fc2ブログ

07-31

2013

あんかけブロッコリー                                           Fried Broccoli with Starchy Sauce

おはようございます。(10%/20%)30℃
蒸し暑い朝の東京。。。
昨日も凄く蒸し暑かったです。
今日も暑くなるようです。。。たぶん、蒸し暑いでしょう^^;





暑くなると。。。
人間の身体ってどこかネジが緩むのでしょうか?
某スポーツクラブのパウダールームでお化粧していた人生のお姉様。。。
バスタオルを巻いて椅子に座って、鏡のある正面は見ずに横向きで手元のコンパクトでおしゃべりしながらの
作業。。。

その時、目に飛び込んできたのは。。。
どんな時でも、お膝はつけて座って頂きたいものです。
電車の中でも、居眠りをしている方がこういう状態になったのを。。。
以前、地下鉄の中でそういう光景をみました。
短めのスカートをはいた若い女性の方でした。。。
向い側に座っている異性の乗客の方の視線がとても気になってしょうがありませんでした。
夏こそ。。。身を引き締めて行きたいものです♪










昨夜はブロッコリーが安かったので、サラダではない調理にしてみました^^;
こちらは

あんかけブロッコリー
Fried Broccoli with Starchy Sauce

   fried broccoli
材料:ブロッコリー・ニンニク・卵白・岩塩・お醤油・お酒・中華だし・水溶き片栗粉・グレープシードオイル

予め、ブロッコリーは固めに茹でておきます。
フライパンにオイルを入れ、スライスニンニクを炒めたら、次にブロッコリーを入れて、岩塩・黒粒胡椒で味付けしておきます。
別のお鍋に中華出汁でスープを作り、お酒・岩塩・お醤油で味付けし、水溶き片栗粉でとろみをつけたら、
その中に卵白を溶いたものを廻し入れて、あんの出来上がり。
器にブロッコリーを盛り付けて、上から、あんをかけて完成です♪







            fried broccoli
            このお料理をテーブルに出すと、じゃが夫が言いました^^;
            『美味しそうだけど、これ卵白の他にカニが入っていたら、良かったね』と。。。
            確かにそうですけどね~。。。
            いろいろある訳じゃないですか!
               ねぇ~っ!・・・(笑)

            





こちらは
蒸し鶏のピリカラソース
Steamed Chicken with Spicy Sauce

   steamed chicken
材料:鶏もも肉・三つ葉・生姜・長ネギ・お酒・醤油・レモン・赤唐辛子を漬けたオリーヴオイル

予め、鶏もも肉をお酒・生姜・長ネギと一緒に、レンジでチンして冷ましておきます。
冷めたら、斜め切りにし、器に盛り付けたら、ピリカラソースをかけて、三つ葉を添えて完成です。
※ピリカラソースは、お醤油・レモン・赤唐辛子を漬けたオリーヴオイル・白胡麻を混ぜ合わせたもの






            steamed chicken
            酸っぱ辛いソースでサッパリと美味しく頂きました♪
            お酒にも合いますよ~^^v




            中華卵スープ
            Chinese Egg Soup
            egg soup
            鶏の蒸し汁+お水+中華スープだし+お酒+岩塩+お醤油でスープを作ります♪
            この中に、溶き卵を廻し入れ、ネギを添えて完成です♪
            ※ブロッコリー炒めのあんかけの時に使った卵の残りの黄身に卵1個をプラス♪


Good Morning!
It's so muggy this morning in Tokyo.
Yesterday was muggy.
Today,it's going to hot.
Maybe,it's muggy!LOL
By the way,I made some Chinese dishes for dinner.
Chinese dishes were delicious.
When I served fried broccoli with starchy sauce,my husband said to me,
“I prefer its food with crab”
I know!
But,there is a lot going on!LOL
Everyone,maybe I think you can understand...fufu
皆様にとって素晴らしい水曜日になりますように・・・
I hope you'll have a Beautiful Wednesday!


本日も最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日もたくさんの方々のご訪問と温かなコメントをありがとうございました♪
とっても励みになっています♪
感謝でございます

下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.    
   
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪
スポンサーサイト



07-30

2013

ハーブバーグのゴーヤ&アスパラ添え                               Herbburg with Fried Goya & Asparagus

おはようございます。(10%/30%)31℃
湿度の高い曇りの東京。。。
昨日は、雨が降ったり、止んだり。。。
とっても蒸し暑い一日でした。
今日も暑くなるようです。





昨日、Big Waveさんにお会いしました♪
髪の毛を刈り上げていらっしゃいました。
暑いですし、来週は青森に旅行に行かれるという事もあり、そうしたようです。
とってもリズム感の良いBig Waveさん。。。
Daigoが好きだということを知りました。。。
で。。。
Daigoの動きを真似てみせてくれましたが、それが滑稽でお腹抱えて笑ってしまいました。
いつも楽しいお方です。
巨大なズッキーニをシーチキンのサラダも作って食べた事を話しましたら、
生のズッキーニはまだ、食べた事がないようで興味津々でした。









昨夜は、ハンバーグとなすの揚げ出汁にしました。
二品とも家族が好きなメニューです♪

こちらが

なすの揚げ出汁
Fried Egg plant in Soup

   fried eggplants in soup
今回はヘルシーに、ナスは油で揚げずに、縦半分に切ったナスを半分にしたものに、格子状に切れ目を入れてから、両面をグレープシードオイルで皮目の方から焼き、ひっくり返したら蓋をして、焼きます♪
器にお出汁(市販の麺つゆ使用)を入れた中に、ナスを入れ、刻み生姜・白髪ねぎ・大葉を添え、白胡麻を
散らして完成です♪
※オイルで揚げていないので、あっさりとした感じの仕上がりになりました♪








   fried eggplants in soup
ナスはどんな調理にしても大好きなお野菜の一つです。
とても美味しく頂きました♪
素麺などの麺類と合わせて頂くのも好きです^^v





こちらは


ハーブバーグのゴーヤとアスパラ添え
Herbburg with fried Goya & Asparagus

   hamburg
Aハンバーグの材料:牛挽肉・豚挽肉・木綿豆腐・玉葱・自家製生バジル&イタリアンパセリ・卵・パン粉・牛乳・ナツメグ・黒粒胡椒
グレープシードオイル
B添え野菜:ゴーヤ・アスパラガス・岩塩・黒粒胡椒・グレープシードオイル
Cソースの材料:グラスドヴィアンド・ソース・ケチャップ・お醤油(隠し味)
                  seasoning
ハンバーグの材料を混ぜて捏ねて、小さめの小判型に成形します♪
それをグレープシードオイルで両面焼いたら出来上がり♪
アスパラとゴーヤはオイルで炒め、軽く塩・胡椒で味付けします。

お皿にハンバーグを盛り付け、上にお野菜をのせ、ソースを添えて完成です♪
※ソースはソースの材料を混ぜ、温めておきます。






   hamburg
グラスドヴィアンドを入れたハンバーグソースは本当に美味しいです^^
お店で頂くソースのような味わいになります。
グラスドヴィアンド。。。最高です♪
(こちらはブロ友の『相子さま』にが教えて下さったもので、ネットでも購入出来ます♪相子さま♪ありがとうございました♪)  
ハーブバーグとても、ふわっとしていて美味しく頂きました♪



Good Morning!
It's cloudy and humidity level is high this morning in Tokyo.
Yesterday was so muggy and rain off and on.
Today,it's going to hot and the atmosphere is uncertain.
By the way,I made some dishes for dinner.
We,family likes it.
Especially,I recommend herbburg which is put in many herb.
It was a good taste and I love herb.
皆様にとって素晴らしい火曜日になりますように・・・
I hope you'll have a Nice Tuesday!


本日も最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日もたくさんの方々のご訪問と温かなコメントをありがとうございました♪
とっても励みになっています♪
感謝でございます

下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.    
   
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪

【東京駅銘品館中央店限定】東京カフェクッキー42枚入(税抜2,000円)10名様

07-29

2013

ズッキーニカレー        Curry with Zucchini

   accessary
趣味の手作りアクセサリー♪これは自分用です♪
水晶+オニキスのブレスは先日作ったもの。。。
自分に今、合っている石を選びます。
(因みにそれは・・・好きな石ではありませんよ^^分かる人には分かりますね♪ふふっ)
とっても良いパワーを貰っています^^v
因みにピンクの石はローズクォーツ(ピンク水晶)です❤


おはようございます。(60%/60%)28℃
とても湿度の高い曇りの朝です。
今日は雨になるようです。。。



昨日もまったり良い時間を過ごす事が出来ました。
読書もし、また1冊読み終わりました。
それから。。。

連ドラに設定してある“プロフェッショナル仕事の流儀”というビデオを見ました。
『沖縄のカリスマバスガイド・崎原真弓さん』の事でした。。。
彼女は糸満市で30年ものベテランバスガイドさん。。。
10人中10人を満足させる事の出来る日本一、指名の多いバスガイドさんという事でした。
それは何か?と思って見ていましたが。。。

それは・・・
思いのこもったガイドでした。。。

NHKの副題は『肝心(ちむぐぐる)が、心の旅を生む』
彼女の中には“沖縄にきて沖縄を心の故郷にしてほしい”という気持ちでお客様に接していらっしゃるのです。
TVを見ていて、沖縄に行って観光するなら、崎原さんのガイドで案内して貰いたいとそう感じました。
どういう、ガイドをなさっていらっしゃたのかは、ここに書いたとしても上手く伝わらないと思いますので、
再放送を見て頂ければ、分かると思います。


『肝心 ちむぐぐる』。。。どんな時でも大事な気持ちですね。。。
とても感動するシーンばかりでした。。。






昨日の朝食です♪
お稲荷さんを作りました♪
冷蔵庫の油揚げを消化したかったので前の晩に仕込んでおきました^^;
                fried tofu(age)
朝から、お稲荷さんもアリ!ですよね~♪(笑)                
こちらが

お稲荷さん
Inari-zushi

   oinari-san
寿司飯には白胡麻がたっぷり入っています。
お揚げさんを裏返しにしたものも作ってみました。。。
食べた時の感じが微妙に違いますよね~♪
皆様はどちらがお好みかしらん?^^





            玉子巻き
            Egg Roll Sushi
            egg roll-sushi
            寿司飯が余ったので、薄焼き玉子に巻いてみました。
            今回、漬けた梅干しの赤紫蘇と大葉をちょいと添えてみました♪
            思いつきで作ったのに、な・な・何と大好評でした^^






ズッキーニとシーチキンのサラダ
Salad with Zucchini & Tuna in oil

   salad
Paga家はこのノリーダヨさんのレシピのサラダにハマっちゃいました~♪^^v
今回はシーチキンのオイルは除き、オリーヴオイル+お醤油+黒粒胡椒にしてみました♪
旨しっ!^^v






日曜日は『カレー曜日~!』^^v
主夫&主婦のお助けメニュー&皆、大好きメニューですね♪

こちらが

ズッキーニカレー
Curry with Zucchini

   curry
材料:合びき肉・ニンジン・玉葱・生姜・ズッキーニ・ニンニク・水煮トマト・カレー粉・カレールー・ケチャップ・ソース・スタミナ源たれ・黒粒胡椒
上記のズッキーニ以外のお野菜と挽肉・カレールー1個・黒粒胡椒を入れて煮ます♪
煮えたら、カレールー・カレー粉・ケチャップ・ソース・スタミナ源たれを入れて味を整えて完成です♪
※因みにPaga家のカレーは材料を炒めないんですよ~♪





              curry
              ズッキーニ♪美味しかったですよ~~!
              Big Waveさんから頂戴したズッキーニはこれで食べ尽くしました^^;


Good Morning!
It's cloud and the humidity is so high this morning.
Today,it's going to rain and muggy.
Yesterday morning,I made inarizushi for breakfast.
Do you like oinari-san?
Having a breakfast for inarizushi is not come every day.LOL
And then,for dinner I made curry with zucchini.
Maybe,everyone likes curry.
Every season is OK and especially,having it in summer is so nice.
Spiicy foods are delicious and love it.
皆様にとって素晴らしい月曜日になりますように・・・
I hope you'll have a Wonderful Monday.


気分転換にスマホケースをチェンジしました。。。
ちょっとした事だけど気分も変わりますね♪
送料無料で激安でした^^v
気分は上々~!^^
今日も笑顔で元気に行こ~っ!^^

                cover


本日も最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日もたくさんの方々のご訪問と温かなコメントをありがとうございました♪
とっても励みになっています♪
感謝でございます

下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.    
   
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪

07-28

2013

ボンゴレ・ビアンコ          Vongole Bianco

おはようございます。(10%/30%)32℃
蒸し暑い朝です。
昨日の雷雨は物凄かったですね♪
今夏はこのようなゲリラ豪雨が多くありますね。
今日もかなり暑くなるようです。。。
熱中症には注意致しましょう♪






昨夜は家族のリクエストでパスタにしました。
こちらが

ボンゴレ・ビアンコ
Vongole Bianco
   pasta
みじん切りニンニクと赤唐辛子をオリーブオイルで弱火で炒め香りが出たら、白ワイン(もしくはお酒)を入れ、その後、あさりを投入します。
口が開いたら、自家製生バジルを投入し、茹で汁も入れ、煮詰めます。
その後、少し固めに茹で上がったパスタを投入し、
最後に自家製ミニトマトを入れ、絡めていきます。味見して、塩気が足りなければ、岩塩を入れて、出来上がり~♪
器に盛り付けて、バジルを添えて完成です♪
※ミニトマトが小さかったので、最後に火を通す程度に入れました。










   pasta
あさりのお出汁がとっても濃く、あさりも大きくてプリップリしていて美味しゅうございました^^
自家製ミニトマトはこれで最後になりました。
今までは生で頂いていたのですが、今回はパスタに入れてみましたが、生よりも遥かに甘くなりました。
来年もミニトマト栽培に挑戦したいと思います^^







   pasta
いつもは、トマトソース系のパスタにしますが、今回はサッパリ系のボンゴレ・ビアンコに。。。
貝ってどうしてこんなに美味しいんでしょう。。。
貝に感謝♪^^







こちらは先日の週末、お昼に作ったトマトソースパスタです♪
アップする機会を逃していましたので、今日アップ致します♪
作り方はとっても簡単です^^

トマトソースパスタ
Pasta with Tomato Sauce

   pasta
みじん切りニンニク・赤唐辛子をオリーヴオイルで弱火で炒めたら、水煮ホールトマトを投入し、トマトを潰しながら煮詰めます。
このようにしますと、トマトの甘みが出て美味しいソースになります♪^^
煮詰まったら、バジルペースト・岩塩・パスタの茹で汁を入れてまた煮ます♪
ソースが良い感じになってきたら、茹で上がったパスタを投入し、ソースを絡めて完成です♪
お好みでパルメザンチーズを振って頂きます。
見た目はシンプルですが。。。
まったりとしたトマトの甘さが何ともいえない美味しいパスタになります♪




Good Morning!
It's muggy this morning.
Yesterday was heavy rain and thunder.
Be careful to heat stroke!
There is many guerilla heavy rain in this summer...
Today,it's going to hot.
Be careful to heat stroke!
By the way,I made pasta for dinner by request of my family.
Asari-clam is a good taste so pasta is delicious.
If you like,try to make it.
皆様にとって素晴らしい日曜日になりますように・・・
I hope you'll have a Beautiful Sunday!

※朝起きると、毎日の体調や顔って違うと思いませんか?
元気な時も、そうでない時も鏡の中の自分に、何かを問いかけるようにしています。
今朝は「綺麗になりますように・・・」ってつぶやいてみました。。。(爆)
ではでは。。。
今日も笑顔で、頑張って行こ~っ♪


本日も最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日もたくさんの方々のご訪問と温かなコメントをありがとうございました♪
とっても励みになっています♪
感謝でございます

下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.    
   
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪

07-27

2013

ひつまぶし          Hitsumabushi

おはようございます。(50%/50%)31℃
蒸し暑い朝の東京です。
今日も大気が不安定のようで、午後から激しい雷雨になるようです。。。
気をつけましょうね♪





2本あるうちのマンザニロのオリーヴの木の葉が枯れてから、少し経って新葉が出てきたという事は先日アップ
しましたが、更に葉が増え続けています。
有り難いです。。。
新しい葉はとても柔らかくて、綺麗な緑色。。。
枯れて茶色になった葉は剪定しました。。。

   olive tree
ピッカピカの1年生




   olive tree
後方に見えているのは、元気な方のネバディロブロンコのオリーヴの木です♪
オリーヴの葉って、夜になると少し閉じます。ちゃんと眠りについているようで可愛い~♪











昨日、鹿児島県大隅産の鰻の頂き物がありました。。。
Mさん♪
どうもありがとう
鰻は浜名湖というイメージでしたが、いろんな地域で養殖されているのですね。。。

                unagi
こちらを使って、ひつまぶしにしました♪
くれぐれも。。。ひまつぶしと言い間違わないように♪ぷぷっ
Paganiniだけですね♪そんな間違いするトンだ人は!^^;

こちらが


ひつまぶし
Hitsumabushi
   hitsumabushi
鰻はお酒でふっくらに戻し、たれを絡ませたものを適当な大きさに切りました。
玉子焼きは四角にカット♪
苦手な玉子焼きも何とかクリアー(笑)
水溶き片栗粉を溶いた卵に入れて焼くと綺麗に出来ます♪
実山椒は先日作ったもの。。。
香りがとても良いです♪
たくさんの大葉を散らして完成で~す♪^^v





                






   hitsumabushi
鰻。。。美味しゅうございました♪
今朝は、気のせいか?。。。元気です♪^^
元気の気、気力の気・・・




Good Morning!
It's muggy and cloudy this morning in Tokyo.
Today,the atmosphere is unsettled.
So it's going to thunder rain from early afternoon.
Be careful to heavy rain.
Yesterday.I got unagi from M-san.
And I made hitsumabushi using it for dinner.
It was delicious.
We loves it.
Thanks!M-san.
Maybe it's just my imagination, but I'm fine this morning.
I think unagi might to have nutritional fortification...
皆様にとって素晴らしい土曜日になりますように・・・
I hope you'll have a Good Saturday!

さぁ~っ!今日も頑張って行こっ!


昨日は1冊読み終わり、次の本を読んでいます♪
今日も読書でのんびり過ごしたいと思っています。。。
ではでは・・・ごきげんよう❤^^



本日も最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日もたくさんの方々のご訪問と温かなコメントをありがとうございました♪
とっても励みになっています♪
感謝でございます

下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.    
   
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪