fc2ブログ

02-28

2013

牛肉とアスパラガスのペペロンチーノ                                                  Spaghetti Aglio e Olio Peperoncino with Beef & Asparagus                

おはようございます。
いつもより寒くない東京♪
今日は暖かくなるようです。^^




昨日は久々に《EMS(国際スピード郵便)》で荷物を送りました♪
海外に荷持つなどを送る時、早く着くのでとっても便利ですし、荷物の状況もPCから調べられので、私はこれを良く利用します♪
皆様の中でもEMSを利用なさる方、なさったかた多くいらっしゃるのではないでしょうか?               
                  senders copy
                  因みに昨日27日に出した荷物はドイツなので2日には着くかな
                  お雛様に間に合います♪ふふっ^^


そうそう。。。
友人のヴァンジーと数日前におしゃべりをしました♪
彼女には小学3年と2年の子供がいます♪
その小3の男の子が、ある時“ママは今何歳なの?”と聞いてきたので、
咄嗟に“23歳よ♪”と誤魔化して言ったそうです♪
すると。。。
何日かして、学校のお友達のお母さんに「ヴァンジーさんは23歳ってうちの子が言ってましたよ~」って
言われたそうです(笑)
子供って素直だから、思ったことを何気に質問してきますよね。。。
23歳で9歳の子供がいる!なんて言ったら、大人なら、サバ読んでるなぁ~?と思い、笑っちゃいますけどね♪
素直な子供って可愛いですね^^
いつ頃から、いやな?大人になっちゃうんでしょうね~(笑)
いやな大人は私だけ?(笑)






昨夜は、牛ランプステーキ肉を購入したので、それを使ったパスタにしましたよ~♪^^
 
こちらが
   牛肉とアスパラのペペロンチーノ
   Spaghetti Aglio e Olio Peperoncino with Beef & Asparagus
   pasta
   材料:牛ランプステーキ肉・アスパラ・赤唐辛子・ニンニク・スパゲッティ(1.6mm)・岩塩・黒粒コショウ
      オリーヴオイル

   作り方:予め。牛肉をカットし、岩塩・黒粒コショウをしておきます♪
       フライパンにオリーヴオイルを入れ、弱火でみじん切りニンニクと赤唐辛子を炒めます♪
       オイルに香りがついたら、牛肉を入れてミディアムレアーに炒めたら、
       一旦お皿に取りおいておきます。
       次に、アスパラを入れて炒めたところにスパゲッティを入れ、茹で汁を入れながらソースを
       絡めます♪最後に牛肉を戻し入れてサッ!と混ぜ合わせたら出来上がり~♪
       スパゲッティを入れたら素早く仕上げるのが良いですね^^

      
        

        






こちらは
   京丸姫みつ葉のサラダ
   Salad with Mitsuba
   salad
   材料:京丸姫みつ葉・キャベツ・ニンジン・紫キャベツ・トマト・金胡麻ドレッシング(市販)
      
   
   
こちらはサラダに使ったトマト♪
“桃吉トマト”っていうネーミングに惚れて購入しました(笑)
可愛い名前ですねぇ~♪^^
で、とっても美味しいトマトでしたよ~♪
            tomato
            桃吉さんという人が作っているんでしょうか?^^






   salad
   お皿に取り分けて、ごまドレッシングで頂きました♪
   とっても、香りも良く、柔らかいみつ葉で美味しかったです♪

Good Morning!
It's not colder than useal this morning in Tokyo.
And it's going to fine and warm.
Yesterday,I send baggage by EMS which is very convenient.
So I use it for always.
Last night,I made past & salad for dinner.
I love pasta so much.
The flavor my likes best is tomato sauce.
But,It was Peperoncino last night.
I love Peperoncino.
It's good taste.
Do you like Peperoncino?
I hope you'll have a Nice Thuresday!...
皆様にとって素晴らしい木曜日になりますように・・・


本日も最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日もたくさんの方々のご訪問と温かなコメントをありがとうございました♪
とっても励みになっています♪
感謝でございます

さぁ~っ!今日も笑顔で頑張って行こ~っ!

下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.    
   
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪
   
スポンサーサイト



02-27

2013

Iさんとの出会い♪      The encounter with I-san♪

おはようございます。(80%/20%)10℃
冷たい雨の東京です。
今日は雨で雪に変わるかもしれないようです。。。




今日27日は上階で仲良しのIさんのお引っ越しの日です。。。
冷たい雨のお引っ越しになってしまいました。。。
Iさん家の可愛いパルパルくんも当然ながらお引っ越し♪
(パルパルくんの事は何度も記事に書かせて頂きましたので、ご存じですね♪)
IさんとPaga家が仲良しになったのは3月11日の大震災の日でした。。。
凄く怖かったあの時。。。
初めて会ったのに、何故か以前からの知り合いのようでした♪
その日、お互いの旦那さんは居なかったので、
Iさんと3ヶ月の赤ちゃんのパルパルくん、そして私と豆ガール♪
この4人で一晩過ごしました。。。
こういう繋がりで仲良くさせて頂いています♪
もちろんこれからもお付き合いは続きますが、
やはり、このマンションに居なくなってしまうのはとっても寂しいです・・・
毎日、会えなくても、時々玄関ホールや外で会えるだけでも楽しかった。。。
そんなIさんから、先日、お手紙とプレゼントを頂戴しました。
Iさん♪ありがとうございました
こちらが手紙&プレセントです。
            letter
            2枚目の手紙には2歳3ヶ月になったばかりのパルパルくんが描いたヴァイオリンの絵が茶色で・・・
            豆ガール=ヴァイオリンという図式?があるようです^^
            そして・・・
            パルパルくんは英語のスクールにも行っているので、英語も話します^^
            Thank you・・・という文字はママが代筆したのでしょうが、
            ちゃ~んとパルパルくんの言葉と受け止めました^^
            この温かな手紙を読み、娘と涙しました。。。
            2駅先と少しだけ離れてしまいますが、またたくさん遊びましょうね♪
                     present
                     プレゼントありがとうございました♪








昨夜は、いつもの魚屋さんで“気仙沼産めかぶ”を購入しました♪
            mekabu
            気仙沼♪頑張っていますね♪
            同じ東北人として応援したいです♪            ※気仙沼出身のKさん♪。。。
            スポーツクラブで時々、お会いします♪
            3月11日の大震災で最愛のお姉さまを亡くされました。
            あれから、2年。。。
            3回忌という事で、3月に帰郷されると一昨日話してくれました♪
            因みにKさんは私の母と同年代のお方です♪^^
            
            mekabu
            ピッカピカのめかぶ♪美味しそうです。

それを使ってめかぶ汁を作り、丼にしましたよ~♪^^

こちらが
   めかぶ汁
   Mekabu-Jiru(Soup)
   memkabu
   材料:めかぶ・茅の舎のあごだしつゆ

   作り方:めかぶを細かく刻みます♪(とってもツルツル滑りますので、カットの時は要注意!です♪)
器にめかぶを入れたら、熱々のお出汁を掛けたら出来上がり~♪
      綺麗な緑色に変化します^^
      






こちらが
   めかぶ丼
   Mekabu-Don(Bowl)
   mekabu-bowl
   器にご飯を入れて、上からめかぶ汁を掛けて出来上がり~♪
   ツルツルッと頂けます♪
   とっても美味しいです^^v
   実家の母が、めかぶが手に入ると作る料理です♪
   お試し下さいなぁ~♪^^





こちらは
   一昨日購入した京丸姫みつ葉をたくさん入れて作りました♪
   味よ~し!見た目悪し~!ということで画像は小さくしましたよ(笑)
                  卵焼き
                  Rolled Egg
                  rolled egg
                  いつ作っても上手く作れないのが卵焼きです♪
                  まだまだ修行の身・・・^^;
                  画像は小さく!気持ちはデカく!(笑)^^;




昨日、友人の由☆子ちゃんから、タイのお土産を頂きました♪
旅行好きでグルメな彼女・・・
去年の晩秋はご夫婦で下北半島も旅しました^^
青森はあの大震災を機に3度も訪れていて「青森大好き!」とおっしゃってくれている友人♪
こちらがお土産です♪
            souvenir
            人参さん?はエコバックです^^
いつもありがとう

Good Morning!
It's cold rain this morning in Tokyo.
Today,it's going to rain and fine later.
Today,27th My friend I-san moves into a new house.
We,family are so lonely.
From now on also we can have a good relationship.
By the way,I made mekabu-don for dinner.
Mekabu is good taste so I love it so much!
It's good for health.
Also, by the way I got souvenir of Thailand from my friend Y-chan.
Thank you as always...
I hope you'll have a Beautiful Wednesday!...
皆様にとって素晴らしい水曜日になりますように・・・


本日も最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日もたくさんの方々のご訪問と温かなコメントをありがとうございました♪
とっても励みになっています♪
感謝でございます

さぁ~っ!今日も笑顔で頑張って行こ~っ!

下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.    
   
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪
                     

02-26

2013

エビのお粥           Rice Porridge with Shrimp     

おはようございます。(0%/0%)8℃
寒い朝です^^;
昨日は北風が冷たくて寒い一日でした♪
今日も晴れて寒いようです。
毎月26日は『お風呂の日』だそうです♪
初めて知りました^^;
日本だけなのでしょうか?
語呂合わせ、たくさんありますよね(笑)
因みにPagaが好きなのは29で“肉”&310で“ミート”とかね~♪ぶひっ^^;





昨日、八百屋さんで、ちょっと変わった?みつ葉を見つけました♪
こちらがその“京丸姫みつば”です。
            mitsuba
            静岡県産♪
            普通のみつ葉の半分位の長さで茎も細くてとってもきれいなみつばです^^v
            見るからに、とっても美味しそうでしたので購入~!
            もう三袋しか残っていなかったので、「100円でいいですよ!」と・・・
            超ラッキー!^^vでした♪
            袋の裏側にはサラダに!などと記載されています♪






昨夜は“お粥”にしました。。。
いつもの魚屋さんでエビも購入しましたので、それを使用しましたよ~^^
そしてたっぷりの京丸姫みつばを添えて。。。

こちらが
   エビ入りのお粥
    Rice Porridge with Shrimp
   okayu
   材料:お米・お水・エビ・京丸姫みつば・お酒

   作り方:予め、エビの殻を剥いて、背ワタを取っておきます♪
       そのエビにお酒少々&お塩を振りかけてレンジで約1分ほどチン♪します♪
       エビと海老から出ただし汁を分けておきます♪
       研いだお米にお水と海老から出ただし汁入れて炊飯器のおかゆコースで炊きます。
       炊き上がったら、器に盛り付けて、ふっくら蒸し上がったエビとみつばを添えて完成~!
       超簡単で美味しいお粥になりました♪^^v








            okayu
            エビも美味しいですが、みつばがとっても美味しかったです♪
            みつばはいくらでも食べられそうですし、本当にサラダにも合いそうです!
            まだ、2袋あるのでサラダにしてみようかなぁ~^^






こちらは
   ほうれん草と人参の油味噌
   Fried Miso with Spinacchi & Carrot
   miso
   材料:ほうれん草・人参・ニンニク・味噌・グレープシードオイル

   作り方:みじん切りのニンニク・人参をオイルで炒めます♪
       次にほうれん草を入れて、お味噌も入れて、水分がなくなるまで炒めたら出来上がり~♪
       器盛り付けて完成です♪
       お粥だけではなく、熱々のご飯のお供にも美味しいです♪
       (以前はほうれん草ではなく、大葉と長ネギを使用しましたね^^v)






こちらは
   焼き油揚げ
   Fried Fry-Tofu
   fried tofu
   材料:少し厚めの油揚げ・岩塩・白胡麻

   作り方:揚げを四角に切って、フライパンで空炒りし、岩塩で味付けし、最後に白胡麻
       をふって出来上がり~!
       お皿に盛り付けて完成~!です♪
       こちらもお粥のお供に作ってみました♪^^v
       さっぱりしているけど、お揚げさんのコクがあって美味しいです♪

Good Morning!
It's so cold this morning.
Yesterday,the north winds was so cold.
It's going to fine and cold today.
By the way,
I bought some mitsuba-vegetables which is new breed.
It was good.
Last night,I made Rice Porridge for dinner.
It was delicious.
Sometimes,it's good...I think.
Because it was soft flavor and good for stmach.
But,okayu is getting hungry quite quickly though...LOL
It's good for Diet...I think.:D
I hope you'll have a Wonderful Thuesday!...
皆様にとって素晴らしい火曜日になりますように。。。


【クァルテット】
            program
            来月31日にクァルテットのコンサートが紀尾井町にある某ホールであります♪
                    Vn(ヴァイオリン)は豆ガールです♪※左から2番目
                    pamphlet
            それに向けて、4人がスケジュールの調整をしながら、もう何ヶ月も前から練習に励んでいます♪
            4人が一つの音楽を作り上げて行く事は本当に大変な事!
            そこに妥協はありません♪
            心地よい演奏を聴衆は期待しています♪
            楽しくがんばって~♪・・・
            楽しみです♪・・・


本日も最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日もたくさんの方々のご訪問と温かなコメントをありがとうございました♪
とっても励みになっています♪
感謝でございます

さぁ~っ!今日も笑顔で頑張って行こ~っ!

下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.    
   
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪
   

02-25

2013

朝焼け        Morning Glow

おはようございます。(0%?10%)8℃
厳しい寒さの朝です。
朝焼けがとってもきれいでしたのでパチリッ!
   morning glow
空気が張り詰めています♪
今日も晴れて寒いようです。





昨日の午後、Paga家の海水魚カクレクマノミの夫婦が久々に繁殖行動に・・・
今までは月に2~3回くらいのペースで産卵していたのですが、ここ2ヶ月くらいはそういう事がありませんでした^^;
            tropical fish
            凄くナーバスになっているので、写真を撮影するのは大変でしたが、何とかパチリッ!
            産卵する場所はいつも同じ場所で、大体同じ時間・・・
            とっても不思議?です♪
            画像右が♂、左が♀です♪
            この写真では分かり難いですが、一回り以上♂の方が大きいです(体長約7~8cm)
            色も違います♪
            因みに大体10日くらいで孵化します♪










昨夜は、赤ワインを飲みながら、いい塩梅で調理してしまいましたよ~(笑)
調子良く作っていたのですが、ある作業をするのを忘れて、味は良いのにちょっと見た目が~~!
という事でいつもより、画像小さめにしておきま~す^^;
まぁ。こんな事もありますよ!人間だもの♪←みつを先生のお言葉を拝借~!(笑)


こちらが
            Paga風麻婆豆腐
            Mapo Tofu Paga Style
            fried tofu
            材料:豆腐・合挽肉・ニラ・ニンニクの芽・ニンニク・生姜・豆板醤
               味噌・醤油・中華だし・片栗粉

            作り方:フライパンにオイルを入れ、みじん切りのニンニク・生姜・
                長ネギを炒め、次に挽肉を炒め、ニンニクの芽も炒めます♪
                ここで、豆板醤・味噌・醤油・中華だしを入れたら、
                次はお豆腐を入れて炒め、最後にニラを入れます♪
                仕上げに胡麻油少々、回し入れて出来上がり~!

                器にご飯をとそれを盛り付けて完成~!です♪^^

                ※お豆腐を湯通しする作業を怠ったので、崩れてしまいました^^; 
                決して、道端の時々見かけるアレ?ではありませんので・・・





昨日の朝はパンでした♪
軽くトーストしたライ麦パンの上に半熟卵を手で割ったものをのせ、その上に見るした4種類のコショウと
パルメザンチーズをかけました♪
添えてあるのはキャベツと人参のサラダです♪
            breakfast
            半熟のつもりが結構火が通ってしまいました^^;
            もっと、とろとろが良かった~♪(笑)まだまだ修行中^^;


こちらは、ほうれん草とソーセージのビーフコンソメスープ
            soup
簡単過ぎるスープです♪^^;
皆様は朝、どんなスープを作りますか~?

Good Morning!
It's bitterly cold morning.
I took a picture of morning glow because it was so beautiful.
Today,it's going to fine and cold.
By the way,my tropical fish laid eggs after so long yesterday.
Last night,I made mapa tofu for dinner drinking red wine.
So I forgot one cookig job.OMG!
Tofu became reduced in size.LOL
But it's not failure!LOL
It's not well-doing though...hahaha
I hope you'll have a Good Monday!
皆様にとって素晴らしい月曜日になりますように・・・


本日も最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日もたくさんの方々のご訪問と温かなコメントをありがとうございました♪
とっても励みになっています♪
感謝でございます

さぁ~っ!今日も笑顔で頑張って行こ~っ!

下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.    
   
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪
           

02-24

2013

お雛様飾りました。。。                          I set with Hina-dolles...

おはようございます。(10%/0%)7℃
寒い朝です♪
今日も寒い一日のようです。




昨日、
朝食後の家事の後のほっこりタイムに“抹茶豆乳ラテ”を作り頂きました。
最近はほうじ茶ラテとこの抹茶豆乳ラテがマイブームです(笑)
お抹茶も豆乳も大好き!^^
まったりしていて美味しい~!^^v
ほっこり♪
            green-tea soy latte
            クッキーは豆ガール作♪^^;
            最近の彼女のブームはお菓子作り^^
            いつまで続くやら(笑)






このお茶の後、お雛人形を飾りました♪
今年は、親王飾りだけにしました^^;
(気力・体力の限界♪ぷぷっ^^;←誰かの引退の時の言葉でしたね~♪^^;)       因みに去年のお雛様はこちら
   hina-doll
   これを飾る為に殆どの箱を開けるので、結構疲れました(笑)




            


昨夜はまたまた、タイカレーにしました♪
疲れたので、ほぼサボリ?です(笑)
今回はグリーンカレーではありませんが、ココナツミルクがベースになっていますので、
苦手?という方々もいらっしゃる事でしょう^^;
そういう方には。。。ごめんなさいね~♪(笑)
コメント泣かせの記事でございま~す(笑)



こちらが
   タイカレー
   Thai Curry
   Thai curry
   無印良品で以前、購入したタイカレーの手作りキットを使用しました♪安くて便利で美味しい♪^^
   使用したのはこちら↓
            Thai curry kit
   
   材料:玉葱・パプリカ(赤+黄)・シメジ・ホタテ・三温糖、グレープシードオイル・タイカレーキット

   作り方:超簡単!
       最初に、お鍋にお湯を入れ、ココナッツパウダーを溶いておきます。
       フライパンにオイルを入れて玉葱をシンナリするまで炒めたら、シメジ・パプリカも一緒に
       炒めます。
       この炒めたものをお鍋に入れて、キットに入っているイエローカレーペーストと
       カフィアライムリーフ・三温糖少々入れて中火で約5分煮込みます♪
       仕上げにナンプラーを入れ、混ぜたら出来上がり~!^^
       器に盛り付けて完成~♪^^
       





こちらは
   タコとルッコラのサラダ       
   Salad with Octpus & Arugula
   salad
   材料:タコ・ルッコラ・EXVオリーヴオイル・4種の粒コショウ・レモン・岩塩
   作り方:ボールの中にルッコラ・タコを入れ、先ずEXVオリーヴオイルで和えます♪
       次に、岩塩・コショウ(ミルします♪)レモンを入れて混ぜたら出来上がり~♪
       サッパリ!美味しく頂きました♪
       『このタコ~~~っ!』って感じくらい、まいう~~♪






夜、ぼんぼりに明かりを灯しました♪
   hina-doll



            hina-doll



            hina-doll
            この柔らかな光が何とも言えず好きです♪
            (美男・美女ですね^^ Paganiniと同じやぁ~!←大ウソ!(笑))

Good MOrning!
It's so cold this morning.
Today,it's going to fine but it's cold.
Yesterday,I set with Hina-dolls.
The Hina-Festival is around the corner.
By the way,I made Thai curry & salad for dinner.
It was so good!
I love Thai foos so I love curry,too.
Yummy!
And now, for something completely different...
I have a latte every day...soy latte etc.
Soy is good for health and delicious.
I recommend it...
I hope you'll have a Beautiful Sunday!
皆様にとって素晴らしい日曜日になりますように・・・


本日も最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日もたくさんの方々のご訪問と温かなコメントをありがとうございました♪
とっても励みになっています♪
雪国の方々は、大変な雪で、“雪かき”という重労働を強いられています♪
どうぞ、お身体ご自愛下さいませね♪。。。
皆様から頂いていますパワーに・・・
感謝でございます

さぁ~っ!今日も笑顔で頑張って行こ~っ!

下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like, 
Please click on the banner.    
   
  
人気ブログランキングへ
  にほんブログ村 料理ブログ おかずへ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪


【スコーン】
            豆ガール作スコーン♪
            僅かに生地が余ったそうで、それで作った“ぶた顔のスコーン”1個
            scone
            美味しかったぶぅ~~~!(笑)