fc2ブログ

02-29

2012

ティータイム  Tea Time

本日2つ目の記事
こんにちは
雪降ってます。。。降ってます。。。

本日の“ほっこりタイム”

友人手作りのケーキ
Home-made cake
   home-made cake
ナッツやドライフルーツがぎっしりと詰まった極上の一品
アメリカ仕込みのケーキ。。。
いつもありがとう




アールグレーと一緒に頂きました。
すっごく美味しい~~
tea time;D




【おまけの画像】
今朝のお味噌汁です。
具は絹ごし豆腐、ほうれん草、長ネギです。
朝のお味噌汁は元気になる感じで♪♪♪大好きです。日本の味!最高
This morning's Miso-Soup
   miso-soup



それから。。。
こんなスナックも。。。
This is Natto snacks.
   snack

『うまかっぺ!』実に優しい良い響き。。。
meの日立在住の叔父様もこう言いますねimg src="http://static.fc2.com/image/e/257.gif" class="emoji" style="border:none;" />
   snack


中身は“うまい棒”の様な感じですね。。。ぷぷっ
   snack
写真。。。リアルですか~?(笑) me的にはナイスアングル!なんですけど。。。(笑)


あっ!。。。お味ですが、グルメリポーターの様には出来ないので、袋の裏面にあった説明書きをアップして
おきますね~!全くこの通りのお味でございます。。。ぷぷっ
食べてネバネバするってスナックは初体験でした。うまし!
   ?
おしまい    

Hi!
It's snowing...snowing...
Today's my cafe is...
Earl Grey and home-made cake by my friend.
It is in many nuts and dried fruits.
She learned to make it in USA.
It was so delicious.

下記3つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっとよろしくね
I'm participating in blog contest.If you like, 
Please click on the banner.    
   

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪
  
スポンサーサイト



02-29

2012

みがき鰊と昆布とじゃがいもの煮物 Simmered Dried Herring,Kelp and Potato

おはようございます。(100%/60%) 4℃
東京の朝は雪でございます。。。
This morning's snow in Tokyo
   snow in Tokyo
朝、6時現在で1cmくらいの積雪かな。。。



こちらは日曜日に義弟Sちゃんが携帯で写メしたもの。。。
前日の夜から降った豪雪でこんな感じになったそう。。。
いかに凄い雪か、分かりますね。。。
電線がそこに見えています
これだと車庫は隠れているのでは?
Sunday's my birth place Mutsu's Heavy snow!
   snow in my birth place



Sちゃんからのタイトルは『トリックアート』(笑)
Sちゃんはカメラが上手でいつも素敵な写真を撮ります。
写真コンテストで賞も。。。
この写メは何故かピントはずれ?(笑)
弘法も筆の誤り。。。
こういう写真はmeに勇気と希望を与えてくれます。。。ぷぷっ(ごめん。。。Sちゃん)

今朝、写真使用許可をSちゃんにメールで送信!
返信は『承知しました。。。家政婦のキタ』(爆)
   snow shovel
東京では必要としないですね。。。
因みに『ママさんダンプ』とか『雪かきダンプ』と言うそうですよ(多分、正式名ありますね(笑))
世の中の母ちゃんはダンプの様に偉い!って事!ですよね。。。
meはそう解釈しました。
meも母ちゃんの一人。。。(笑)
いっちょ、頑張るべ~



こちらは昨夜作った
みがき鰊とわかおい昆布とじゃがいもの煮物

   nimono
みがき鰊は北海道産。
わかおい昆布は大間特産のものです。
わかおい昆布とは、普通の昆布は二年物に対し、こちらは一年物で非常に柔らかくて美味しいです。
みがき鰊もわかおいも実家の母が送ってくれたものです。
いつも有難いと思います。。。ありがとう

Good Morning!
It's snowing in Tokyo.
By the way,I made simmered dried herring,kelp and potato for dinner last night.
It was delicious.
And...
Its dried herring and kelp was sent from my mother.
Thanks!

皆様にとって素敵な一日でありますように。。。
I hope you'll have a beautiful day!...

下記3つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっとよろしくね
I'm participating in blog contest.If you like, 
Please click on the banner.    
   

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪

02-28

2012

イタリアンパセリ  Italian Parsley

本日2つ目の記事
こんにちは
昨日、スポーツクラブの帰りにイタリアンパセリの苗を(少し今年は早めだけど)買いました。
寒さが心配なので、お店のご主人に聞きました。
「すみません。まだ寒いですけど、大丈夫ですか?」
「大丈夫ですよ。でも温室育ちだから、夜はお家の中に入れてあげて下さいね~」
「じゃあ、このイタリアンパセリはお嬢様育ちって事ですかしらね」
「えぇ、まあ、そんなところですかねぇ。。。あっはっはっ~」

   Italian parsley
ちょっと、気を遣いますが、
何とも、美しい葉ではありませぬか。。。
元気パワーを貰えますね。。。


こちらは本日の“うちひるごはん”
チョリソ入りの焼きそば
   yaki-soba
辛目のチョリソとたっぷりの野菜がソースとマッチしていて美味しかったです。
材料:蒸し麺、チョリソ、キャベツ、人参、椎茸、長ネギ、酒、ソース

Hi!
I bought Italian parsley pot in yesterday.
It's cold still now so I aked shop owner whether to Italian parsley grow or not.
Then he told me,“It's OK!but it's hot house plant so you must better grow in house at night”
“I see...and...this parsley has had a sheltered up bringing ”
Owner said to me“Maybe,it may so...hahahaha”
i was fun.
By the way,I mede Yaki-soba in chorizo for lunch.
It was delicious,
Chorizo is good taste and I love it!

下記3つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっとよろしくね
I'm participating in blog contest.If you like, 
Please click on the banner.    
   


人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪
    

02-28

2012

赤海老の唐揚げ  Fried Red Shrimp

おはようございます。(0%/0%) 7℃
今日も寒いようですね。



昨夜は
赤海老の唐揚げ
を作りました。

海老は日本酒につけておきます。
海老の水分を拭き取り、それに片栗粉をまぶして二度揚げして出来あがり!
海老ミソがたくさん入っている頭ごと、殻ごと食べられます。
   fried shrimp
お好みでレモンやライム、そしてナンプラー、岩塩で美味しく頂きました。
材料:赤海老、レモン、ライム、パセリ、片栗粉、オイル、岩塩、ナンプラー
Ingredients:red shrimp,lemmon,lime,parsley,potato starch,oil,rock salt,nam pla



こちらは
生マッコリ「霧の華」

   makgoli
こんなに美味しいマッコリに出会えて最高です!
福島県。。。バンザ~イ


こちらの生マッコリは福島で作られたものです。。。
「フレッツ光メンバー」のポイントが貯まったので、
福島県復興支援プロジェクト『こでらんに ふくしま!』の商品「霧の華3本」を注文しました。

   makgoli



発泡酒という事でキツく詮をしていない為に横にしても、逆さにしてもダメなようで、
「天地無用」のシールが箱に貼られ、クール便で到着でした。
何故かしら。。。感動♪
箱を開けたら、こんな感じの注意書きが!。。。
   makgoli

また、ポイントが貯まったら、このように東北のお品を注文したいと思います。
私の出来ることはこれぐらいで申し訳ないです。。。

来月11日で大震災から1年。。。
あの時の恐怖、そしてテレビで東北各地からの想像もつかない程の悲しい画像が送られて、
それを目にした時。。。
言葉では表現出来ないほどの悲しみを感じました。
私の知人にも宮城在住のお姉さんを亡くされた方、また家を流されてしまい、東京に避難された方がいらっしゃいますが、
お掛けする言葉が本当に見つかりませんでした。
自然の猛威には人間は勝てませんけど、
もう二度とこんな悲しい事は起きてほしくないと思います。。。。。

Good Morning!
It's going to cold.
By the way,I made Fried Red Shrimp for dinner last night.
It's double-frying so we can eat all it.
It's delicious.
And I had Fresh Makgoli on backorder from Fukushima.
Fukushima is ono of the worst hit area by The Great East Japan Earthquake.
So I think that I always want to root for Fukushima and East Japan on the side...

皆様にとって素晴らしい一日になりますように。。。
I hope you'll have a NICE day!...

下記3つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっとよろしくね
I'm participating in blog contest.If you like, 
Please click on the banner.    
   


人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪
 

02-27

2012

お雛飾り   The Hina Dolls

おはようございます。
今日は冬に逆戻りの寒さのようです。

昨日は娘と一緒に
「お雛様」
を飾りました。


   ohinasama




   ohinasama



親王(女雛)
Shinno(mebina)
   ohinasama


 
親王(男雛)
Shinno(obina)
   shinno





親王
Shnno
   ohinasama




三人官女
San-nin-kanjo
   sanninkanzyo




三人官女
San-nin-kanjo
   san-nin-kanjo





三人官女
San-nin-kanjo
   sanninkanzyo



五人囃子
Go-nin-bayashi
   goninbayashi



五人囃子
Go-nin-bayashi
   goninbayashi



五人囃子
Go-nin-bayashi
   goninbayashi



隋人(左大臣)
Zuijin(sadaijin)
   zuijin



隋人(右大臣)
Zuijin(udaijin)
   zuijin



仕丁
Shicho
   shicho



仕丁
Shicho
   shicho



仕丁
Shicho
   shicho




   odogu



   odogu




   odogu




市松人形
Ichimatsu-doll
   ichimatsu-doll
お仲人様が贈って下さった人形です。
娘の小さい頃の顔にそっくりで、頂いた当時、本当に驚きました。


ぼんぼりを灯して。。。
Turn on a light(bonbori)
   ohinasama
穏やかなお顔の雛人形に癒されます。。。


雛段の組み立てから始まって、お雛人形の飾り付け終了まで約4時間の格闘。。。(笑)
1年に一度のお人形のお披露目です。。。
お人形も喜んでくれているかしらん?。。。^^
1年って本当に早いです。。。
また、
来年も元気にお雛様を迎えられますように。。。

Good Morning!
Today,it's going back to winter and cold.
By the way,
I set with Hina dolles together with my daughter.
≪The Hina-Matsuri is Girls'Festival.
Families with girls celebrate 3rd in march to wish thenm good health and happines.≫

皆様にとって素敵な一日でありますように。。。
I hope you'll have a beautiful day!...   

下記3つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっとよろしくね
I'm participating in blog contest.If you like, 
Please click on the banner.    
   


人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪