大葉を散らします♪
お茶碗に盛り付けて完成です~♪^^v
旨しっ!

気になりませんか~、残りの一尾♪ぷぷっ^^
有馬煮に致しましたよ~♪大好き有馬煮^^v



昨日、Big Waveさんから金沢旅行のお土産を頂戴しました。
一泊二日で和倉温泉に行かれたとの事・・・
金沢方面はこれで2回目とおっしゃっていました。
頂いたお土産は九谷焼きの器です。
こちらが・・・

九谷焼き
Kutani ware

   Kutani-yaki
Big Waveさん・・・美味しいものをたくさん頂いてきたようです。
秋の旅行・・・素敵ですね~♪
素敵なお土産をどうもありがと~んございました。



昨日、【三☆東京U☆J銀行】メールアドレス確認という題名で怪しいメールがPCに送信されてきました。
送信されてきた文面をそのままコピペして掲載しますね。

こんにちは!
最近、利用者の個人情報が一部のネットショップサーバーに不正取得され、利用者の個人情報漏洩事件が起こりました。
お客様のアカウントの安全性を保つために、「三☆東京U☆J銀行システム」がアップグレードされましたが、
お客様はアカウントが
凍結されないように直ちにご登録のうえご確認ください。
以下のページより登録を続けてください。


といものでURLも張り付けてありました。
私、口座はありますが、PCのアドレスを記入した覚えもありませんし、だいたい、銀行からのメールで
「こんにちは!」という書き出しはありえませんね・・・
もちろん、貼り付けてあるURLにはアクセスしませんでしたが。。。
どうぞ皆様も怪しいメールにはお気をつけ下さいませね

それでは・・・
皆様、今日もお元気で・・・
ごきげんよう~♪^^


I hope you'll have a Beautiful Tuesday!
皆様にとって素晴らし火曜日でありますように・・・


本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問をありがとうございました♪
とっても励みになっております^^
感謝でございます
※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.
        
モンブラン大好きPaganini♡トンで来ないかなぁ? 
     
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪
スポンサーサイト



09-29

2014

チーズカザレッチャ                                        Casareccia with doble cheese

おはようございます。(0%/0%)28℃
冷んやりとした朝の東京です。
今日も湿度が低くカラッと晴れて良いお天気になるようです。
                  hana2.jpghana2.jpghana2.jpg

昨日は一日バタバタしていましたので、夕飯は簡単な物に・・・
昨夜は2種類のチーズのソースにしたパスタにしました。
こちらが・・・

チーズのカザレッチャ
Casareccia with doble cheese

   casareccia
材料:カザレッチャ・クリームチーズ・パルメザンチーズ・自家製イタリアンパセリ・ミニトマト・牛乳or生クリーム・EXVオリーヴオイル
              クリームチーズ
              Cream cheese
              cheese
              チャイブ・ガーリックが入っているもの♪濃厚で美味しいチーズです♪
              特売でゲット^^v
作り方:茹で揚げたカザレッチャに2種類のチーズと少々の牛乳とオリーヴオイルを混ぜ合わせたら出来上がり~♪
器に盛り付けてイタリアンパセリとミニトマトを添えて完成です^^
馬勝ったぁ~♪
ぶひっ


昨日、仲良しさんのIさんから家族旅行で行かれたグァムのお土産を頂戴しました。
大好物です^^vコーヒーもチョコも・・・ふふっ^^
   souvenir
パルパルくんをパパが、ハッピーちゃんをママが前おんぶして電動自転車ツーリングして来てくれました。
パルパルくん、今『どうしてぇ?何で~?』の何でも質問したいお年頃・・・可愛いです♡
誕生日はPaganiniと一緒なのです^^v
これも何かのご縁かな・・・ふふふっ
ハッピーちゃんはぐっすり眠っていたけど帰り際お目覚め♪
パルパルちゃんが赤ちゃんの時にそっくり・・・可愛い~っ♡
Iさん♪
お土産・・・どうもありがとうございました♪
今度ゆっくりお茶しましょう


一昨日の夜に先日に続いてまた渋皮煮を作りました。
今回の栗は“利平栗”です。
八百屋さんに入荷していましたので^^v
今回はバッチリ!重層も抜かりなく(笑)
出来上がった後は保存瓶に入れて冷蔵庫で保存・・・
渋皮煮の作り方はこちら⇒“渋皮煮”
こちらが・・

              栗の渋皮煮
              Shibukawani

              shibukawani
              秋は美味しいもんが有り過ぎ~~っ(笑)
              これで今秋の渋皮煮はお終いにしよう~っと^^;

1ヶ月半くらい前にフィットネスに入会したというたっぷり美人さんの奥様・・・
みるみるうちに痩せてきました。
「お痩せになりましたね~・・・」と思いきって声をかけてみましたら・・・
クラブのプールウォ~キングを3時間、そして夕飯のビールを止めただけですと・・・
掛り付けの整形のお医者さんに体重を落とすように言われ、プールを勧められたそう・・・
体重が何キロになったのかなんてそんな失礼な事は伺いませんでしたが・・・
二桁台にはなった様に見えました・・・
頑張って努力している人って美しくで素晴らしいと思います・・・

それでは・・・
皆様、今日もお元気で・・・
ごきげんよう~♪^^


I hope you'll have a Lovely Monday!
皆様にとって素晴らし月曜日でありますように・・・


本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問をありがとうございました♪
とっても励みになっております^^
感謝でございます
※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.
        
モンブラン大好きPaganini♡トンで来ないかなぁ? 
     
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪

09-28

2014

インゲンの豚肉巻き                                        Rolled pork with ingen

おはようございます。(10%/10%)26℃
冷んやりした朝の東京です。
今日も過ごしやすいお天気になるようです。
一日毎に秋が深まっていますね・・・
                   hana2.jpghana2.jpghana2.jpg

昨日、フレッシュなインゲンと豚肩ロース肉が特売になっていましたので豚肉を巻き巻きしてみました。
こちらが・・・

インゲンの豚肉巻き
Rolled pork with ingen

   fried rolled pork with ingen
材料:豚肩ロース肉・インゲン・タレ(すりおろし生姜・すりおろしニンニク・お酒・三温糖・オイスターソース)・粗挽き胡椒・塩・
グレープシードオイル

作り方:軽く塩・胡椒した豚肉をインゲンにクルクルッと巻いていきます。
1本のインゲンに2枚のお肉を巻いていますのでボリューミーですよ^^
そして、オイルで焼き上記の自家製タレを絡めたら出来上がり~♪
豪快にかぶりついて下さいね~ぷぷっ


                         無題rennkonn
こちらは・・・
秋蓮根の混ぜご飯
Mixed rice with fresh lotus

   mixed rice
材料:秋蓮根・豚肩ロース・新米・油揚げ・ニンジン・冷凍枝豆・お酒・だし昆布・茅乃家だし醤油・グレープシードオイル
作り方:予め、お米は研いでおきます。
適当な大きさに切った蓮根・ニンジン・豚肉をオイルで豚肉から炒め、上記の調味料で味付けし煮ます。
(最後は煮汁を煮絡めるように致します♪・・・)
炊きあがった熱々のご飯に具を混ぜ合わせます・
器に盛り付けて枝豆を添えて完成です~^^v
美味しいご飯になりました・・・

※お・ま・け
昨日の逸ノ城と白鵬との取り組は凄かったです。
丁度、エクササイズ終了しシャワー後のロッカールームでワンセグで観ました。
結構、相撲好きの方がいらっしゃり3人ほど一緒に観ましたが、皆様、逸ノ城の礼儀正しいところなど
相撲以外の事でも褒めていらっしゃいました。
「この若さで相撲の心・技・体を心得ていますね♪」と意見も一致<・・・
頑張れ!逸ノ城
本日もつまらない記事をお読み頂きどうもごっつぁんでした・・・

それでは・・・
皆様、今日もお元気で・・・
ごきげんよう~♪^^


I hope you'll have a Beautiful Sunday!
皆様にとって素晴らし日曜日でありますように・・・


本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問をありがとうございました♪
とっても励みになっております^^
感謝でございます
※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.
        
モンブラン大好きPaganini♡トンで来ないかなぁ? 
     
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪

09-27

2014

ジョーズ上海へ                                          To JOE'S SHANGHAI

おはようございます。
冷んやりした朝の東京です。
今日も晴れてスッキリした秋晴れのようです・・・
                 k-0015.jpg

昨夜、池袋サンシャイン59階にある“ジョーズシャンハイ”で知人ピアニストのHaruちゃんを囲んで夕食を致しました。
先日のピアノリサイタルから4日目の再会です^^
昨日は良く晴れた秋晴れの一日でしたのでとても夜景が綺麗でした・・・
超ラッキー^^v
お上りさんの私は夜景をパチリっ♪
こちらが・・・

東京の夜景
Night view in Tokyo

   night view in Tokyo

シャンパン
Champagne

   champagne
食前酒のシャンパンで乾杯~♪
Haruちゃんお疲れさま~♪^^


前菜
Appetizers

   appetizers
台湾松花のピータン クリーミー2層ゼリー/特選クラゲの上海醤油和え/蒸し鶏の青葱ソース  
めちゃめちゃテンションが上がるお味~~っ♪^^v旨しっ!

                          小龍包
                          Xiaolongbao
                          xiaolongbao
                          蟹と蟹味噌入り小龍包とお肉の小龍包でしたが、表現出来ないくらい美味しかった♪
                          皮の中から濃厚なスープと具がジュワ~ッ♪
                          xiaolongbao
                          黒酢と生姜と共に・・・
フカヒレと蟹肉の淡雪スープ 
Shark fin soup with crab innards

   shark fin soup
味が濃厚~!フカヒレいっぱい!蟹味噌が濃厚で旨しっ!美味し過ぎて申し訳ないっ^^v
                          イカとアスパラガスのチリ
                          Stir-fried squid in chili sauce with asparagus
                          stir-fried squid in chili sauce with asparagus
                          と~ってもお上品な味付けのチリに感動!旨しっ!
                          何て柔らかなイカなの^^お刺身に近い感じの仕上がり♪う~んうんまい!^^
杏酒
Apricot wine

   apricot wine
杏酒ロックをオーダー^^vぷぷっ
香りがとっても良かった~♪


クリスピーチキン五香粉風味
Crispy chicken with gokohun-spice

   Crispy chicken
何て美味しいんでしょう!外側パリッパリ中ジューシー!もう堪らん美味しさ!

                          高菜と牛挽肉の香り炒飯
                          Fried rice with takana & beef grind
                          fried rice
                          表現出来ないくらいの美味しい炒飯でした。
                          お腹いっぱいなのにあっという間になくなっちゃいました^^;
                          パラパラッでコクのある炒飯!チー油を使用していると思うわ^^               
Haruちゃんのデザートはサプライズで事前にお店にお願いしてメッセージを入れて頂きました^^
Haruちゃんは杏仁豆腐をチョイス♪

パンナコッタ仕立ての杏仁豆腐
Almond Pudding panna cotta syle
   desert
トロットロでクリーミーで美味しかったそう・・・
お腹いっぱいなのに10個は食べられるわ!と冗談で・・・
私のチョイスはマンゴープリン♪ふふっ

                        マンゴープリン
                         Mango pudding
                        mango pudding
                        めっちゃ濃厚でクリーミー旨しッ!
大満足のディナーでした・・・
出されたお茶を頂きながら、おしゃべりは止まりませんでした。
Haruちゃん・・・素敵なリサイタルをありがとう
また、日本でのリサイタルを楽しみにしていますね~♪
最後に・・・
Haruちゃんから・・・
リサイタルに来て下さったブロ友のごくしげさんへのメッセージをお伝えしますね。。。
「リサイタルにお越し頂きありがとうございました。」と・・・いう事でございました^^
私からも・・・
「ごくちゃ~ん♪ありがとうございました♪」
これからも人との出会いを大切に大切に過ごして参りたいと存じます^^

※お・ま・け
昨夜はワンセグで大相撲観戦しました。
逸ノ城が勝った時、道行く人々の事も考えずに思わず声が出てガッツポーズをしてしまいました^^;
変なおばさんと思われた事でしょう(笑)
逸ノ城、本日は横綱白鵬と対戦です!
楽しみ♪
でも・・・今日もワンセグになりそう^^;
                          
それでは・・・
皆様、今日もお元気で・・・
ごきげんよう~♪^^


I hope you'll have a Wonderful Saturday!
皆様にとって素晴らし土曜日でありますように・・・


本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問をありがとうございました♪
とっても励みになっております^^
感謝でございます
※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.
        
モンブラン大好きPaganini♡トンで来ないかなぁ? 
     
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪

09-26

2014

イカのファルシー

おはようございます。(10%/10%)27℃
ちょっぴり湿度の高い朝の東京です。
   sunrise glow
朝陽をパチリっ^^M5:40分追記
今日は爽やかな秋晴れになるようです。
                        hana2.jpg

実家の母が下北で獲れたイカをクール便で送ってきてくれました。
大きなイカです^^
それを使ってファルシー料理にしました。
詰め物を目いっぱい入れたので火を通したらイカが豚のお腹みたいにパンパンになりました(笑)
こちらが・・・

イカのファルシー
Squid farcie

   squid farcie
材料:下北産イカ・小松菜・パセリ・玉葱・ニンジン・パン粉・粗挽き胡椒・水煮トマト・自家製フレッシュバジル・バジルペースト・
オリーヴオイル・塩・ハーブ塩・白ワイン

作り方:予め、イカの皮を剥ぎます。耳と足は細かく刻んでおきます(※イカの長い2本の足と足先はカットし使用しません)
ボウルに小松菜のみじん切り・イカの耳と足の切ったもの・パン粉・みじん切りニンジン&玉葱・ハーブ塩少々・胡椒少々を
入れて混ぜます。
それをイカの胴体にパンパンに詰めて楊枝で止めます。
フライパンにオリーヴオイルを入れ、中火でイカを裏表焼いたらそこに水煮トマト・バジルペースト・フレッシュバシル・
塩・白ワインを入れて煮たら出来上がり~♪
フジッリを添えて頂きました♪^^v
こちらが・・・

イカのファルシーフジッリ添え
Squid farcie with fusilli

   squid farcie with fusilli
材料:フジッリ・パルメザンチーズ・EXVオリーヴオイル
茹で立てフジッリにはEXVオリーヴオイルを少々かけてイカのファルシーにはチーズを添えて頂きます。
旨しっ!^^

      illust1923_thumb.gif

大相撲秋場所をTV観戦していますが、連日のように「満員御礼」の国技館・・・
新入幕の“逸ノ城”が快進撃!
昨日も大関を破り、白鵬に続いてただ一人の一敗力士となりました。
190cm196kgという体格にインタビューでは可愛らしい小さな声♪
笑うとやはり21歳が垣間見えます。
とても素直な青年のような気が致します。
今日も含めて後、三場所頑張れ~!
大相撲・・・目が離せません^^
今日は・・・お出掛けなので観られないのが残念!
ワンセグで観られたら観ようかと(笑)
あっ!そうそう・・・
このFC2の本社ってアメリカにあるって昨日初めて知りました。
でも、その住所にリポーターが行くと会社がなかったとニュースで放送されていたけど・・・
どうなっているの?

それでは・・・
皆様、今日もお元気で・・・
ごきげんよう~♪^^


I hope you'll have a Lovely Friday!
皆様にとって素晴らし金曜日でありますように・・・


本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問をありがとうございました♪
とっても励みになっております^^
感謝でございます
※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.
        
モンブラン大好きPaganini♡トンで来ないかなぁ? 
     
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪