05-31
2014
野菜のマヨネーズオーブン焼き Baked vegetables with mayonnaise
おはようございます。
(30%/30%)30℃
蒸し暑い朝の東京です。
昨日はほんと・・・暑かったですね~♪
今日は更に気温も上がり暑くなるようです。
熱中症にもお気をつけ下さいね♪

本日初めは・・・
モニプラの株式会社ワールドスターの“国産十六穀米”のご紹介です。
こちらが
十六穀米
16grains rice

オリジナルブレンドの雑穀米♪
素材から配合まで全て国産にこだわった雑穀米です。
押麦・はだか麦・青肌玄米・もち玄米・黒米・発芽玄米・青大豆・赤米・はと麦・もちあわ・もちきび・もち麦・アマランサス・
たかきび・ひえ・緑米
初めて見る雑穀やお米もあります^^
頂くのが楽しみでした♪^^v

1合のお米に大さじ1杯でOK!とありましたので
さっそく、2合のお米に大さじ2杯を入れて炊いてみました♪
こちらが・・・
十六穀米
16grains rice

こちらのオリジナルブレンドの16穀米・・・とても美味しかったです。
Paga家の16穀米は黒豆や胡麻なども入っていますので炊きあがりは少し赤黒っぽい感じになります♪
こちらのものはご飯の色もほんのりピンク色で綺麗ですね♪
ごちそうさまでした。
皆様は雑穀米頂いていらっしゃいますでしょうか?
因みに私&家族は大好きです♪^^v
こだわり自然食品【こだまる】ファンサイト参加中




ちょっぴり忙しかったので夕飯は簡単に!^^;
昨日のお料理は笑えるぐらい直ぐ出来ちゃいますよ♪^^;
こちらが
野菜のマヨネーズオーブン焼き
Baked vegetables with mayonnaise

材料:新じゃがいも・アスパラガス・トマト・ベーコン・マヨネーズ・塩・胡椒・パン粉
作り方:新ジャガ&アスパラはレンジでチン!して切っておきます。
種をとったトマト&ベーコンを適当な大きさに切っておきます。
これらを耐熱皿に入れてその上から塩・胡椒しマヨネーズをかけてパン粉を散らしてオーブントースターで5分で出来上がり~^^v
熱々を召し上がれ~♪ぷぷっ^^

簡単うまうまっ!
忙しい時の主夫&主婦のお助け料理♪^^v


今、運動会シーズンですね♪
今日も近くの小学校では運動会のようです。
豆ガールが小学生の時は系列の大学の運動場を使用するので電車&バスに揺られて現地まで行き
お弁当作りもかなり早く起きて作っていましたので大変だったです。(笑)
その頃は早起きではありませんでしたから・・・^^;
(ブログを始めてから早起きするようになりましたので(笑))
親が参加する競技も多く、賞品も豪華。。。
事前におしらせの紙が学校からきますので、それにイエスかノーか記入すればよいのです。
当日、親参加の競技になるとほぼ座席は空状態。。。
子供たちからは応援の大きな声!
因みにPaganiniはパン食い競争・風船割り・綱引きなどが好きでした(笑)
走る競技はじゃが夫まかせ・・・(笑)
楽しい運動会でした。
クラスのお友達のご家族とも仲良く会話出来る良い機会ですね。
ではでは・・・
本日も楽しくこぴっと元気に参りましょう~!
ごきげんよう
I hope you'll have a Lovely Saturday!
皆様にとって素晴らしい土曜日でありますように・・・

本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日もたくさんの方々のご訪問と温かなコメントをありがとうございました♪
とっても励みになっています♪
感謝でございます
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like,
Please click on the banner.


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪


蒸し暑い朝の東京です。
昨日はほんと・・・暑かったですね~♪
今日は更に気温も上がり暑くなるようです。
熱中症にもお気をつけ下さいね♪

本日初めは・・・
モニプラの株式会社ワールドスターの“国産十六穀米”のご紹介です。
こちらが
十六穀米
16grains rice

オリジナルブレンドの雑穀米♪
素材から配合まで全て国産にこだわった雑穀米です。
押麦・はだか麦・青肌玄米・もち玄米・黒米・発芽玄米・青大豆・赤米・はと麦・もちあわ・もちきび・もち麦・アマランサス・
たかきび・ひえ・緑米
初めて見る雑穀やお米もあります^^
頂くのが楽しみでした♪^^v

1合のお米に大さじ1杯でOK!とありましたので
さっそく、2合のお米に大さじ2杯を入れて炊いてみました♪
こちらが・・・
十六穀米
16grains rice

こちらのオリジナルブレンドの16穀米・・・とても美味しかったです。
Paga家の16穀米は黒豆や胡麻なども入っていますので炊きあがりは少し赤黒っぽい感じになります♪
こちらのものはご飯の色もほんのりピンク色で綺麗ですね♪
ごちそうさまでした。
皆様は雑穀米頂いていらっしゃいますでしょうか?
因みに私&家族は大好きです♪^^v
こだわり自然食品【こだまる】ファンサイト参加中



ちょっぴり忙しかったので夕飯は簡単に!^^;
昨日のお料理は笑えるぐらい直ぐ出来ちゃいますよ♪^^;
こちらが
野菜のマヨネーズオーブン焼き
Baked vegetables with mayonnaise

材料:新じゃがいも・アスパラガス・トマト・ベーコン・マヨネーズ・塩・胡椒・パン粉
作り方:新ジャガ&アスパラはレンジでチン!して切っておきます。
種をとったトマト&ベーコンを適当な大きさに切っておきます。
これらを耐熱皿に入れてその上から塩・胡椒しマヨネーズをかけてパン粉を散らしてオーブントースターで5分で出来上がり~^^v
熱々を召し上がれ~♪ぷぷっ^^

簡単うまうまっ!
忙しい時の主夫&主婦のお助け料理♪^^v


今、運動会シーズンですね♪
今日も近くの小学校では運動会のようです。
豆ガールが小学生の時は系列の大学の運動場を使用するので電車&バスに揺られて現地まで行き
お弁当作りもかなり早く起きて作っていましたので大変だったです。(笑)
その頃は早起きではありませんでしたから・・・^^;
(ブログを始めてから早起きするようになりましたので(笑))
親が参加する競技も多く、賞品も豪華。。。
事前におしらせの紙が学校からきますので、それにイエスかノーか記入すればよいのです。
当日、親参加の競技になるとほぼ座席は空状態。。。
子供たちからは応援の大きな声!
因みにPaganiniはパン食い競争・風船割り・綱引きなどが好きでした(笑)
走る競技はじゃが夫まかせ・・・(笑)
楽しい運動会でした。
クラスのお友達のご家族とも仲良く会話出来る良い機会ですね。
ではでは・・・
本日も楽しくこぴっと元気に参りましょう~!
ごきげんよう

I hope you'll have a Lovely Saturday!
皆様にとって素晴らしい土曜日でありますように・・・

本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました

心より感謝申し上げます♪^^
昨日もたくさんの方々のご訪問と温かなコメントをありがとうございました♪
とっても励みになっています♪
感謝でございます

下記2つのブログランキング参戦中です

応援して頂けるととても励みになります

一日1回ぽちっ♪と宜しくね

I'm participating in blog contest.
If you like,
Please click on the banner.


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。

Thank you for your click♪
スポンサーサイト
05-30
2014
アスパラガスサラダ Salad with asparagus
おはようございます。
(10%/30%)28℃
少し湿度があり暖かな朝の東京
です。
昨日はほんと・・・暑かったですね^^;
今日も暑くなるようです。



昨夜は“緑の野菜を食らう♪”って感じの夕飯に相成りましてござりまする~♪(笑)
こちらはアスパラガスサラダです。
いつもと全く違う切り方と盛り付けとソースです♪
プロのイタリアンシェフの方がこのようなサラダを紹介していましたので真似て作ってみました^^v
盛り付けもこんな感じでしたのよ~♪
こういう切り方?をするとアスパラガスのいつもの食感とはかなり違っていました。
プロの方の考える事ってちょっと違いますね♪
アスパラガスサラダ
Salad with asparagus

材料:アスパラガス・卵・EXVオリーヴオイル・お塩・お酢・粗挽き胡椒
作り方:予めアスパラガスはピーラーで細長く削ぎ端っこを爪楊枝で止めてから茹でておきます。
穂先は半分にして茹でます♪
卵が茹でてみじん切りにします。
ボウルにオリーヴイル・お塩・お酢・胡椒を入れて混ぜたらゆで卵も入れて混ぜ合わせてソースは出来上がり~♪
器に盛り付けてソースを添えて、更にEXVオリーヴオイルを回りに垂らしたら完成です~♪^^v
このソース美味しかったです♪
じゃがいもにも合います!とシェフは言ってましたね♪

こちらは・・・
ゴーヤと豚肉のオイスターソース炒め
Fried goya & pork with oyster sauce

材料:ゴーヤ・豚肉・グレープシードオイル・オイスターソース・お醤油
作り方:豚肉から順番に炒めて味付けするだけです^^;
簡単うまうまでど~もすみませ~ん^^;by三平。。。ぷぷっ
ゴーヤ旨しっ!^^
ゴーヤって苦いですが、その苦味はどのようにしていますか?
私は半分に切って中のワタを取ったものをレンジで1分チンしています♪

こちらは・・・
豚挽肉コチュジャン炒め添えもろきゅう
Cucumber wirh fried ground pork with kochujan

材料:キュウリ・豚挽肉・コチュジャン・赤唐辛子
作り方:キュウリは食べやすい大きさに切ってお皿に盛り付けておきます。
フライパンに挽肉と赤唐辛子を炒めたらコチュジャンで味付けします。
これをキュウリの上にのせて完成で~す♪^^v
お味噌の代わりにこんなものを作ってみました^^v
ピリ辛でキュウリと合って美味しかったです♪

早朝にこの大通りをウォーキングやジョギングをしている方々が結構いらっしゃいます。
最近、何人かの方ですが、スキーのストックのようなものを付きながらスッスッスと早歩きしているのを
見ました。
ヨーロッパの方では、見かけますね。
歩き易いのでしょうね。
バランスも取れやすく綺麗な歩き方のような気も致します。
ウォ~キングやジョギングは好きな時間に好きなだけ出来ますし良いですね♪
今日も楽しくがんばって参りましょう~一緒に・・・^^
ではでは・・・
ごきげんよう
I hope you'll have a Splendid Friday!
皆様にとって素晴らしい金曜日でありますように・・・

本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日もたくさんの方々のご訪問と温かなコメントをありがとうございました♪
とっても励みになっています♪
感謝でございます
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like,
Please click on the banner.


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪
【モンテールから父の日プレゼント】熟成ケーキ・ブランデー&バウムクーヘンセット


少し湿度があり暖かな朝の東京

昨日はほんと・・・暑かったですね^^;
今日も暑くなるようです。



昨夜は“緑の野菜を食らう♪”って感じの夕飯に相成りましてござりまする~♪(笑)
こちらはアスパラガスサラダです。
いつもと全く違う切り方と盛り付けとソースです♪
プロのイタリアンシェフの方がこのようなサラダを紹介していましたので真似て作ってみました^^v
盛り付けもこんな感じでしたのよ~♪
こういう切り方?をするとアスパラガスのいつもの食感とはかなり違っていました。
プロの方の考える事ってちょっと違いますね♪
アスパラガスサラダ
Salad with asparagus

材料:アスパラガス・卵・EXVオリーヴオイル・お塩・お酢・粗挽き胡椒
作り方:予めアスパラガスはピーラーで細長く削ぎ端っこを爪楊枝で止めてから茹でておきます。
穂先は半分にして茹でます♪
卵が茹でてみじん切りにします。
ボウルにオリーヴイル・お塩・お酢・胡椒を入れて混ぜたらゆで卵も入れて混ぜ合わせてソースは出来上がり~♪
器に盛り付けてソースを添えて、更にEXVオリーヴオイルを回りに垂らしたら完成です~♪^^v
このソース美味しかったです♪
じゃがいもにも合います!とシェフは言ってましたね♪

こちらは・・・
ゴーヤと豚肉のオイスターソース炒め
Fried goya & pork with oyster sauce

材料:ゴーヤ・豚肉・グレープシードオイル・オイスターソース・お醤油
作り方:豚肉から順番に炒めて味付けするだけです^^;
簡単うまうまでど~もすみませ~ん^^;by三平。。。ぷぷっ
ゴーヤ旨しっ!^^
ゴーヤって苦いですが、その苦味はどのようにしていますか?
私は半分に切って中のワタを取ったものをレンジで1分チンしています♪

こちらは・・・
豚挽肉コチュジャン炒め添えもろきゅう
Cucumber wirh fried ground pork with kochujan

材料:キュウリ・豚挽肉・コチュジャン・赤唐辛子
作り方:キュウリは食べやすい大きさに切ってお皿に盛り付けておきます。
フライパンに挽肉と赤唐辛子を炒めたらコチュジャンで味付けします。
これをキュウリの上にのせて完成で~す♪^^v
お味噌の代わりにこんなものを作ってみました^^v
ピリ辛でキュウリと合って美味しかったです♪

早朝にこの大通りをウォーキングやジョギングをしている方々が結構いらっしゃいます。
最近、何人かの方ですが、スキーのストックのようなものを付きながらスッスッスと早歩きしているのを
見ました。
ヨーロッパの方では、見かけますね。
歩き易いのでしょうね。
バランスも取れやすく綺麗な歩き方のような気も致します。
ウォ~キングやジョギングは好きな時間に好きなだけ出来ますし良いですね♪
今日も楽しくがんばって参りましょう~一緒に・・・^^
ではでは・・・
ごきげんよう

I hope you'll have a Splendid Friday!
皆様にとって素晴らしい金曜日でありますように・・・

本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました

心より感謝申し上げます♪^^
昨日もたくさんの方々のご訪問と温かなコメントをありがとうございました♪
とっても励みになっています♪
感謝でございます

下記2つのブログランキング参戦中です

応援して頂けるととても励みになります

一日1回ぽちっ♪と宜しくね

I'm participating in blog contest.
If you like,
Please click on the banner.


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。

Thank you for your click♪
【モンテールから父の日プレゼント】熟成ケーキ・ブランデー&バウムクーヘンセット
05-29
2014
フレッシュトマトの冷製パスタ Cold pasta with fresh tomato
おはようございます。
(30%/30%)28℃
爽やかな朝の東京
です。
昨日は暑かったですね~^^;
今日もかなり暑くなるようです。



一昨日頂戴したフレッシュトマトもワンプレートに添えて朝食で頂きました。
じゃが夫曰く“何だかゴージャスに見える~~♪”だそう・・・(笑)
目で味わって下さいな♪ってところかな(笑)
後片付けも楽チンですしね^^v
ワンプレート
One plate

時計回りに(ピクルス入りマッシュポテト・水菜サラダ・川越産トマト・スクランブルエッグ・ベーコン・ほうれん草のソテー
皆様もいつも作られているものばかりですね~♪
※ピクルス入りマッシュポテト(マッシュしたポテトにみじん切りのピクルスを入れて混ぜ合わせただけ♪食感と味がグ~!^^v)



夕飯はパスタにしました。
これまた、頂き物のフレッシュトマトを贅沢にもたくさん使った冷製パスタに致しました。
昨日は暑かったんですよ~^^;
こちらが
フレッシュトマトの冷製パスタ
Cold pasta with fresh tomato

材料:川越産トマト・パスタ・自家製バジル・4種のミル粒胡椒・美味しいお塩・お塩・EXVオリーヴオイル・自家製イタリアンパセリ
作り方:予め、湯むきしたトマトを切り、ボウルに入れてオリーヴオイル・ミルした胡椒・バジルをよ~く混ぜ合わせたら、
冷蔵庫で冷やしておきます。
パスタは茹で上がったら冷水で〆ます♪
そして・・・
冷たいトマトソースと合わせて器に盛り付け、イタリアンパセリを添えたら完成で~す♪^^v

旨しっ!^^
とてもジューシィーで甘いトマトなのでトマトソースには最高でした。
トマトの美味しさをギュ~ッと感じられる美味しい冷製パスタ♪
Yさん♪ごちそうさまでした。

その後のBig Waveさん・・・
鍼治療に行かれたそうです。
B「大きなお尻を恥ずかしいけど・・・出したわよ。あはっは~」
P「早く良くなるといいわね~」
B「どうもありがとう。施術してくれた先生が、“いつかはそのお肉も役に立つ時があるわよ”って言われたわ」
P「どういう意味~?」
B「長生きするって事じゃないの・・・私はそういう風に理解したわ」
P「・・・」
逆じゃないのかな?
I hope you'll have a Nice Thursday!
皆様にとって素晴らしい木曜日でありますように・・・

本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like,
Please click on the banner.


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪
HOKO食のスマイルショップ 【おつまみ缶詰】 モニター募集

【グラントマト】BG無洗米25年福島産コシヒカリ5kg 試食モニター


爽やかな朝の東京

昨日は暑かったですね~^^;
今日もかなり暑くなるようです。





一昨日頂戴したフレッシュトマトもワンプレートに添えて朝食で頂きました。
じゃが夫曰く“何だかゴージャスに見える~~♪”だそう・・・(笑)
目で味わって下さいな♪ってところかな(笑)
後片付けも楽チンですしね^^v
ワンプレート
One plate

時計回りに(ピクルス入りマッシュポテト・水菜サラダ・川越産トマト・スクランブルエッグ・ベーコン・ほうれん草のソテー
皆様もいつも作られているものばかりですね~♪
※ピクルス入りマッシュポテト(マッシュしたポテトにみじん切りのピクルスを入れて混ぜ合わせただけ♪食感と味がグ~!^^v)



夕飯はパスタにしました。
これまた、頂き物のフレッシュトマトを贅沢にもたくさん使った冷製パスタに致しました。
昨日は暑かったんですよ~^^;
こちらが
フレッシュトマトの冷製パスタ
Cold pasta with fresh tomato

材料:川越産トマト・パスタ・自家製バジル・4種のミル粒胡椒・美味しいお塩・お塩・EXVオリーヴオイル・自家製イタリアンパセリ
作り方:予め、湯むきしたトマトを切り、ボウルに入れてオリーヴオイル・ミルした胡椒・バジルをよ~く混ぜ合わせたら、
冷蔵庫で冷やしておきます。
パスタは茹で上がったら冷水で〆ます♪
そして・・・
冷たいトマトソースと合わせて器に盛り付け、イタリアンパセリを添えたら完成で~す♪^^v

旨しっ!^^
とてもジューシィーで甘いトマトなのでトマトソースには最高でした。
トマトの美味しさをギュ~ッと感じられる美味しい冷製パスタ♪
Yさん♪ごちそうさまでした。


その後のBig Waveさん・・・
鍼治療に行かれたそうです。
B「大きなお尻を恥ずかしいけど・・・出したわよ。あはっは~」
P「早く良くなるといいわね~」
B「どうもありがとう。施術してくれた先生が、“いつかはそのお肉も役に立つ時があるわよ”って言われたわ」
P「どういう意味~?」
B「長生きするって事じゃないの・・・私はそういう風に理解したわ」
P「・・・」
逆じゃないのかな?

I hope you'll have a Nice Thursday!
皆様にとって素晴らしい木曜日でありますように・・・

本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました

心より感謝申し上げます♪^^
下記2つのブログランキング参戦中です

応援して頂けるととても励みになります

一日1回ぽちっ♪と宜しくね

I'm participating in blog contest.
If you like,
Please click on the banner.


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。

Thank you for your click♪
HOKO食のスマイルショップ 【おつまみ缶詰】 モニター募集
【グラントマト】BG無洗米25年福島産コシヒカリ5kg 試食モニター
05-28
2014
フレッシュトマト Fresh Tomato
おはようございます。
(10%/20%)26℃
湿度が高めで暖かな朝の東京
です。
昨日は蒸し暑かったですね・・・
今日も晴れて暑くなるようです♪

“ジャンボ~♪”のご挨拶でお馴染みのYさんからフレッシュな川越のトマトが昨日の朝に届きました。
今年もどうもありがとうございます。
このトマトは農場直送・・・地元の方でもこのトマトを求めて早朝6時前から長蛇の列になるそうです♪
Yさん♪どうもありがとうございました。
新鮮トマト
Fresh Tomato


こちらのトマトを早速、鰯のトマトソース漬けや2種類のハーブを添えてサラダで頂きました。
フレッシュトマトサラダ
Fresh Tomato salad

材料:川越産トマト・鰯のトマトソース漬け缶詰め・自家製バジル・自家製イタリアンパセリ・EXVオリーヴオイル・フランス産塩・
4種の胡椒(ミル)
こちらが鰯のトマトソース漬け缶詰めです♪

櫛形に切ったトマト・鰯トマト漬け・を器に盛り付けたらバジル・イタリアンパセリを散らし、その上からEXVオリーヴオイル
・塩をかけて最後に4種の胡椒をミルして完成です♪
今年お初のゴーヤ!
大好きですゴーヤ!

こちらは・・・
ゴーヤとひらたけのチャンプルー
Chanpuru with goya & hiratake-mushroom

材料:ゴーヤ・ひらたけ・木綿豆腐・グレープシードオイル・ニンニク醤油
作り方:ゴーヤから炒め始めて次にひらたけ・水切り豆腐を炒めニンニク醤油で味付けして出来上がり~♪
こちらは・・・
大地震でお姉さまを亡くされた気仙沼出身のKさんより新ワカメを頂戴しました。その気仙沼産のワカメを使っての和えものです。
Kさん♪どうもありがとうございました。
新ワカメと竹輪の胡麻味噌マヨ和え
Mixed new seaweeds & chikuwa with sesame,miso & mayonnaise sauce

材料:気仙沼産わかめ・竹輪・白すり胡麻・白炒り胡麻・味噌・マヨネーズ
柔らかでとっても美味しいワカメでした。。。ご馳走様でした^^

最近、ちょっとハードなエクササイズをした翌日から坐骨神経痛になったBig Waveさん♪
神経ブロック注射を打ったりと治療中♪
良くならないので、昨日は鍼治療に行くとのことでした。
B「Pagaちゃん。。。鍼打つ時。お尻出すかしら?イヤだわ~」
P「たぶん・・・」
B「4Lのティバッグを履いていこうかしら・・・」
P「ティバッグじゃ、隠れる部分が少なすぎよ~!それを言うならティバックでしょう♪」
Tea-bagティバッグは紅茶、T-Backは下着・・・違いは大きいです(笑)
早く良くなって下さいね~♪
I hope you'll have a Great Wednesday!
皆様にとって素晴らしい水曜日でありますように・・・

本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like,
Please click on the banner.


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪
【井村屋】和風デザート「水ようかん」の美味しい写真を募集!10名様にプレゼント♪

森永製菓★5月の新商品、感想を大募集! ←参加中


湿度が高めで暖かな朝の東京

昨日は蒸し暑かったですね・・・
今日も晴れて暑くなるようです♪

“ジャンボ~♪”のご挨拶でお馴染みのYさんからフレッシュな川越のトマトが昨日の朝に届きました。
今年もどうもありがとうございます。
このトマトは農場直送・・・地元の方でもこのトマトを求めて早朝6時前から長蛇の列になるそうです♪
Yさん♪どうもありがとうございました。

新鮮トマト
Fresh Tomato


こちらのトマトを早速、鰯のトマトソース漬けや2種類のハーブを添えてサラダで頂きました。
フレッシュトマトサラダ
Fresh Tomato salad

材料:川越産トマト・鰯のトマトソース漬け缶詰め・自家製バジル・自家製イタリアンパセリ・EXVオリーヴオイル・フランス産塩・
4種の胡椒(ミル)
こちらが鰯のトマトソース漬け缶詰めです♪

櫛形に切ったトマト・鰯トマト漬け・を器に盛り付けたらバジル・イタリアンパセリを散らし、その上からEXVオリーヴオイル
・塩をかけて最後に4種の胡椒をミルして完成です♪
今年お初のゴーヤ!
大好きですゴーヤ!

こちらは・・・
ゴーヤとひらたけのチャンプルー
Chanpuru with goya & hiratake-mushroom

材料:ゴーヤ・ひらたけ・木綿豆腐・グレープシードオイル・ニンニク醤油
作り方:ゴーヤから炒め始めて次にひらたけ・水切り豆腐を炒めニンニク醤油で味付けして出来上がり~♪
こちらは・・・
大地震でお姉さまを亡くされた気仙沼出身のKさんより新ワカメを頂戴しました。その気仙沼産のワカメを使っての和えものです。
Kさん♪どうもありがとうございました。

新ワカメと竹輪の胡麻味噌マヨ和え
Mixed new seaweeds & chikuwa with sesame,miso & mayonnaise sauce

材料:気仙沼産わかめ・竹輪・白すり胡麻・白炒り胡麻・味噌・マヨネーズ
柔らかでとっても美味しいワカメでした。。。ご馳走様でした^^

最近、ちょっとハードなエクササイズをした翌日から坐骨神経痛になったBig Waveさん♪
神経ブロック注射を打ったりと治療中♪
良くならないので、昨日は鍼治療に行くとのことでした。
B「Pagaちゃん。。。鍼打つ時。お尻出すかしら?イヤだわ~」
P「たぶん・・・」
B「4Lのティバッグを履いていこうかしら・・・」
P「ティバッグじゃ、隠れる部分が少なすぎよ~!それを言うならティバックでしょう♪」
Tea-bagティバッグは紅茶、T-Backは下着・・・違いは大きいです(笑)
早く良くなって下さいね~♪
I hope you'll have a Great Wednesday!
皆様にとって素晴らしい水曜日でありますように・・・

本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました

心より感謝申し上げます♪^^
下記2つのブログランキング参戦中です

応援して頂けるととても励みになります

一日1回ぽちっ♪と宜しくね

I'm participating in blog contest.
If you like,
Please click on the banner.


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。

Thank you for your click♪
【井村屋】和風デザート「水ようかん」の美味しい写真を募集!10名様にプレゼント♪
森永製菓★5月の新商品、感想を大募集! ←参加中
05-27
2014
ハンバーグクリームソース添え Hamburug iwith cream sauce
おはようございます。
(60%/30%)25℃
雨の朝の東京
です。
昨夜から雨が降り続いております。。。
午前中に雨も上がり、曇りの一日のようです。



フィットネスの帰りに買い物♪
お化粧品も買いたかったけど、いつものドラッグストアーはめちゃ混み!
月曜日は5%オフだからなのです。
レジ待ちするだけでも疲れるので月曜日はいつもパスします^^;
根性がありませんね(笑)
スーパーに直行です^^;
牛豚合挽き肉が特売!
そして・・・
瓶入りピクルスも激安だったので購入~♪^^v
お腹が空いた時にちょっと摘まむのに最適なのがピクルスなんです♪ぷぷっ
という事で・・・
昨夜は久々にハンバーグを作った℃ぉ~!(笑)
皆大好きハンバーグ~!
いつものようにお豆腐も入れました^^v
こちらが
ハンバーグクリームソース添え
Hamburug in tofu with cream sauce

材料:牛豚合挽き肉・新玉葱・イタリアンパセリ・粗挽黒胡椒・ナツメグ・パン粉・木綿豆腐・卵・オイル・生クリーム・白ワイン・ピクルス
作り方:ボウルに合挽き肉・水切りした豆腐・卵・みじん切り玉葱・ナツメグ・胡椒を入れて混ぜ合わせて形作ります。
それを両面焼きます。
焼けたらお皿に盛り付けておきます。
フライパンに残った肉汁に生クリーム・白ワインほんの少々・みじん切りピクルスを入れ、塩胡椒で味を
整えたらソースの出来上がりです。
それをハンバーグにかけて、イタリアンパセリを散らして完成です~♪^^v
※ワインがなければ入れなくても良いです♪



エクササイズ終了し、シャワー後、バスタオルも取り払って体重計に乗ったBさん♪
B「うわぁ~~っ!増えたぁ~!」
Me「えぇ~~っ!何で~~?」
B「食べたからぁ~~っ!」
Me「・・・」
そうです。。。
たくさん余計に食べると体重は増えまっす!
それにしても1週間で1kgって・・・^^;
深夜の冷たいそのまんまのソーセージ食い♪は止めましょうね~♪・・・ぷぷっ
Bさんって誰?誰~?ふふふ~っ
このブログに何度もご登場の・・・あの方です~^^
増えるは簡単!
減らすは大変!
I hope you'll have a Nice Tuesday!
皆様にとって素晴らしい火曜日でありますように・・・

本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like,
Please click on the banner.


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪


雨の朝の東京

昨夜から雨が降り続いております。。。
午前中に雨も上がり、曇りの一日のようです。



フィットネスの帰りに買い物♪
お化粧品も買いたかったけど、いつものドラッグストアーはめちゃ混み!
月曜日は5%オフだからなのです。
レジ待ちするだけでも疲れるので月曜日はいつもパスします^^;
根性がありませんね(笑)
スーパーに直行です^^;
牛豚合挽き肉が特売!
そして・・・
瓶入りピクルスも激安だったので購入~♪^^v
お腹が空いた時にちょっと摘まむのに最適なのがピクルスなんです♪ぷぷっ
という事で・・・
昨夜は久々にハンバーグを作った℃ぉ~!(笑)
皆大好きハンバーグ~!
いつものようにお豆腐も入れました^^v
こちらが
ハンバーグクリームソース添え
Hamburug in tofu with cream sauce

材料:牛豚合挽き肉・新玉葱・イタリアンパセリ・粗挽黒胡椒・ナツメグ・パン粉・木綿豆腐・卵・オイル・生クリーム・白ワイン・ピクルス
作り方:ボウルに合挽き肉・水切りした豆腐・卵・みじん切り玉葱・ナツメグ・胡椒を入れて混ぜ合わせて形作ります。
それを両面焼きます。
焼けたらお皿に盛り付けておきます。
フライパンに残った肉汁に生クリーム・白ワインほんの少々・みじん切りピクルスを入れ、塩胡椒で味を
整えたらソースの出来上がりです。
それをハンバーグにかけて、イタリアンパセリを散らして完成です~♪^^v
※ワインがなければ入れなくても良いです♪




エクササイズ終了し、シャワー後、バスタオルも取り払って体重計に乗ったBさん♪
B「うわぁ~~っ!増えたぁ~!」
Me「えぇ~~っ!何で~~?」
B「食べたからぁ~~っ!」
Me「・・・」
そうです。。。
たくさん余計に食べると体重は増えまっす!
それにしても1週間で1kgって・・・^^;
深夜の冷たいそのまんまのソーセージ食い♪は止めましょうね~♪・・・ぷぷっ
Bさんって誰?誰~?ふふふ~っ
このブログに何度もご登場の・・・あの方です~^^
増えるは簡単!
減らすは大変!
I hope you'll have a Nice Tuesday!
皆様にとって素晴らしい火曜日でありますように・・・

本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました

心より感謝申し上げます♪^^
下記2つのブログランキング参戦中です

応援して頂けるととても励みになります

一日1回ぽちっ♪と宜しくね

I'm participating in blog contest.
If you like,
Please click on the banner.


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。

Thank you for your click♪