02-05
2014
献血へ To donation of blood
おはようございます。
(0%/0%)6℃
かなり冷え込んで寒い寒~い朝の東京
です。
昨日は夕方から雨から雪に変わりました♪
今日は晴れて真冬の寒さのようです。

東京の今年初めての雪景色をパチリッ♪
カメラを持つ指先がすぐ冷たくなりました^^;(昨日の夕方撮影)

昨日、私の住んでいる区のライオンズクラブ主催の献血に行って参りました。

家からは徒歩11~12分くらいのホールで行われましたので、昼食を済ませてから雨の中出掛けました♪
途中、友人に会い、寒い中立ち話^^;
立ち話・・・そうそう長くなるのよねっ♪ぷぷっ
お風呂に入った直後だったのですが、どんどん寒くなってきます^^;
大学生時代は年に最低でも2回は献血はしておりましが、
最近は全く献血はしておりませんでした。。。
因みに。。。
基本的に注射は苦手です~~♪^^;
注射が好きな方ってそうそうはいないでしょう?!


受付で係の方が名前を記入して、それから今度は自分で書類(住所・生年年月日・身長・体重・病気・薬服用などなど)に記入しそれが間違いないかどうかを身分証明できるもの(Paganiniは運転免許証提示)、それに間違いがなければ、それから血圧を計り、医師との問診♪
ここをクリアーすると、採血して献血出来得る血液であるかどうか?と血液型を調べます。
採血の時の看護師さんとの会話。。。
看「お名前と血液型を教えて下さい」
P「Paganiniです。。。血液型は小型ではなく大型です!」
すると看護師さんが。。。
看「おほほほっ。。。よくねぇ、そういう事を中年の男性陣が言うのよね~、“ガタガタです!”とか“新潟です!”とかね~♪」
看「それじゃあ、こちらに腕まくりして両腕を置いて下さいね♪」
P「はい♪半袖ですから腕まくりはもう必要ないんです~」
看「あららっ。。。寒くないの~?ごめんなさ~い。セリフのようなもので皆様に言っちゃうのよね、失礼致しました~♪」
腕にゴム管を巻いて血管を探していますが、指先が冷たい為に血管が細くなり中々探し出せず、両手にホッカイロを持たせられ、温めてから、ようやく採血に!
まぁ~!注射針を刺す時、全然痛くな~い!^^
超お上手なベテラン看護師さまでした。。。
5~6分後結果がでました。
看「O型ですね♪それに何も問題がないのでこれで採血になりますが、その前に次のブースへどうぞいらして下さいね」
超お上手なベテラン看護師さまでした。。。
次も本人確認と水分補給と昼食をしたかどうかのの確認。
水分補給はしていなかったので、ここでパック入りのホットミルクティを飲む事に♪
こちらも数分でクリアーし、次のブースへ!
Paganiniの場合は左腕の方が血管が出やすいという事で左腕から400ccの採血となりました。
時間にすると採血時間は15分くらいだったでしょうか?
あっという間に終了~!

最後はお土産まで頂戴しました。
頂いた袋の中には挨拶状が入っておりました♪・・・
“献血してくれた方々へのライオンズクラブからの感謝の気持ちで、
被災者支援の一環として一般社団法人気仙沼復興協会様のご協力を頂き「手作りティッシュケース」を
お送りさせて頂きますのでご笑納いただければ幸いです。
最後に。。。
ライオンズクラブはライオンズ精神のもと被災者支援や様々なアクティビティを通じてより良い社会貢献に努めて参ります♪と。。。

画像右端のものがティッシュケースです♪
添えてあった説明書にはこんな事が・・・
【港町の縫いっ娘ぶらぐ】通称:SUNMAの気仙沼市の仮設住宅で暮らす女性達が中心となり、
友好都市でお世話になっている東京都目黒区【目黒インテリアショップスコミュニティ】よりカーテン・ソファー・
椅子張りなどに使われた残布生地をご支援頂きバックやポーチ、ふくさなどの小物を作製販売、
売上金を女性達に還元し働く場や生き甲斐を作りだしていこうというプロジェクトです。
現在3名の縫いこが活躍しております♪

どういう訳か・・・こんなお薬もお土産袋の中に・・・^^;

友人のYさんからの頂き物です♪
こちらが
あんパン
Bread with anko

ずんだあんパンとコーヒーあんパンです♪

パン生地も柔らかくてしっとり!
ずんだあんに生クリームそしてギュウヒが入っていてめっちゃ美味しい~!
あんパンというよりも和ケーキといった感じです♪
これはすぐ売り切れて中々買えないという意味が分かります!
因みに珈琲あんもまんず、旨しっ!
Yさん♪ごちそうさまでございました♪

Good Morning!
It's sooooo cold this morning in Tokyo.
It was so cold and it became to snow from afternoon yesterday.
Today,it's going to fine and cold.
Yesterday,I went to donation of blood at hosted by LIONS CLUB.
When I was college student,I made a donation of blood
for a minimum of twice a year.
I did it after a long interval so I had a little bit nurvous.
I don't like to get shots but I want to donation of blood.
Because the blood is not receive enough...
And now...
I hope you'll have a Nice Wednesday!
皆様にとって素晴らしい水曜日でありますように・・・

本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました
心より感謝申し上げます♪^^
昨日もたくさんの方々のご訪問と温かなコメントをありがとうございました♪
とっても励みになっています♪
感謝でございます
下記2つのブログランキング参戦中です
応援して頂けるととても励みになります
一日1回ぽちっ♪と宜しくね
I'm participating in blog contest.
If you like,
Please click on the banner.


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。
Thank you for your click♪

かなり冷え込んで寒い寒~い朝の東京

昨日は夕方から雨から雪に変わりました♪
今日は晴れて真冬の寒さのようです。

東京の今年初めての雪景色をパチリッ♪
カメラを持つ指先がすぐ冷たくなりました^^;(昨日の夕方撮影)

昨日、私の住んでいる区のライオンズクラブ主催の献血に行って参りました。



家からは徒歩11~12分くらいのホールで行われましたので、昼食を済ませてから雨の中出掛けました♪
途中、友人に会い、寒い中立ち話^^;
立ち話・・・そうそう長くなるのよねっ♪ぷぷっ
お風呂に入った直後だったのですが、どんどん寒くなってきます^^;
大学生時代は年に最低でも2回は献血はしておりましが、
最近は全く献血はしておりませんでした。。。
因みに。。。
基本的に注射は苦手です~~♪^^;
注射が好きな方ってそうそうはいないでしょう?!


受付で係の方が名前を記入して、それから今度は自分で書類(住所・生年年月日・身長・体重・病気・薬服用などなど)に記入しそれが間違いないかどうかを身分証明できるもの(Paganiniは運転免許証提示)、それに間違いがなければ、それから血圧を計り、医師との問診♪
ここをクリアーすると、採血して献血出来得る血液であるかどうか?と血液型を調べます。
採血の時の看護師さんとの会話。。。
看「お名前と血液型を教えて下さい」
P「Paganiniです。。。血液型は小型ではなく大型です!」
すると看護師さんが。。。
看「おほほほっ。。。よくねぇ、そういう事を中年の男性陣が言うのよね~、“ガタガタです!”とか“新潟です!”とかね~♪」
看「それじゃあ、こちらに腕まくりして両腕を置いて下さいね♪」
P「はい♪半袖ですから腕まくりはもう必要ないんです~」
看「あららっ。。。寒くないの~?ごめんなさ~い。セリフのようなもので皆様に言っちゃうのよね、失礼致しました~♪」
腕にゴム管を巻いて血管を探していますが、指先が冷たい為に血管が細くなり中々探し出せず、両手にホッカイロを持たせられ、温めてから、ようやく採血に!
まぁ~!注射針を刺す時、全然痛くな~い!^^
超お上手なベテラン看護師さまでした。。。
5~6分後結果がでました。
看「O型ですね♪それに何も問題がないのでこれで採血になりますが、その前に次のブースへどうぞいらして下さいね」
超お上手なベテラン看護師さまでした。。。
次も本人確認と水分補給と昼食をしたかどうかのの確認。
水分補給はしていなかったので、ここでパック入りのホットミルクティを飲む事に♪
こちらも数分でクリアーし、次のブースへ!
Paganiniの場合は左腕の方が血管が出やすいという事で左腕から400ccの採血となりました。
時間にすると採血時間は15分くらいだったでしょうか?
あっという間に終了~!

最後はお土産まで頂戴しました。
頂いた袋の中には挨拶状が入っておりました♪・・・
“献血してくれた方々へのライオンズクラブからの感謝の気持ちで、
被災者支援の一環として一般社団法人気仙沼復興協会様のご協力を頂き「手作りティッシュケース」を
お送りさせて頂きますのでご笑納いただければ幸いです。
最後に。。。
ライオンズクラブはライオンズ精神のもと被災者支援や様々なアクティビティを通じてより良い社会貢献に努めて参ります♪と。。。

画像右端のものがティッシュケースです♪
添えてあった説明書にはこんな事が・・・
【港町の縫いっ娘ぶらぐ】通称:SUNMAの気仙沼市の仮設住宅で暮らす女性達が中心となり、
友好都市でお世話になっている東京都目黒区【目黒インテリアショップスコミュニティ】よりカーテン・ソファー・
椅子張りなどに使われた残布生地をご支援頂きバックやポーチ、ふくさなどの小物を作製販売、
売上金を女性達に還元し働く場や生き甲斐を作りだしていこうというプロジェクトです。
現在3名の縫いこが活躍しております♪

どういう訳か・・・こんなお薬もお土産袋の中に・・・^^;

友人のYさんからの頂き物です♪
こちらが
あんパン
Bread with anko

ずんだあんパンとコーヒーあんパンです♪

パン生地も柔らかくてしっとり!
ずんだあんに生クリームそしてギュウヒが入っていてめっちゃ美味しい~!
あんパンというよりも和ケーキといった感じです♪
これはすぐ売り切れて中々買えないという意味が分かります!
因みに珈琲あんもまんず、旨しっ!
Yさん♪ごちそうさまでございました♪


Good Morning!
It's sooooo cold this morning in Tokyo.
It was so cold and it became to snow from afternoon yesterday.
Today,it's going to fine and cold.
Yesterday,I went to donation of blood at hosted by LIONS CLUB.
When I was college student,I made a donation of blood
for a minimum of twice a year.
I did it after a long interval so I had a little bit nurvous.
I don't like to get shots but I want to donation of blood.
Because the blood is not receive enough...
And now...
I hope you'll have a Nice Wednesday!
皆様にとって素晴らしい水曜日でありますように・・・

本日も拙い記事を最後までお読み頂きありがとうございました

心より感謝申し上げます♪^^
昨日もたくさんの方々のご訪問と温かなコメントをありがとうございました♪
とっても励みになっています♪
感謝でございます

下記2つのブログランキング参戦中です

応援して頂けるととても励みになります

一日1回ぽちっ♪と宜しくね

I'm participating in blog contest.
If you like,
Please click on the banner.


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
みなさま...いつも応援クリックありがとうございます。

Thank you for your click♪
スポンサーサイト