07-31
2011
熱帯魚 Tropical Fish
おはようございます。


早朝(3;54)の地震はかなり揺れましたね。
福島浜通りは震度5強、東京では震度3でした。。。
今日はわが家の熱帯魚を紹介します。
生まれ育ったところが海(むつ湾)に面していたという事もあり、小さい頃から魚が大好きです。
7~8年位前から熱帯魚水槽を始め、現在に至ります。
最初は淡水魚から始め、それに慣れた頃に海水魚も始めました。
海水魚はとても難しくて大変ですが、水槽の中を泳ぐ魚達を見ると癒されます。
海水魚のカクレクマノミは去年3月から、月に3度程、産卵を始め今も産卵し続けています。
一回にほぼ300~500個の卵を産みます。(卵の数は数えた事はありませんのでPCで調べましたが、兎に角物凄い数だという事は分かります)
♂雄の体調は♀雌よりかなり大きいです。うちの場合は♂が約8cm ♀が約7cm(沖縄産)
不思議な事にいつもほぼ同じ場所、同じ時間に産卵、孵化します。
しかも、産卵の前には♀雌は産卵管を、♂雄は精輸管を(1~2mm)出しますので、すぐ産卵があると分かります。
卵は一個ずつ産んでいき、雄と雌が交互にその産卵場所に胸鰭を蝶の羽のような感じで動かし、体を擦りつけるような感じで、行ったり来たりの行動をします。
約、1時間半~2時間半位かけて産んでいきます。(いつも午後2時半位から始まります)
産みつけられた卵はオレンジ色がかった黄色です。
それが2~3日経つと茶色になり、それから黒色に変化します。
5~6日位でほぼ透明になって、卵の中に稚魚の銀色の2つの目が見えてきます。
7~8日位には益々透明になり、
9~10日の深夜に孵化します。
稚魚の体調は1~2mm位かな?(目測で)
今まさに、孵化を待っているクマノミの卵と♀雌のカクレクマノミ

光って見えるのは卵の中の稚魚の銀色の目です。

こちらは♂雄です

卵を産み付けると、あまり餌も食べなくなり、その場所を離れる事なく、口で新鮮な海水を(休む事なく)吹きかけます。
タンクの外からでも手を近付けると攻撃してきます。
これは卵を守る親の愛ですね。
先日もタンクの掃除をした際には何度も手を突っつかれました。これが意外と痛いんですよ。(笑)
多分・・・
今日深夜(2~3:00頃)に孵化する筈です。。。
こちらはもう一つの淡水魚タンク

魚(ネオンテトラ、プラティ(ミッキーマウスムーン、ラミノーズ))20数匹、ヤマトヌマエビ3匹います。流木にウィローモス,ミクロソリウムの2種類の水草を植え付けてます。こちらの水槽には4匹のプラティの稚魚がいます。可愛いですよ。
魚は常に動き回っているので、こんな写真が精一杯ですが。。。
ブログランキング参戦中です。ぽちっとお願いします







早朝(3;54)の地震はかなり揺れましたね。
福島浜通りは震度5強、東京では震度3でした。。。
今日はわが家の熱帯魚を紹介します。
生まれ育ったところが海(むつ湾)に面していたという事もあり、小さい頃から魚が大好きです。
7~8年位前から熱帯魚水槽を始め、現在に至ります。
最初は淡水魚から始め、それに慣れた頃に海水魚も始めました。
海水魚はとても難しくて大変ですが、水槽の中を泳ぐ魚達を見ると癒されます。
海水魚のカクレクマノミは去年3月から、月に3度程、産卵を始め今も産卵し続けています。
一回にほぼ300~500個の卵を産みます。(卵の数は数えた事はありませんのでPCで調べましたが、兎に角物凄い数だという事は分かります)
♂雄の体調は♀雌よりかなり大きいです。うちの場合は♂が約8cm ♀が約7cm(沖縄産)
不思議な事にいつもほぼ同じ場所、同じ時間に産卵、孵化します。
しかも、産卵の前には♀雌は産卵管を、♂雄は精輸管を(1~2mm)出しますので、すぐ産卵があると分かります。
卵は一個ずつ産んでいき、雄と雌が交互にその産卵場所に胸鰭を蝶の羽のような感じで動かし、体を擦りつけるような感じで、行ったり来たりの行動をします。
約、1時間半~2時間半位かけて産んでいきます。(いつも午後2時半位から始まります)
産みつけられた卵はオレンジ色がかった黄色です。
それが2~3日経つと茶色になり、それから黒色に変化します。
5~6日位でほぼ透明になって、卵の中に稚魚の銀色の2つの目が見えてきます。
7~8日位には益々透明になり、
9~10日の深夜に孵化します。
稚魚の体調は1~2mm位かな?(目測で)
今まさに、孵化を待っているクマノミの卵と♀雌のカクレクマノミ

光って見えるのは卵の中の稚魚の銀色の目です。

こちらは♂雄です

卵を産み付けると、あまり餌も食べなくなり、その場所を離れる事なく、口で新鮮な海水を(休む事なく)吹きかけます。
タンクの外からでも手を近付けると攻撃してきます。
これは卵を守る親の愛ですね。
先日もタンクの掃除をした際には何度も手を突っつかれました。これが意外と痛いんですよ。(笑)
多分・・・
今日深夜(2~3:00頃)に孵化する筈です。。。
こちらはもう一つの淡水魚タンク

魚(ネオンテトラ、プラティ(ミッキーマウスムーン、ラミノーズ))20数匹、ヤマトヌマエビ3匹います。流木にウィローモス,ミクロソリウムの2種類の水草を植え付けてます。こちらの水槽には4匹のプラティの稚魚がいます。可愛いですよ。
魚は常に動き回っているので、こんな写真が精一杯ですが。。。

ブログランキング参戦中です。ぽちっとお願いします






スポンサーサイト
06-13
2011
一週間・・・1week・・・
ブログ始めて1週間。。。
アクセスして下さった皆様、ありがとうございます。
毎日、ブログ書いていて楽しいです。(少し大変だけど。。。なぜなら実はメカ(PC)音痴なんです(笑) )
これからも楽しんで下さいね。
今日は某スポーツクラブに大好きなAインストラクターさんのアクアビクス
に行こうと思います。
今日もレディ・ガガの曲、かかるといいなあ!(p・p・p・poker face
)
ブヒッ
私たち会員は水温31℃の中だけど
室温30℃の中で動いているAインストラクターさん、汗だくです!!
いつも楽しいレッスンありがとうございます。
It was 1week past when I started my blog.
Thank you for access to my blog.
I try hard to write every day.I'm fun.( It's a little hard for me,though.because,actually,I have a poor (PC)mechanical.(LOL) )
Today,I'll going to SPORTS CLUB to do aquabics
and I like its A instructor so much.
I hope I can be listended Lady Gaga.(p・p・p・poker face
)
oink
We're club member in pool.and Water temperature is 32℃.
But,it's room temperature is 31℃ so A instructor is too much sweat!
Thank you for fun lessonas always.

アクセスして下さった皆様、ありがとうございます。
毎日、ブログ書いていて楽しいです。(少し大変だけど。。。なぜなら実はメカ(PC)音痴なんです(笑) )
これからも楽しんで下さいね。
今日は某スポーツクラブに大好きなAインストラクターさんのアクアビクス

今日もレディ・ガガの曲、かかるといいなあ!(p・p・p・poker face


私たち会員は水温31℃の中だけど
室温30℃の中で動いているAインストラクターさん、汗だくです!!

いつも楽しいレッスンありがとうございます。

It was 1week past when I started my blog.
Thank you for access to my blog.
I try hard to write every day.I'm fun.( It's a little hard for me,though.because,actually,I have a poor (PC)mechanical.(LOL) )
Today,I'll going to SPORTS CLUB to do aquabics

I hope I can be listended Lady Gaga.(p・p・p・poker face


We're club member in pool.and Water temperature is 32℃.
But,it's room temperature is 31℃ so A instructor is too much sweat!

Thank you for fun lessonas always.


06-11
2011
ヤクルトタフマン? Yakult Tafuman?
今日は昨日より蒸し暑いなあ。。。
It's muggy more than yesterday,today.
うちの観葉植物の一つなんですが・・・
Although,It's one of decoretive plant in my house. ・・・

ヤクルトタフマン
Yakult TAFUMAN
実は・・・
Actually,・・・

アボカドの木です。
It's Avocado tree.
約1年前にアボカドの種を植えてみたのです。
I had set its seed about 1 yaer ago.
実はいつ出来るのかなぁ?・・・
When does the avocado tree bear ? ・・・
アボカド大好き
という皆様、どうぞ
ぽちっと押してくださいなあ



It's muggy more than yesterday,today.

うちの観葉植物の一つなんですが・・・
Although,It's one of decoretive plant in my house. ・・・


ヤクルトタフマン


実は・・・
Actually,・・・

アボカドの木です。
It's Avocado tree.
約1年前にアボカドの種を植えてみたのです。
I had set its seed about 1 yaer ago.
実はいつ出来るのかなぁ?・・・
When does the avocado tree bear ? ・・・
アボカド大好き

ぽちっと押してくださいなあ



