fc2ブログ

06-30

2014

筍の実山椒煮                                           Simmered bamboo shoots with mizansho

おはようございます。(30%/20%)26℃
どんより曇りの朝です。。。
昨日は朝から雨でしたが、お昼過ぎにパァ~ッと晴れて綺麗な青空に!
真っ白で大きな大きな雲・・・

   blue sky
ところが・・・
午後三時半頃から雷ゴロゴロ、みるみるうちに暗くなり
   gloomy sky
バケツをひっくり返したような雨に!
あまりにも酷い雨で外に出て写真撮影も出来ない状態で断念♪
最近、こういうお天気・・・多いですね。。。

今日は曇りで蒸し暑いようです。。。。
                       hana0014.jpg

昨日、先日から冷蔵庫に入れてあった筍を実山椒た~くさん入れて佃煮風にしてみました。^^v
こちらが

筍の実山椒煮
Simmered bamboo shoots with mizansho

   simmered bamboo shoots with mizansho
材料:水煮筍・実山椒・お醤油・お酒・三温糖
実山椒の香りがとってもいい~♪^^
お茶漬けにしても美味しいですね♪


お・ま・け
ランチに作ったパスタ・・・
主夫&主婦にお休みはナッシング^^;ですよね~♪ぷぷっ
こちらが

              ズッキーニとオリーヴのアンチョビパスタ
                  Pasta with zucchini & olive anchovy sauce

              pasta
              材料:パスタ・ズッキーニ・黒オリーヴ・アンチョビ・赤唐辛子・
                  ニンニク・オリーヴオイル・お塩・自家製バジル

              ※茹で汁は必ず入れてソースを乳化させます♪
              パスタ大好き!シンプルだけど旨しっ♪^^v


スマホのアプリのレコーディングダイエットを使用しています。
毎日、記入します^^
スマホで文字を打ち漢字変換しまが、自分の思っているように一発変換されない漢字があります。
それは・・・“豆乳”という漢字♪
なので。。。
いつも・・・
“まめ”“ちち”と打ちます♪
すると、“豆乳”という漢字に一発変換されます^^;
どぉういうこと?
私のスマホの漢字変換機能がおバ☆ということ???
おせぇ~てっ!do☆omoさん♪
さぁ~~っ、今日も元気に楽しく参りましょう~?^^
ごきげんよう~♪^^


I hope you'll have a LovelyMonday!
皆様にとって素晴らし月曜日でありますように・・・


本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問とたくさんの温かなコメントをありがとうございました♪
とっても励みになっています♪
感謝でございます

※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.
水まんじゅう・麩まんじゅう大好きなPaganiniです♪^^ 
          
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪

追記AM8:00
昨日のブラジルvsコロンビア、今朝のギリシャvsコスタリカのゲームは本当に凄かった~♪
延長戦でも決着がつかずにPK戦♪
PK戦は・・・何だか酷な気もします。。。
そう感じるのは私だけ?
ベスト8に勝ち進んだブラジル・コスタリカCongratulations!

【100名様!】女性に大人気のフルーティな発泡清酒『花の香702スパークリング』
スポンサーサイト



06-29

2014

博多豪商さん“手搾り葡萄ジュース”                             Hand made grape juice of Hakata-gosho

おはようございます。(40%/60%)29℃
雨の東京です。。。
昨日は小雨が降ったり止んだりで蒸し暑かったですね。。。
今日は一日中雨で蒸し暑いようです・・・^^;

本日はモニプラの『博多豪商 手搾り 葡萄ジュース』のお試しをさせて頂きましたので、
そのご紹介でございます。
こちらが
 
手搾り葡萄ジュース
Hand-made grape juice

   grape juice
「博多豪商 手搾り 葡萄ジュース 1L」
年に一度だけ、一番美味しい旬の時季に手搾りし瓶に詰めた贅沢なジュースでございます。
早速、頂いてみました♪
豆ガールはジュースの中でも葡萄ジュースが一番大好き♪・・・
二人で頂いてみました♪


   grape juice
わぁ~~♪美味しい~~~っ♪
葡萄の旨味がギュッと詰まった濃い味でとっても美味しい~♪
感激の味です♪^^v
こういうジュースを頂くと身体が喜び元気になりますね♪
そして。。。
丁寧に作られているという感じが・・・頂いて直ぐに分かりました。
納得の贅沢ジュース!といったところです。
少しだけ凍らせてシャーベットにしてヨーグルトに混ぜてデザートで頂こうとも思っています。
皆様も是非、この濃厚で美味しい葡萄ジュースをお試し下さいませ。

              tag
                         hana0014.jpg

昨日、新じゃがでビシソワーズを作りました。
こういう蒸し暑い時季には冷製スープ良いですね。
ヘルシーに生クリーム無し、バター少なめで豆乳を投入して作りました^^;
こちらが

            豆乳ビシソワーズ
            Vichyssoise with soy milk

            vichyssoise
材料:新じゃがいも・玉葱・小ネギ・バター・コンソメ・豆乳・胡椒・お塩
作り方:薄くスライスした玉葱&じゃがいもをバターで炒めたら、お水を投入♪
コンソメも入れます。
具材が柔らかく煮えたら裏ごしし、鍋に戻し入れたら、豆乳・胡椒を入れます。
味をみて、塩気が足りなければ入れます。
あら熱が取れたら冷蔵庫へ
冷たくなったら器に盛り付けて小ネギを添えて完成です~♪
無類のじゃがいも好きのじゃが夫が「旨いっ」と。。。(笑)
生クリーム入れなくても美味しいです。。。



そうそう・・・
先日、ゴーヤネットを100均で購入し、ついでに夏らしい金魚の模様のスリッパを見つけましたので購入~♪

                slippers
                履いてみるとサラサラしていて気持ち良いです。
                これが・・・108円だなんて。。。ねぇ~♪


梅雨明けした地方もありますが、東京はとても蒸し暑い!^^;
毎年、同じ事を言っています^^;
こういう気候が一番身体が疲れますよね。。。
でも・・・
こんな時は好きな音楽をガンガンかけていい気持ちにさせて動こうかなと・・・
さぁ~~っ、今日も元気に楽しく参りましょう~^^
ごきげんよう~♪^^


I hope you'll have a Beautiful Sunday!
皆様にとって素晴らし日曜日でありますように・・・


本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問とたくさんの温かなコメントをありがとうございました♪
とっても励みになっています♪
感謝でございます

※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.
水まんじゅう・麩まんじゅう大好きなPaganiniです♪^^ 
          
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪

日本きらりファンサイト参加中

06-28

2014

トマト&マッシュルームのおから詰めオーヴン焼き                                 Baked tomato & mushroom in okara(bean curd refuse)

おはようございます。(60%/60%)24℃
ど~んより曇りの朝の東京です。
昨日はミストサウナにいるかのように蒸し暑かったですね。。。
今日はこれから雨のようです。。。
                        kitchen-0021.jpg
Paga家で今、凝っている食べ物・・・
それは。。。
おから&切干大根です~~♪^^v
安くて旨しっ!
                おから
                Okara(bean curd refuse)

                okara(bean curd refuse)
昨夜は大好きなおからのお料理です♪
スーパーにあった残り二袋のおからを全部買っちゃいました^^;
すご~く大きなマッシュルームもお買い上げ~♪(笑)
                ジャンボマッシュルーム
                Jumbo mushroom

                mushroom
こちらが


トマト&マッシュルームのおから詰めのオーヴン焼き
Baked tomato & mushroom in okara

   baked tomato in some ingredients
材料:トマト・マッシュルーム・おから・鶏挽肉・玉葱・パセリ・粗挽き黒胡椒・お塩・チーズ・オリーヴオイル
作り方:予め、トマトなヘタを切り、中身をくり抜いておきます。
マッシュルームは軸を取っておきます。その軸はみじん切りに・・・
フライパンにオイルを入れて鶏挽肉と玉葱・マッシュルームの軸を炒め塩・胡椒で味付けしたらパセリのみじん切りをた~くさん入れて
サ~ッと炒めたら火を止めます。
ボウルに生おからを入れ、この炒めた物を混ぜてトマトとマッシュルームに詰めます。
耐熱皿にそれらを置き、それぞれにチーズをかけてからオーヴンで焼いて出来上がり~♪
旨しっ!^^v
ヘルシーな一品の出来上がり~♪
おからってお腹が膨れますね~ぷぷっ



                       hana002.jpg
Ca va ?サヴァ⇒鯖^^;
鯖缶が特売になっていました^^v
当然、買いますね^^ふふっ
鯖缶大好き家族です。

こちらは・・・

鯖・味噌・実山椒・大葉・生姜・青ネギの合コン
Mixed miso with mackerel and some Japanese herb

   mixed miso with mackere & some Japanese herb
材料:鯖水煮缶・実山椒・生姜・大葉・青ネギ・だし入り味噌
              鯖水煮缶
                  Can of mackerel

              can of mackerel
作り方:ボウルに汁を捨てた鯖の水煮フォーク潰しておきます。そこにみじん切り生姜&青ネギ・
千切り大葉・実山椒・味噌を入れて混ぜ合わせたら出来上がり~♪^^
入れるものは多めの方がガッツリとした味で良いかと思います。
ご飯のお供に、おつまみ、スティック野菜、冷や奴・おにぎりの具などなど、美味しく頂けますよ~^^
じゃが夫はお茶漬け風にするのも大好きです♪
安くて美味しい鯖の水煮缶を使っての一品です。
他の材料代入れても計190円?くらいのものでしょうか~^^v
さぁ~~っ、今日も元気に楽しく参りましょう~^^
ごきげんよう~^^

                      hana0012.jpg
お・ま・け
昨日、ゴーヤネットを100均で購入し、奇跡のゴーヤの為にネットを張りました。
6m以上の長さもあって、108円で買えるなんて驚きです。。。
100均に置いてあるって知りませんでした^^;
友人が教えてくれましたので、助かりました。。。
ゴーヤちゃま・・・好きなだけ蔓を伸ばしてくんなせぇ~♪ぷぷっ
ゴーヤカーテン楽しみやぁ~♪^^
ゴーヤと言えばアルパカ♪ってなんの繋がりもありませんが^^;
アルパカがTVに映っていました。。。
それを見ていた豆ガール♪の鼻の穴がアルパカみたいに広がっていた(笑)
                       images5555.jpg
そういう事ってありますね・・・
アルパカ気分になっていたんでしょう^^;
めんこいなぁ~ア・ル・パ・カちゃん♪
“ぱ”と“ば”は間違えないように・・・ぷぷっ^^;


I hope you'll have a Wonderful Saturday!
皆様にとって素晴らし土曜日でありますように・・・


本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問とたくさんの温かなコメントをありがとうございました♪
とっても励みになっています♪
感謝でございます

※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.
水まんじゅう・麩まんじゅう大好きなPaganiniです♪^^ 
          
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪

【大江ノ郷自然牧場】たまごレシピ教えてくれる方へ、朝採れ『天美卵』を5名様に♪

06-27

2014

豚肩ロースくるくる夏野菜巻き焼き                               Fried pork rolled some summer vegetables

   cafe
緑いっぱいの景色を前に仲良し3人でティータイム♪

おはようございます。(20%/50%)27℃
湿度の高い朝の東京です。
昨日は蒸し暑かったですね。。。
今日も気温が上がり蒸し暑くなるようです。

昨日の朝食は先日アクアパッツァの時に一緒に頂いたバゲットが残っていたので、それを前夜から浸け込みフレンチトースト
にしました。
フレンチトースト・・・たまに食べたくなりませんか?
私的にはスイーツ感覚?かな・・・(笑)

   French toast
梅シロップがかなりイイ感じになってきましたので、チョイと味見も兼ねて蜂蜜の代わりにかけて頂きましたよ~^^
梅シロップ♪美味しい~~♪^^
こちらが

梅シロップ
Ume-plam syrup

   ume syrup
と~ってもいい香り~~♪
梅も大分、シワシワに!氷砂糖もほぼ溶けましたのでこれで出来上がりかな。。。
梅シロップ作り初体験・・・成功したみたい♪


こちらは・・・
                梅シロップ入り豆乳
                Soy milk with ume syrup

                soy milk with ume syrup
                ヨーグルトドリンクのようです♪美味しい~~っ♪^^
                牛乳でも頂きましたが、同じく美味しい~~っ♪^^
                ソーダ割りも楽しみです~^^v

                        hana0014.jpg

昨夜は豚肩ロースでお野菜をくるくるっと巻いたものを焼いてみました。
味付けは簡単に青森県が誇る“スタミナ源たれ”^^
万能だれです!青森のリンゴやニンニク等々入っています♪旨しっ!
※自称・・・青森・下北PR親善大使のPaganiniですので、派手?に宣伝させて頂きま~す^^;ぷぷっ
                    スタミナ源たれ
                    BBQ sauce of Aomori“Sutaminagentare”

                    BBQ sauce
今が旬のナスとズッキーニを適当な長さにカットし巻いてみましたよ~♪^^ふふっ

豚肩ロースのくるくる夏野菜巻き焼き
Fried pork rolled some summer vegetables

   fried pork rolled eggplant & zucchini
材料:豚肩ロース・ナス・ズッキーニ・スタミナ源たれ・三温糖・粗挽き黒胡椒・グレープシードオイル
作り方:くるくる巻いて、巻いた端っこの方を下にしてオイル少々で蓋をして両面焼きます。
いい焼き目が付き火が通ったら余計な脂はキッチンペーパーで拭き取り、
スタミナ源たれ+三温糖のソースで味付けして出来上がり~♪
※三温糖をプラスしたのはちょっぴり甘辛味にしたかったからです♪三温糖をプラスしないでそのまんまでも美味しいです♪


お・ま・け

ぼっちランチ後、お茶をしに出掛けました♪
徒歩約1km・・・暑かったのでお店に着いたら汗が~^^;
アイスコーヒーをオーダー♪コーヒーはいつもストレートで頂きます^^v
皆であんな事やこんな事・・・ぺちゃくちゃ(笑)
昨日の話題???
はい、それは・・・健康についてでありま~っす^^v
お口のトレーニングは止められまへんなぁ^^v
さぁ~~っ、今日も元気に楽しく参りましょう~^^
ごきげんよう~♪


I hope you'll have a Beautiful Friday!
皆様にとって素晴らし金曜日でありますように・・・


本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問とたくさんの温かなコメントをありがとうございました♪
とっても励みになっています♪
感謝でございます

※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.
水まんじゅう・麩まんじゅう大好きなPaganiniです♪^^ 
          
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪

店頭発売日お届け!「Dole(R) マスカットミックス&ヨーグルト」モニター募集

06-26

2014

スパイシーフライドチキン                                       Fried chiken with some spicy seasoning

おはようございます。(10%/30%)26℃
薄曇りの朝の東京です。
昨日の雷と雨・・・凄かったですね。。。最近のお天気は凄過ぎです。
今日はこれから晴れて蒸し暑くなるようです。。。
                       kitchen-nfs.gif

スーパーでは必ず特売とか目玉商品って日替わりでありますね♪
主夫&主婦にはとても有り難いです^^
一昨日、手羽元が特売になっていました♪^^v
いろいろなお料理に使えますよね~♪
手羽元好きです。
チキンが苦手な方には申し訳ありませんが。。。
その手羽元にパプリカパウダーなどをまぶして外はカリッと焼いてみました。
こちらが

スパイシーーフライドチキン
Fried chicken with some spicy seasoning

   fried chicken-wing with paprika powder
材料:手羽元・パプリカパウダー・ハーブ塩・粗挽き黒胡椒・グレープシードオイル・ピーマン・ミニキュウリ・アヴォカド・玉葱・
レモン・お塩・カスピ海ヨーグルト・マヨネーズ

作り方:予め、ジプロックに手羽元・パプリカパウダー・ハーブ塩・胡椒を入れて混ぜ合わせて冷蔵庫に入れ、馴染ませておきます。
フライパンにオイルを少々入れて手羽元を弱火でじっくり蓋をして両面焼きます。
焼き目がついたら出来上がり~♪
フライパンに残った油をキッチンペーパーで拭いて、オイル少々でピーマンを炒め塩・胡椒で味付けです。
アヴォカド・ディップの作り方:みじん切り玉葱をお塩で揉んだものをアヴォカドをフォークで潰した中に入れ、絞ったレモン
果汁・粗挽き黒胡椒・カスピ海ヨーグルト・マヨほんの少々を入れて混ぜあわせて出来上がり~♪
                avocado dip
ミニキュウリは塩で揉んで端っこを落として縦半分に切って食べやすく^^
※フライドチキンはそのままでも良いのですが、にアヴォカドディップを付けて頂くと
レモンの酸味とアヴォカドのまろやかさでとっても美味しいです。キュウリもこれで頂きましたよ~♪






お豆さん入り煮物
Cokked dishes with some beans

   cooked dishes
材料:厚揚げ・竹輪・油揚げ・大豆・枝豆・あごだし麺つゆ
市販のあごだしの麺つゆを使用しました。
あごだし・・・美味しいですよね~^^
とても重宝しています。
Paga家はこういう煮物が大好きなんですよ~♪^^
そうそう・・・最近よく竹輪を買います。
特売品5本入りで60~70円♪
竹輪って意外とカロリーが低いので、お腹空いた時にパクリン♪と食べる事も・・・
小さい時は竹輪が大好きでしたが、食べ過ぎたせいなのか?その後大嫌いになり、おでんに入っていると見るのもイヤでしたが、また最近大好きになりました。
そんな感じで嗜好が変わってしまった食べ物ってありませんか~?(笑)



そうそう・・・
先日、スーパーでアクアパッツァに使う黒オリーブを探せなくて。。。
店員さんに尋ねました。「黒オリーヴはどこですか?」と。。。
するとその店員さんジャムや蜂蜜などを置いてあるコーナーに行き「お客様、こんな感じのものしかありません」と蜂蜜
を2種類差出してきましたので「えっ?蜂蜜ではなくて黒オリーブなんですけど・・・」と言いましたら、
今度はオリーブオイルのコーナーに!
「あの~~ぉ。。。オリーヴオイルではなくて黒オリーヴの実なんですが。。。」
すると、少々お待ち下さいと言って奥の方へ行ってしまいました。
店長さんらしき人が対応してくれてようやくカットした黒オリーヴはゲット♪
本当はカットしないのが欲しかったんですが^^;
無いよりはいいっかぁ~^^
私の発音・・・悪かったかな?黒オリーヴが何故蜂蜜?になったのか・・・ふ・し・ぎ^^
さぁ~~っ、今日も元気に楽しく参りましょう~^^
ごきげんよう~♪


I hope you'll have a Good Thursday!
皆様にとって素晴らし木曜日でありますように・・・


本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日も多くの方々のご訪問とたくさんの温かなコメントをありがとうございました♪
とっても励みになっています♪
感謝でございます

※「Ctrl」を押したままでポチが2つ簡単に出来ます♪
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.    
      
  頑張れザックJAPAN!
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪

野菜のサブウェイ 『スパイシータンドリーチキン』 無料お試しモニター募集!! ←参加中