02-28
2014
糠入りオリーヴオイルクッキー Olive oil cookies in rice-bran

これは何でしょう?^^
これをあるものを作る時に入れました♪ぷぷっ^^v
おはようございます。


そんなに寒くない朝の東京です。
今日は気温も上昇しかなり暖かくなるようです。。。







精米直後の有機米の糠を友人のIさんにまたまた頂戴しました~。^^v
いつもありがとうございます。
↑上の画像はその“ぬか”です♪
綺麗でしょう^^
この糠はとても新鮮なので糠臭さ?が一切しません。
酸化していないという事ですね♪
(申し訳ないですが。。。スーパーなどで売られているものは臭いがありますね♪

なので、この糠を炒ってそれをカスピ海ヨーグルトと一緒に頂いたり、糠漬けにしたりしています♪
今回はその炒った糠をクッキー生地に混ぜてオリーヴオイルクッキーを焼きました。
糠入りはお初でございます~^^
二日間連続でクッキーを作っています。(笑)
ありえない事をしているので、何か変な?事でも起きたらPaganiniのせいかも~?

こちらが
糠入りオリーヴオイルクッキー
Olive oil cookies in rice-bran

一つはチョコクッキー♪
もう一つは抹茶クッキーです♪
材料:小麦粉・ベーキングパウダー・卵・EXVオリーヴオイル・三温糖・お塩・ガーナミルクチョコレート・お抹茶
(因みに糠は小麦粉の1割入れました♪)
糠入りクッキーで、より美しく~~っ♪^^;
“人間、諦めたらお・し・ま・い”っ。。。ですよね~♪ぷぷっ



夕飯はあさりとお豆腐のコラボ料理♪^^
こちらが
あさりとお豆腐の豆板醤炒め
Fried asari-clam & tofu with tobanjan

材料:あさり・木綿豆腐・ニンニク・生姜・豆板醤・お醤油・グレープシードオイル
作り方:予め、お豆腐は水切りしておきます♪
みじん切りニンニクと生姜をオイルで炒めたらあさりを投入♪
あさりの口が開き始めたら、お豆腐を手で千切って入れ、その後豆板醤・お醤油で味付けしたら出来上がり~♪


昨日、実家の母からキタアカリが10キロ届きました^^
寒い冬、凍みないように毛布に包んで物置小屋で越冬?した綺麗なジャガイモです。
こちらは。。。
キタアカリの煮っころがし
Simmered Kitaakari-potato with sugar & soy sauce

材料:キタアカリ・三温糖・お醤油・お酒・グレープシードオイル
作り方:予めジャガイモの皮を剥いておきます。
お鍋にオイルを入れてジャガイモを炒めたら、お湯を入れて三温糖・お酒・お醤油で味付けして味が染み込んだら出来上がり~♪
(最後はタレを絡ませます♪)
器に盛り付けて完成です♪^^v
無類のイモ好きのじゃが夫♪大満足の一品です^^
煮っころがし♪美味しいですよね~♪
※写真がイマイチです


Good Morning!
It's not so cold this morning in Tokyo.
And It's so warm and temperatures are expected to be around 16 degrees.
By the way,do you like rice-bran?
I got a fresh organic rice-bran from my friend.
So it smell fresh.
I like it and I ate it with Caspian sea yogurt.
It's good for health.
And I made cookies in rice-bran for the first time yesterday.
It was good!
If you like,try to make it.
And now...
I hope you'll have a Great Friday!
皆様にとって素晴らしい金曜日でありますように・・・

本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました

心より感謝申し上げます♪^^
昨日もたくさんの方々のご訪問と温かなコメントをありがとうございました♪
とっても励みになっています♪
感謝でございます

下記2つのブログランキング参戦中です

応援して頂けるととても励みになります

一日1回ぽちっ♪と宜しくね

I'm participating in blog contest.
If you like,
Please click on the banner.


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。

Thank you for your click♪
スポンサーサイト
02-27
2014
ココナッツオイルクッキー Coconut oil cookies

リビングの天井に虹二つ♪
この間まではクリスタルの置物に反射してテーブルの上に現れていた虹も太陽の高さが変わって天井に現れるように。。。
綺麗だったのでパチリ♪幸せ気分・・・
おはようございます。


寒い朝の東京

今日は曇りで午後から雨のようです。







去年12月にHちゃんから頂いたドイツの“ココナッツオイル”でクッキーを焼きました^^
こちらは
ココナッツオイル
Coconuts oil

ココナッツオイルはとっても身体に良いオイルとして注目されていますね♪
詳しくはこちらから⇒ココナッツオイル
ココナッツオイルクッキー
Coconut oil cookies

ココナッツの香りがほのかに♪とっても美味しいクッキーに!



夕飯はきのこのパエリャにしました♪
いつもの八百屋さんで大きなマッシュルームが安かったので他にエリンギとシメジも購入♪
どのキノコも立派でフレッシュでした♪
こちらが
キノコのパエリャ
Paella with many mushrooms

材料:生米・マッシュルーム・エリンギ・シメジ・ニンニク・玉葱・サフラン・お塩・オリーヴオイル・レモン
作り方:みじん切り玉葱とニンニクをオリーヴオイルで炒めたら生米を入れ、サフラン水を流し入れたらキノコを入れて
お米と具材に中火で火を通します。
その後弱火にしてちょっと蒸らす感じで出来上がり~♪

お皿に取り分けてレモンをギュッと絞って頂きます。
キノコから良いお出汁が出てシンプルですが美味しいパエリャになりました♪

もうじきお雛祭り。。。
先日買ったお雛あられ。。。
あららぁ~っ。。。
我慢出来なくて食べてしまった約1名(笑)


Good Morning!
It's cold this morning.
And it's going to rain from cloudy.
By the way,do you know the coconut oil?
It was a good oil so I made cookies using it.
It's a nice flavor and delicious.
If you like,try to make it.
And now...
I hope you'll have a Lovely Thursday!
皆様にとって素晴らしい木曜日でありますように・・・

本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました

心より感謝申し上げます♪^^
昨日もたくさんの方々のご訪問と温かなコメントをありがとうございました♪
とっても励みになっています♪
感謝でございます

下記2つのブログランキング参戦中です

応援して頂けるととても励みになります

一日1回ぽちっ♪と宜しくね

I'm participating in blog contest.
If you like,
Please click on the banner.


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。

Thank you for your click♪
【新生活の春到来!】コンパクトで使いやすいグリルパンで美味しく楽しく!
02-26
2014
まめ鯵のマリネ Marinated horse mackerel

❤がいっぱ~い♪そう見えるのはPaganiniだけ?(笑)
おはようございます。

寒い朝の東京

昨日は暖かかったですね。。。
今日も晴れて暖かくなるようです♪




昨日の夜に三浦産の“レディースサラダ”を甘酢漬け(ピクルス)にしましたので朝食に頂きました♪
こちらが
甘酢漬け
Pickles

綺麗なピンク色に染まりました♪
レディースサラダは生でも美味しいですね♪
大好きな野菜です♪^^


昨日、いつものお魚屋さんでお勧めの“太刀魚”と“まめ鯵”を購入~♪
久々のお魚料理です^^;
太刀魚はお店のおアバさんお勧めのバターソテー。。。
そして。。。
まめ鯵はマリネにしました。。。
こちらが
まめ鯵のマリネ
Marinated horse mackerel

材料:まめ鯵・新玉葱・ピーマン・人参・レモン・レディサラダ・パセリ・4種の胡椒・お塩・お醤油・グレープシードオイル・小麦粉
作り方:予めまめ鯵は頭と内臓を取り除き、小麦粉をまぶして油で揚げます。
新玉葱・にんじん・ピーマンを細切りにしボールに入れ、絞ったレモン・お塩・お醤油で味付けした中に揚げたてのまめ
鯵を入れて混ぜ合わせたら少々味が馴染むまで置いておきます。
器に盛り付けて生レディサラダとパセリを添えて完成です♪

マリネ美味しいですよね~^^
大好きです♪
揚げたりするのはちょっと手間ですが^^;
まめ鯵・・・骨まで頂けて最高~^^v
太刀魚のハーブバターソテー
Fried cutlass fish with herb in butter

材料:太刀魚・小麦粉・バター・ハーブ塩・胡椒
作り方:太刀魚にハーブ塩・胡椒して小麦粉をまぶしてバターで焼いて出来上がり~♪
愛媛は松山出身のじゃが夫はよく太刀魚を小さい頃から食べていたそうです♪
因みにむつ市出身のPaganiniはあまり馴染みのないお魚でした^^;


昨日、友人達と話している時、話題がマッサージの事になりました。
私の住んでいるこの地域にもたくさんのマッサージ店などあります。
一人の友人は「揉み返しがあるから強く押されると次の日、逆に身体が痛くなるのよね」とか、
もう一人の友人は「指ではなくて肘での施術でツボを全部外された挙句に、施術師から“気持ちよかったですか?”と聞かれ、全然気持ちよくなかったわ!と言ったら、相手は驚いていた」とか。。。
私「足で押されなくて良かったわよね♪」。。。
皆大笑い!
“笑い”のツボは外していませんでしたよ♪チャンチャン♪^^;

Good Morning!
It's so cold this morning in Tokyo.
It was warm yesterday.
And it's going to fine and warm.
Last night,I made some sea foods for dinner.
It was so delicious and I love fish.
Do you like sea foods?
And now...
I hope you'll have a Good Wednesday!
皆様にとって素晴らしい火曜日でありますように・・・

本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました

心より感謝申し上げます♪^^
昨日もたくさんの方々のご訪問と温かなコメントをありがとうございました♪
とっても励みになっています♪
感謝でございます

下記2つのブログランキング参戦中です

応援して頂けるととても励みになります

一日1回ぽちっ♪と宜しくね

I'm participating in blog contest.
If you like,
Please click on the banner.


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。

Thank you for your click♪
02-25
2014
ラブラドゥードゥルの舞ちゃん Labradoodle Mai-chan
おはようございます。
(0%/0%)13℃
寒い朝の東京です♪
今日は晴れて気温も上がり暖かくなるようです♪


昨日の夕方、友人Tさんとお散歩中の舞ちゃん♪に出会いました。
以前、Tさんのお宅にお邪魔した時は舞ちゃんは生後2ヶ月くらいだったと思います。
あれから半年くらい過ぎました。
その時の舞ちゃんの画像はこちらから⇒舞ちゃん♪
今、体重が8.5~6kgくらいだそうです。
舞ちゃんはオーストラリア生まれのプードルとラブラドールのハーフ犬のラブラドゥードゥルです。
珍しいですね。。。
日本でも僅かな頭数しかいないと聞きました。
まつ毛が長くて、目の色はブルーグレー♪
体毛はご覧のようにふわっふわ♪
“舞ちゃん”と呼んだら、私にジャンプしてきましたのでスマホでパチリッ!
なので、ど・あっぷ!でございま~す♪

舞ちゃんの手が私の体にタッチ!
超可愛い~♪

ぬいぐるみのようでしょう・・・^^

“舞ちゃ~ん”とまた呼ぶとまたまたジャンプして「遊んで!」と言っているかのように、立ちあがって私の体にタッチ♪

動く雀に興味津々の舞ちゃん!
無邪気で可愛い~♪
まだ1歳にもならない舞ちゃんです^^



昨日は寒かったのでお鍋にしました。
以前作った「胡麻味噌豚肉キャベツ鍋」の小豆もやしバージョンのお鍋です♪
お肉も豚肉から鶏手羽元に変えました♪
こちらが
胡麻味噌手羽元もやし鍋
Chicken & bean-sprout hot-pot with sesame & miso

材料:鶏手羽元・小豆もやし・ニンニク・白胡麻・豆板醤・味噌・お酢
ベースの胡麻味噌スープの作り方はこちら⇒胡麻味噌ベース
手羽元はフライパンで焼いてあります♪
香ばしいです♪
シンプルだけどとっても美味しいお鍋です♪

取り分けて美味しく頂きました♪
小豆もやし400gを食べ切りました^^;
お鍋は野菜がたくさん頂けるので良いですね~♪


Good Morning!
It's so cold this morning.
And it's going to fine and the temperature will be around 13℃.
Yesterday's early evening,I met my friend and her dog.
Her dog is novelty types of dog that is Labradoodle and dog's name is Mai.
Labradoodle is half Labrador and half Poodle.
It's so lovely and cute!
I love dog!so I had a good time.
By the way,I made hot-pot for dinner because it was cold.
Hot-pot is a good dishes because we can eat many vegetables.
And now...
I hope you'll have a Lovely Tuesday!
皆様にとって素晴らしい火曜日でありますように・・・
※記事内のイラストはブロ友のbabatyamaさんの作品をお借りしています。
babatyamaさん♪いつもお世話になっております。
ありがとうございます

本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日もたくさんの方々のご訪問と温かなコメントをありがとうございました♪
とっても励みになっています♪
感謝でございます
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like,
Please click on the banner.


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪

寒い朝の東京です♪
今日は晴れて気温も上がり暖かくなるようです♪



昨日の夕方、友人Tさんとお散歩中の舞ちゃん♪に出会いました。
以前、Tさんのお宅にお邪魔した時は舞ちゃんは生後2ヶ月くらいだったと思います。
あれから半年くらい過ぎました。
その時の舞ちゃんの画像はこちらから⇒舞ちゃん♪
今、体重が8.5~6kgくらいだそうです。
舞ちゃんはオーストラリア生まれのプードルとラブラドールのハーフ犬のラブラドゥードゥルです。
珍しいですね。。。
日本でも僅かな頭数しかいないと聞きました。
まつ毛が長くて、目の色はブルーグレー♪
体毛はご覧のようにふわっふわ♪
“舞ちゃん”と呼んだら、私にジャンプしてきましたのでスマホでパチリッ!
なので、ど・あっぷ!でございま~す♪

舞ちゃんの手が私の体にタッチ!
超可愛い~♪

ぬいぐるみのようでしょう・・・^^

“舞ちゃ~ん”とまた呼ぶとまたまたジャンプして「遊んで!」と言っているかのように、立ちあがって私の体にタッチ♪

動く雀に興味津々の舞ちゃん!
無邪気で可愛い~♪
まだ1歳にもならない舞ちゃんです^^




昨日は寒かったのでお鍋にしました。
以前作った「胡麻味噌豚肉キャベツ鍋」の小豆もやしバージョンのお鍋です♪
お肉も豚肉から鶏手羽元に変えました♪
こちらが
胡麻味噌手羽元もやし鍋
Chicken & bean-sprout hot-pot with sesame & miso

材料:鶏手羽元・小豆もやし・ニンニク・白胡麻・豆板醤・味噌・お酢
ベースの胡麻味噌スープの作り方はこちら⇒胡麻味噌ベース
手羽元はフライパンで焼いてあります♪
香ばしいです♪
シンプルだけどとっても美味しいお鍋です♪

取り分けて美味しく頂きました♪
小豆もやし400gを食べ切りました^^;
お鍋は野菜がたくさん頂けるので良いですね~♪


Good Morning!
It's so cold this morning.
And it's going to fine and the temperature will be around 13℃.
Yesterday's early evening,I met my friend and her dog.
Her dog is novelty types of dog that is Labradoodle and dog's name is Mai.
Labradoodle is half Labrador and half Poodle.
It's so lovely and cute!
I love dog!so I had a good time.
By the way,I made hot-pot for dinner because it was cold.
Hot-pot is a good dishes because we can eat many vegetables.
And now...
I hope you'll have a Lovely Tuesday!
皆様にとって素晴らしい火曜日でありますように・・・
※記事内のイラストはブロ友のbabatyamaさんの作品をお借りしています。
babatyamaさん♪いつもお世話になっております。
ありがとうございます


本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました

心より感謝申し上げます♪^^
昨日もたくさんの方々のご訪問と温かなコメントをありがとうございました♪
とっても励みになっています♪
感謝でございます

下記2つのブログランキング参戦中です

応援して頂けるととても励みになります

一日1回ぽちっ♪と宜しくね

I'm participating in blog contest.
If you like,
Please click on the banner.


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。

Thank you for your click♪
02-24
2014
おからサラダ Okara salad

セリ♪(根を水栽培中)
おはようございます。

寒い朝の東京

今日は曇りで一日寒いようです。



昨日の朝食の時、無類の豆好きな豆ガールから“お豆さんで何か作って欲しい”とのリクエストがあったので、
おからでサラダを作ってみました。
こちらが
おからサラダ
Okara salad

材料:生おから・卵・人参・キュウリ・玉葱・水煮大豆・マヨネーズ・自家製カスピ海ヨーグルト・粒マスタード・黒粒胡椒
作り方:予め卵&ニンジンは茹でておきます。
みじんぎり玉葱と薄切りキュウリは塩でもんでおきます。
ボールにマヨネーズ・ヨーグルト・粒マスタード・黒粒胡椒を入れて混ぜて、上記の具材と生おからを混ぜ合わせたら出来上がりです。^^v
ポテトサラダのようです^^v
ヘルシーかつとても美味しいです♪
こちらは。。。
具沢山なひじきの煮物
Simmered hijiki with many ingredients

材料:芽ひじき・人参・油揚げ・高野豆腐・豚肉・大豆・グレープシードオイル・だし醤油・お酒・
作り方:予めひじきと高野豆腐は水で戻しておきます。
お鍋にオイルを入れて豚肉・にんじんを炒めたらひじき・お湯を投入します。
次にお酒・お醤油で味付けして煮ます。
味を染みこませたら出来上がり~♪
写真ではどれがお肉でどれが高野豆腐か見わけがつきませんね(笑)
良く味が染み込んで美味しかったです。
こういうものは、ついついたくさん作ってしまいます^^;
当分はこのお惣菜が食卓に出ま~す^^;

Good Morning!
It's so cold this morning in Tokyo.
And it's going to cloudy and cold.
Last night,I made salad using okara for dinner.
Okara is the edible meal‐like residue left after the production of tofu.
It's so substantial food.
Ordinarily I make simmered food but I try to make salad.
It's like a potato salad and it was so delicious.
I recommend it.
And now...
I hope you'll have a Wonderful Monday!
皆様にとって素晴らしい月曜日でありますように・・・


朝、起きてPCに向かっていたら・・・
つぅ~~っと。。。
鼻血が流れてきました^^;
年に1度もないのに・・・
どういうこと???^^;

本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました

心より感謝申し上げます♪^^
昨日もたくさんの方々のご訪問と温かなコメントをありがとうございました♪
とっても励みになっています♪
感謝でございます

下記2つのブログランキング参戦中です

応援して頂けるととても励みになります

一日1回ぽちっ♪と宜しくね

I'm participating in blog contest.
If you like,
Please click on the banner.


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。

Thank you for your click♪
☆~♪マルサンアイ「豆乳飲料 甘酒」モニター24名募集!
アカオアルミより☆手軽!時短!”万能”雪平鍋3点を10名様にプレゼント♪