fc2ブログ

01-31

2012

今日の夕焼け  Today's sunset

本日3つ目の記事
こんばんは

今日の夕焼けです。。。
と~ってもきれいでした。。。

   sunset

それでは
皆様。。。
いい夢を。。。
また明日。。。

Good Evening!
It's today's sunset.
It was sooooo beautiful!
Sweet dreams!everyone...
See you tomorrow!

下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっとよろしくね
I'm participating in blog contest.If you like, 
Please click on the banner.    
   

人気ブログランキングへ
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪
スポンサーサイト



01-31

2012

お弁当     A Lunch Box

本日2つ目の記事
こんにちは
本日のお弁当。。。
以前も書きましたけど、わが家は前日までにリクエストがあれば作ります。。。ぷぷっ
という事で本日のお弁当は。。。
豚ロース肉の唐揚げと舞茸のオリーヴオイル炒め、キャベツサラダです。


   lunch box
豚ロースの唐揚げですが、鶏とは違う美味しさがありますね。
シンプルにお醤油、お酒、生姜搾り汁に漬けこんで、小麦粉を付けて、
フライパンで少なめの油で焼く?ような感じで調理します。
ヘルシーですね。
舞茸はオリーヴオイルで炒め、シンプルにお醤油、お酒、黒粒こしょう、だしで味付け、ご飯の上にオン。
添えてあるレモンを唐揚げやキャベツにかけて食べると爽やかな香りも良いですし、サッパリしますね。



こちらはお昼に頂いた
チキンタツタピタパンです。
わが夫からの差し入れ
昨夜は、風邪でダウン。。。(今朝は節々と喉が超痛い状態)
だけど。。。
ちっとも食欲はダウンしないんです。。。ぷぷっ
それを知っていて、こんなヴォリューミーな一品の差し入れです。(笑)
有難いです。(笑)
   pita bread
まあ。。。
こうしてブログもアップ出来る程度の風邪なので。。。(笑)



最後は“あさり”のお話を。。。
昨夜、遅く帰宅したわが夫が冷蔵庫からビールを取りだして一言。。。
「あさり。。。消費期限すぎてるじゃない!前だって、結局、腐らせた事あるんだから、ちゃんと日付見て、使いきらなきゃダメでしょ!
「あっ。。。そうだったぁ?でも。。。消費期限切れたって大丈夫よ!」
風邪で身体がだるくて、寒気もして、熱っぽかったので、半分聞いて!みたいな状態で就寝しました。
その時は、明日の朝に食べられるかどうか確認して、大丈夫なら、お味噌汁にしようと思ってたんです。
ところが
朝、起きたら、すっかりアサリの事は忘れてしまい、お味噌汁はお豆腐と揚げと焼きネギの具にしてしまったんです。。。
そして
朝食の時。。。
「あさりどうした?
「あっ!」
「あっ!じゃないでしょ。。。」
(不機嫌な果実状態。。。これはまずい!)
「今、調べてみる~。。。」
そしたら全然、大丈夫だったので
「腐ってないよ~!」
ってドヤ顔ではなくドヤ声で言ったのです。。。
その言い方が
わが夫にはカッチ~ンときたらしく。。。
「何を威張って勝ち誇ったように言ってんの!
「。。。。。」
これはマズイと判断し、
朝から作ったのが“ギリギリセーフなあさりのトマトソース”です。ちゃんちゃん
   asari clam tomato sause
耐熱ガラスに入れて、冷蔵庫で保存。。。
因みにこのアサリはわが夫が買ってきてくれたもの。。。
アサリのお味噌汁大好きなんです。。。わが夫...(笑)
多分、飲みたかったですね(笑)

Hi!
I made lunch box at the request of husband.
Today's lunch box is fried-pork,fried maitake mashroom,cavage salad.
By the way,
I caught a cold but,I have a good appetite.LOL
And my husband gave me a pita-bread.
Thanks!
By the way,
Last night,my husband said to me,“Asari-clam is out-of-date!”
I said“Sorry,I didn't know”
“You,asari-clam went bad”he said a little bit angry...lol
And today,I made asari-clam tomato sause.

下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっとよろしくね
I'm participating in blog contest.If you like, 
Please click on the banner.    
   

人気ブログランキングへ
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪

01-31

2012

シンプルポテトサラダ  Simple Potato Salad 

おはようございます。(0%/10%) 8℃


昨夜、
シンプルポテトサラダ
を作りました
何故?シンプルかと言いますと。。。
ポテトの他には玉葱とパセリだけなんです。。。
しかも。。。
ヘルシーに作っています。
それは。。。
牛乳にマヨネーズ、黒粒こしょう、レモン(汁)を混ぜ合わせた中にポテトを入れます。
牛乳を入れることにより、マヨネーズの量を減らす事が出来ます。
レモンの搾り汁は多めに!。。。これポイントです。
シンプルかつヘルシーで美味しいです。
“シンポサラダ”お勧めです。。。ぷぷっ
(短縮形はチョット危ないかなぁ...(笑)くれぐれも“シ”ですから。。。)
   potato salad


このポテトサラダをトーストしたバゲットの上にのせて頂いても美味しいです。
こんな感じに。。。
   baguette on poteto salad


そして


こちらはイタリアン春巻きです。

   harumaki
中に入っている具材がオリーブ入りトマトソース、オイルサーディン、スライス玉葱です。
これを春巻きの皮で巻いて、オリーブオイルをひいたフライパンで焼きます。
揚げないのでかなりヘルシーです。
仕上がりにパルメザンチーズを振りかけて出来上がり!です。



それから


野菜炒めも作りました。
   fried vegetables
ニラときくらげ以外の野菜をお湯にサッとくぐらせてから、炒めると水っぽくなりませんし、シャキシャキ感がある野菜炒めが出来ます。。。
安価でキャベツが手に入ったので作ってみました。。。ぷぷっ

Good morning!
I made “Simple potato salad”,“Itarian-Harumaki”,
“Fried vegetables”for dinner last night.
it was dericious.and I recommend it.
If you like,you make it please.

皆様にとって素晴らしい一日でありますように。。。
I hope you'll have a nice day!...


下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっとよろしくね
I'm participating in blog contest.If you like, 
Please click on the banner.    
   

人気ブログランキングへ
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪



【モチヴェーション】
昨日、1週間振りにスポーツクラブに行きました。
私が大好きなエアロビクスインストラクターのA先生。。。
ダイエットをしているのですが、
昨日、会ったら、瘠せていました。
私だけ?がそう感じたのかと思っていたら、お友達もそう感じた様なので二人でA先生に声をかけました。
「Aさん。。。痩せましたよね~。」
「ありがとうございます。そういうふうに言われたのは今日で4人目です。すごく嬉しいです。あと少し頑張ろうって気持ちにまたなりました。」
「どんな感じのダイエットしてるの?」
「朝・昼は炭水化物もちゃんととってフツーに食べてますが、夜は千切りキャベツにノンオイルドレッシングをかけたものだけです。でもお友達とかと、外食する時は、雰囲気を壊しても嫌なので一緒に美味しく頂きます。」
本当に偉いなぁ!と思いました。
みんなの知らないところで頑張る!ってダイエットだけではなく、仕事、勉強、リハビリ、スポーツ、楽器演奏etなどなどいろいろあると思います。。。
それを誰かに褒められた時って。。。
モチヴェーションが上がりますよね。。。
次に進むための力にもなりますね。
因みにmeは褒められると。。。はい、木に登ります!(笑)

今日で1月も終わり、2月1日からは私立中学の受験が始まります。
一番寒い中、12歳の子が受験校に向かいます。
meの娘が受験の日、何て声を掛けたっけかな?
「がんばって!」ではなかったとは思うけど。。。
こちらも胸がいっぱいなので、言葉なんかなかったかも。。。
受験するのはほんの数日間だけど、
そこに行きつくまで、何年も頑張って勉強してきたんだもの。。。

受験生(中学受験だけではなく、高校、大学etc)のみなさま。。。
どうぞ体調だけ崩さないようにして下さいね。。。
そのためにすべてのお母様方はそっと気遣っていらっしゃいます。。。

本日はちょっとだけ真面目?なつぶやきをしてしまいました。

01-30

2012

タイ料理     Thai Cuisine

おはようございます。(0%/10%) 6℃
今日の朝焼けです。。。
と~ってもきれいでした。
自然が作り上げる“色”って素晴らしいです。。。
  sunrise
  sunrise

ところで 
昨夜は友人Mちゃんが遊びに来てくれました。
という事で
タイ料理
を作りました。


こちらは
   ヤムウンセン Yum Woon Sen  
   yum woon sen
材料;春雨、エビ、人参、キュウリ、きくらげ、豚挽肉、しし唐、ライム、レモン、ナンプラー 三温糖、お酢 赤唐辛子
ナンプラーがイイ仕事をしてくれます(笑)


   スペアリブ Spareribs      
   spareribs
レモンとライムをお好みで。。。
材料:スペアリブ、醤油、お酒、ケチャップ、三温糖、蜂蜜、すりおろしニンニク、すりおろし玉葱、すりおろし生姜
スペアリブは圧力鍋で柔らかくしたものをタレに漬けこんでおき、それを焼きました。
良い塩梅の味でした。このタレはお勧めです。。。
分量とかお知りになりたい方はお気軽にコメント欄へどうぞ。。。


   ニンニクの芽と豚肉の炒め物 
  Fried Garlic shoots & Pork
   
   fried dish
材料:ニンニクの芽、豚肉、サラダオイル、醤油、黒粒こしょう
これは一昨日も作りましたが好評でリクエストでまた作りました。


〆は

   トムヤムクンヌードル 
  Tom Yum Goong with Senyai  
  
   tom yum goong
有頭えびを使用しましたにで、かなりコクのあるスープになり、
とても美味しかったです。
エビはあまり、長い時間入れておかない事です。。。堅くなりますので。



  tom yum goong
別の器にも入れてみました。
材料:センヤイ(ライスヌードル)、ふくろ茸、エビ、糸みつば、トムヤムペースト
シャンツァイが苦手という方のために糸みつばにしました。
因みにmeはシャンツァイ大好きです。。。ぷぷっ




   ドイツの白ワイン German's White Wine    
   wine
こちらのワインは先日行ったデスティニー Destinyのニューワインでジョニーさん(Johnny's recommend)お勧めの白ワインです。。。
このドイツの白ワインですが。。。
フルーティで酸味のバランスも良かったですし、微炭酸が口の中に広がり、心地良かったです。
こんなワイン。。。初めてです。
また飲みたいワインの一本になりました。。。
すご~く美味しかったです。


   wine

   コルク Cork   
   cork


   梅酒  Umesyu  
   umesyu
以前KALDIで購入してあったもの。。。
まだ、飲みきってなかったのです。(笑)


      
   umeshu
このグラスの梅は2年前に梅酒を作った時のものです。


デザートは

   ストロベリーケーキ Strawberry cake   
   cake
新宿高野フルーツのケーキです。
パイ生地の上にスポンジケーキ、生クリーム、カスタードクリームがバランス良く入っていて、甘過ぎず、
とても良いと思いました。
周りのイチゴがとてもフレッシュで美味しかったです。



   cake
4等分し、美味しく頂きました。
デザートは別腹と言いますが。。。
この4等分(フツーのケーキの倍くらいの大きさ)が多すぎて、
頂いた後。。。
みんな。。。
お腹パンパンでした。
昨夜も楽しい時間でした。。。

Good Morning!
Sunrise was so bestiful this morning.
By the way,
My friend M-chan came to my house.
And I made Thai Cuisine.
It was so delicious.
German's white wine was a GREAT!
It was soooo good!
We had a Nice time...
We had fun...

皆様にとって素敵な一日でありますように。。。
I hope you'll have a beatiful day!...


下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっとよろしくね
I'm participating in blog contest.If you like, 
Please click on the banner.    
   

人気ブログランキングへ
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪



【おまけのお話】
友人のMちゃん曰く「お料理写真は出来上がり30秒以内に撮影すると良いという事らしいわよ。。。」
という事で
昨夜のお料理写真はマイデジカメでMちゃんが撮影担当してくれました。。。
彼女自身のデジカメでも撮っていたので、大変だったと思います。。。
Mちゃん、ありがとう。。。
こちらはMちゃんのデジカメです。。。ぷぷっ
   M-chan's camera


そうそう。。。
昨夜はトイレットペーパーはダブルか?シングルか?という話題でも盛り上がりました。
因みにわが家はシングル派、Mちゃん家はダブル派でした。
それから
一回にどれだけのペーパーを使うのか?というのを手振り、身ぶり、声でも表現し、
爆笑でした。
因みにmeは。。。
(小)の場合は片手でトイレットペーパーをターン、ターン、ターン♪って引っ張る?長さです。。。
ダブルでも同じ事をするので、
不経済ということでわが家はシングルなのです。。。ぷぷっ
お後が宜しいようで。。。
またね~
See You!

01-29

2012

焼き鶏     Yakitori

おはようございます。(0%/0%) 6℃
今日も寒いようです。。。


昨夜は
焼き鶏豚肉とニンニクの芽の炒め物
を作りました。

こちらが焼き鶏
ししとうねぎを刺したもの、鶏肉だけのもの、そしてえりんぎも焼いてみました。

   yaki-tori
味付けはタレと塩の2種類です。

   yaki-tori
爪楊枝を使ったミニやきとりです。。。
食べやすいですね。。。ぷぷっ
美味しく頂きました。



こちらは豚肉とニンニクの芽の炒め物です。

   fried food
味付けは至ってシンプル。。。お醤油、お酒、黒粒こしょう、オイスターソースです。
ニンニクの芽が安かったので作ってみました。
こちらも美味しく頂きました。
今、葉物野菜が凄く高いですね。。。
私達主婦・主夫は何を作ろうか?頭を抱えています。。。
主婦も主夫も頑張ってま~す。&

Good Morning!
It's going to cold today,too.
I made Yakitori and Fried Pork & Garlic shoots(Ninniku-no-me).
Both were so delicious.
By the way,
You know greenvegetables are so expensive now.
So every house wife are at their wits'end about how to cook for dishes.
The house wife and the house husband are working hard to do.

皆様にとって素敵な日曜日でありますように。。。
I hope you'll have a beautiful Sunday!...

下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっとよろしくね 
Please click on the banner.     
   

人気ブログランキングへ
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪



【おまけのお話】
   seri
せりはお好きですか?
meも家族も大好きです。。。
そのせりの名前の由来を今朝知りました。
競り合って成長していくので「せり」なのだそうです。
万葉集にも書かれているという事でした。
また、ひとつ勉強になりました。